• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

『AsC始・終』の標識、未だに私は意味不明・・・。

『AsC始・終』の標識、未だに私は意味不明・・・。先月まで営業で廻ってた兵庫県香美町香住区付近・・・。

天気の良い海沿いの県道、景色が最高でテンションUP。

でもね、これから冬場に向けてはかなり寒い地域ですわ。

その海沿いの道でよく見かける標識があるんですよね。

その標識『AsC始』・『AsC終』と距離をおいて建てられています。短い所は約30mの距離です。

私の移動範囲で、隣の京都府京丹後市~舞鶴市の海岸沿いの道路で、ほぼ見た事がない。

この標識、私が若い頃にこの辺りに遊びに来た時に既にありましたから、40~50年前だわ。

少し調べてみたら『アスファルトカーブ・アスファルト路肩』の初め・終わりの意味のようです。

意味は判ったような判らんような・・・。判ったとしても標識の必要性が意味不明です。(汗)




この標識、兵庫以外にもあるのだろうか・・・。





Posted at 2024/11/03 15:31:58 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation