• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

丹波市でハーレー展示会

丹波市でハーレー展示会今日は兵庫県丹波市にある「キングオートセンターさん」に子供を連れて行ってきました。

国道175号線「稲継交差点」の角にある「自動車修理販売店さん」なんですが、神戸の「ライダークロス北神戸さん」の企画でこの10日・11日の二日間展示販売されるそうです。

自宅にチラシが入っていたのを子供が見つけ、「行きたい」と言いだし、だいぶ興味を持ちだしたようです。

到着すると、お世話になっている専務さんがおられ、「見学だけですみません」と、ご挨拶。

専務さんとお話ししていると、バイク好きで、昭和54年頃に買われた「KAWASAKI 750RS 通称Z2」と「FX750」を今でもお持ちで、時々走られているとの事。

お伺いする時は、仕事の話しか、いつもはしないので、今回初めて知りました。ちょっとビックリ。

自動車メインのお店なのだが、「北神戸さん」の経営母体が「兵庫三菱さん」つながりらしい。

専務さんに「明日はZミーティングですけど」とお話しすると、「明日は雨だし、ましてや、このイベントほっといて行けない。」…当たり前に納得。

そうなんです、明日は結構雨がひどいようです。

天気が良ければ私も「Zミーティング」に行ってみたかったのですが・・・・・。中止します。


キングオートセンターさんは、雨でも車庫の中で展示販売されます。よかったらお越しください。
Posted at 2012/11/10 18:29:04 | バイク | 日記
2012年11月09日 イイね!

親が子に手を掛けてしまう理由。

親が子に手を掛けてしまう理由。私の住んでいる市で、大変な事件が起きてしまった。

6日午後10時10分ごろ、兵庫県丹波市市島町の民家で、母親(40)が就寝中の小学6年の息子(12)の首を包丁で刺した。居合わせた祖母が消防に連絡。消防から通報を受けた県警丹波署員が現場に駆け付け、母親を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。息子は近くの病院に運ばれたが、死亡が確認された。同署は容疑を殺人に切り替え、詳しく調べる。」 時事通信社原文まま。

7万人足らずの小さい市なので、この事件の内容が、漏れ伝わってくる。

これも「虐待」の一種なのか? これでは唐突すぎて、ほかの人の目が見れる余地がない。

人には、それぞれ生まれた時から、「人生タイマー」なるものをもって生まれ、その時から自分自身の「運命の時間」が決まっている。などと聞いてことがあるが、こんな終わり方は「認めたくない。」

親が自分のこどもに「刃を向け、命を落とす。」・・・・絶対ゆるされない。

このような事件後、必ずと言っていいほど、「周りは気づかなかったのか?」と言われるが、どうだったのでしょうか。そんなにわからないものなのだろうか。

絶対に「何かしらの信号」はあったはず。

そして、その信号を「どう捉えるか」で展開がきっと変わっていたはず・・・・・。

学校での「いじめ」や「児童虐待」なるものが一向に減らないどころか、増えている現実。

何とかならないものか? 地球上で唯一「言葉でコミュニケーション」が取れるのが「人間」です。

困った時はお互い様」もっと腹を割って話をして、みんなで問題を解決しましょう。


もうこれ以上、悲しい思いをしないように・・・・。
Posted at 2012/11/09 20:59:39 | その他 | 日記
2012年11月08日 イイね!

劇的ビフォーアフターの家発見。

劇的ビフォーアフターの家発見。本日は、兵庫県篠山市を通過しました。

4日の日曜日、テレビ朝日系列の「劇的ビフォーアフター」を見ていたら、篠山市の物件が出てました。

近くの物件だったので、久々にテレビを見ておりました。

完成形を見れば、「とても変わったなー」と感心しきり。

さすが、「匠さん」は毎回すごいですよねー。

テレビを見ていた時から、物件の場所は大体わかっていたので、目ぼしい道路を通ると、

大きな屋根」が見えました。

個人さんのお宅なので、離れた大きな道路から一枚だけ写真に収めました。


「匠さん」、私の自宅の「プチリフォーム」とか引き受けてくれないかなー。格安で・・・。
Posted at 2012/11/08 20:38:42 | 仕事 | 日記
2012年11月06日 イイね!

たまに餃子が無性に食べたくなる。

たまに餃子が無性に食べたくなる。先週の土曜日、昼間テレビで「ゴチになります」という内容の「ぐるぐるナインティナイン」の再放送をしていた。

今日の昼は、長男と二人だけ。しかしクラブ活動があるので、帰ってくるのが1時半を回るらしい。

その番組を見ていると。今回のテーマは「中華料理対決」。

今現在、空腹の私にとってこの番組は、「ある意味拷問」。

チャンネルを変えて違う番組を見ればよいのだが、もう「スイッチ」が入ってしまった。

今日の昼は中華に決定!!」 しかし、予定の1時半を回っても長男が帰ってこない。

明日は、「少林寺拳法」の試合があるようで、この様子だと練習が伸びている様だ。

待てど暮らせどなかなか帰ってこない。何か食べようにも家に何もなし。orz

結局、帰ってきたのが、「午後3時前

それから、車に乗り、猛ダッシュで「餃子の王将さん」へ飛び込んだ。

私は、「餃子セット」を頼み、久しぶりの餃子を堪能した。

時間も遅かったので、仕方がないのでしょうが、以前と比べて、お客さんの数が少ないように思う。

世間では、「不景気続き」で外食もままならないとよく聞くが、その中でも「王将さん」は頑張っておられたようだが、最近は一段落している様だ。

いつになったら景気は良くなるのでしょうか?


私の「」も、景気が良くなったら「ふかひれ餃子」を注文してみたい・・・・・。
Posted at 2012/11/06 20:33:01 | その他 | 日記
2012年11月05日 イイね!

ホンダNoneのペーパークラフトはすごい。

ホンダNoneのペーパークラフトはすごい。ホンダから新しい軽自動車「None」が、発売になりましたね。

実車より、驚いたのは「原寸大のペーパークラフト」。

縮尺サイズのクラフトカーは時々お目にかかりますが、何と「原寸サイズ」がつくれるとは・・・。

それも、「組立説明書付き」でダウンロードできます。

何でもかんでも、「経費節減の世の中」。そんな中で、これだけ遊び心があるのは久しぶり。

とてもうれしくなります。

実際チャレンジして、組み立てられる方がいらっしゃるのでしょうか?

どこかの「段ボールメーカーさん」がキット販売したらうれるかもしれませんねー。


でも販売価格が「実車並」だったら・・・・・・、私は買いません。
Posted at 2012/11/05 20:57:04 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation