• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

何でもかんでも『専用品』が要る時代なんですな。バッテリー充電器。

何でもかんでも『専用品』が要る時代なんですな。バッテリー充電器。営業車のバッテリー交換後の点滅は充電不足を疑った。

届いた直ぐだったので、製品内の電気量が足りないかも。

と云う事で自宅に有ったバッテリー充電器で追い充電。

充電器が必要な場面、ぼちぼちバッテリー終焉ですな。

コレ、確か約30年前に購入した商品。使うのはバイク用は常用だが、車用は2~3年に一度程。

殆ど箱に入った状態で保管してる。なので相当古いですが、見た目、まだまだキレイな状態です。

約1時間程充電して、エンジン始動・・・点滅が消えず、バッテリーの問題じゃない事を確信。

只、古い商品なのでチョイと調べたら『アイドルストップ用には不向き』との書き込みが・・・。

電気の苦手な私にはよく判りませんが、パルスとか低電圧充電とか、色々絡みがあるようです。

車には少ないけど、バイク用にあるリチウムイオンバッテリーも、専用の充電器が必要みたい。





何でもかんでも『〇〇専用品』が必要な時代になりましたなぁ・・・。(汗)











 
Posted at 2024/01/28 12:56:20 | カー&バイク用品 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation