• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

日本初だったのね、大阪市西区、『安治川トンネル』。

日本初だったのね、大阪市西区、『安治川トンネル』。先週末、大阪市内に行った際、久しぶりに前を通った・・・

通ったのは『安治川トンネル』。歩行者専用のトンネル。

何のトンネルかと云えば、川の下を抜ける道路ですな。

全長約80mで、エレベーターで地下通路へ降りる構造。

このトンネル、知らなかったけど日本初の工法だったみたいです。それが『沈埋工法』だって。

予め地上でコンクリートで造ったトンネルを、川の中に沈めてトンネル化する手法が日本初。

それも何と昭和19年に出来たとか。太平洋戦争真っただ中に造られたとは驚きましたわ。(驚)

まぁ憶測ですが、生活改善とかより軍事目的の方がウエイトが大きかったのでしょうけどね。

今回は通りすがりですが、十数年前に利用した時には大阪市の職員さんがいたけど、今はどう





それにしても未だに利用する方が多いのにはビックリ・・・。(汗)











Posted at 2025/10/25 13:44:21 | お出かけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation