• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

ショートスタビリンク化効果、三男も実感したらしい。

ショートスタビリンク化効果、三男も実感したらしい。ジムニーシエラのスタビリンクを交換して数日・・・。

交換後、三男に乗り心地の違いを改めて聞いてみた。

開口一番、『ハンドル操作が軽くなった❕』ですわ。

それは私も実感済。数cmの違いでコレだけ違うとは。

でもね、本来のショートスタビリンク化は、リフトアップ車のスタビライザーの位置の適正化。

適正化されたスタビライザーによって、サスストロークの抑制効果でロールを押さえると云うモノ。

・・・とネットで書かれていたが、ジムニー素人の私にはよく判りませんが、そう云う事です。(汗)

只、先にも書いた通り、ハンドルが軽いので、回頭性が上がったという感じは実感できますよ。

ホントはリフトアップ前の乗り心地と比べないといけないのでしょうが、そんなの、覚えてない。

確かノーマルはサスとダンパーがフニャフニャで、舗装路を走ると『船に乗ってる』感じだった。





もしかしてバネ&ダンパー交換の方が効いてたかも・・・。(汗)











Posted at 2023/12/25 20:09:42 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation