• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

三菱デリカミニの新型、マイナーと思ってたらフルモデルチェンジなのね。

三菱デリカミニの新型、マイナーと思ってたらフルモデルチェンジなのね。発表されてから気になっているクルマ、三菱デリカミニ

それがもうじき新型となって出るらしいですよね。

聞くところによると『フルモデルチェンジ』だとか。

待てよ、デビューしてから確か2~3年だった筈・・・。

普通に考えればこのスパンだとマイナーチェンジですよね。三菱さん、そこまで力を入れてる❓

少し調べたら判りましたわ・・・元々デリカミニ自体、マイナーチェンジ時に出たクルマらしい。(驚)

兄弟車種の派生版として出てきたクルマのようですね。日産さんとの絡みもあるからかもね。

それにしても今回、日産ルークスと同時に発表されましたが、ジャーナリストの評判は上々。

動画投稿サイトでのプロト試乗編ではなかなかの評価。確かに内装等はかなり良さげですな。

でもね、やはり驚いたのは『価格』。最上級四駆になるともはや300万円越え。エグ過ぎだ。

それらの余波なのか自動車保険も上がるとの事。電子制御搭載価格が修理費に跳ね上がる。




まぁ冷静に考えたら、軽でも普通車でも同じようなパーツ、必要だしね・・・。(汗)














Posted at 2025/09/06 13:14:24 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation