• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

やっぱりGT-R、カッコいいぞ。

やっぱりGT-R、カッコいいぞ。お得意先の入るショッピングセンターでの光景。

今日は、「日産GT-R」が停まっていました。

現行モデルになってから、だいぶ経ちますが、

私の地域では、あまり見かけることも無く、希少種。

しげしげと眺めてみると、「やっぱり日本を代表する車なんだなー」とつくづく思ってしまいます。

発表当初には、熱狂的な「GT-Rマニア」の方からの否定的な意見が多数出ていたと思いますが、

年数を重ねるにつれ熟成された車になり、最近はネガティブな意見は減ったように私は感じます。

かくゆう私も、100系ハイエースワゴンの前には、「R33GT-R」に乗ってましたが、なぜかこの車、

R32よりも大きく、「ダメな車」的な意見が多かったので人気は、第二世代3兄弟の中で最下位。

でも、実際のところは、子供3人の家族持ちの私には使い勝手が良く、とても重宝しました。

性能も、第二世代3兄弟の中でもそんなに劣ることも無く、私にはとてもお気に入りの車でした。

開発者の水野さんも引退され、次のリーダーが作ったnewGT-Rが、数年後には出るのでしょうね。



男の夢」のGT-R。もう一度乗ってみたい車です。








Posted at 2013/10/25 20:54:10 | くるま | 日記
2013年10月24日 イイね!

京都のアールエスタイチさんに寄ってみた。

京都のアールエスタイチさんに寄ってみた。本日は、京都市内のお客様を訪問。

到着時間が、あまりにも早かったので、

京都市内の「アールエスタイチさん」に

少し時間調整をするために立ち寄りました。

本当のところは、こちらの方が・・・いいえ、「仕事の途中の立ち寄りです」と言い訳をしておきます。

とってもきれいなお店で、中も入りやすく入口には、「おしぼりサービス」まであるのでうれしいです。

平日であまり天気が良くなかったので、バイクのお客さんは少なく、車の方が殆んどでした。

店内には、BMWとトライアンフのバイクが展示してあります。この週末には、BMWの試乗会の予定。

タイチさんらしく、アパレル関係が多いのですが、オリジナル以外の物も多く販売されています。

バイク用品量販店さんと一味違うお店ですので、女性や子供さんといっても喜ばれると思います。



但し、「割引商品」が少ないので・・・・・。






Posted at 2013/10/24 21:02:50 | バイク | 日記
2013年10月22日 イイね!

MotoGP Japan今週開幕。

MotoGP Japan今週開幕。オートバイレースの最高峰、「MotoGP」。

今週、ツインリンクもてぎで開催ですね。

台風の接近が、とても心配ですが、

無事開催されることを願っております。

写真は、「MotoGP.com」様のお写真をお借りしております。具合が悪ければ即刻削除いたします。

それにしてもこの写真のライダー、凄いバンク角度ですねー。膝スリならぬ「肘スリ」です。

私の若かりし頃には、膝スリ出来たら、「神様扱い」の勢いでしたけど、これ見たら・・・・。

それだけ、バイクとタイヤの性能が上がっているのですね。見ていてもコケル気が全くしません。

最近、オートバイ雑誌などを見ていると、「膝の擦り方」みたいな特集が多いような気がします。

私のような凡人でも出来るのでしょうか?それぐらい自由自在にバイクをコントロール出来たら・・・。

とりあえず私は、「事故」に巻き込まれず、安全な運転をとりあえず心がけたいと思います。




最後にエエーカッコ書きましたが、実際は・・・・(爆)。





Posted at 2013/10/22 20:54:33 | バイク | 日記
2013年10月21日 イイね!

凄い色だけど似合ってます、ランボルギーニ。

凄い色だけど似合ってます、ランボルギーニ。先日、大阪方面に出た時見た光景。

名神尼崎インター近くの「ランボルギーニ」のお店。

丁度お店がお休みだったので、外から「パチリ」。

一般庶民は、こんな時しか、おいそれと近づけません。

それにしても、展示してあった「ガヤルド」のカラーリング、国産車では塗らない色ですね。

最近、スバルの車が、オレンジ系やグリーン系の車種が出ましたが、もっと明るい色でキレイです。

そう言いながら、眺めていても全く嫌みのないカラーリングで、逆に良く似合っていると思います。

スーパーカーなんだから、「目立ってナンボ」という感じでしょうか。とてもカッコイイーです。

以前はここが関西の本拠地だったと思いましたが、現在はサービスセンターになっているようです。




一度で良いから「大きな顔」で、ショールームを訪れてみたい・・・・・・。






Posted at 2013/10/21 20:55:15 | くるま | 日記
2013年10月20日 イイね!

懐かしい、「スズキのマー坊」。

懐かしい、「スズキのマー坊」。先日、スーパーの駐車場で見た車。懐かしい。

スズキ マイティボーイ」です。ご存知の方いるかな?

金は無いけど、マイティボーイ~・・・・」のフレーズの歌。

少し思い出しました。多分、30年近く前の車のような・・・。

完全に二人乗りで、後ろはトラックのような荷台になっていた車で、だいぶ安かったような記憶が。

自動車の運転免許を取得した頃だったけど、購入候補には・・・・・なりませんでした。(爆)

久々に見てみると、「とっても小さい」ですね。スズキツインと変わらないぐらいの感じを受けます。



でも「通勤」には、これで充分なんだけど・・・・。









Posted at 2013/10/20 18:00:37 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 1112
1314 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation