• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

女の子も頑張ってます。女子高校野球。

女の子も頑張ってます。女子高校野球。今日も、とっても暑かった一日。そして今日は決勝戦。

全国女子高等学校硬式野球選手権大会」です。

毎年、兵庫県丹波市で開催される硬式野球大会。

今年で18回目です。以前は、春・夏全ての試合を

この兵庫県で行っていましたが、今年から春の選抜は埼玉県行田市で行われるようになりました。

この夏の大会は、本当に暑い日が続き、選手の皆さんは大変だったと思います。私も移動の道中、

少しだけ観戦しましたが、みんな一生懸命プレーをしていました。応援にも力が入っていますよ。

その肝心なプレーですが、特に優勝候補と呼ばれる強豪校の選手たちは、負けそうなくらいスゴイ。

ピッチャーの投球も速いし、フィールディングも素早く、そつが無い。正直「男顔負け」のプレーです。

その決勝戦、埼玉県の花咲徳栄高校と京都府の福知山成美高校との対戦でした。結果は3-0で

福知山成美高校が優勝されました。 おめでとうございます。



今度は甲子園で男の子たちの戦い。 ガンバレー!!












Posted at 2014/07/31 20:38:31 | その他 | 日記
2014年07月29日 イイね!

ハードディスクの交換はお早めに。

ハードディスクの交換はお早めに。私の愛用しているパソコン、だいぶ古くなってきました。

この間は、システムの入っているSSDを交換しましたが、

その時チェックしていたデータ用のハードディスク(HDD)の

健康状態を確認すると「黄色信号」に。ヤバいです。

壊れる前にデータを新しいHDDに移植し、入れ替えないと取り返しのつかないことになってしまう。

最近の撮影した写真は全て「デジカメ」。保存先はHDDの中。昔のように「ネガ」なんてありません。

という事は、HDDが物理的に壊れたら、思い出の一枚の写真も一生見れなくなるかも知れません。

このような写真データは、出来れば「外付けハードディスク」などを購入し、適当なフォルダを作り、

写真データなどを保存しながら、DVDなどのメディアに焼いて、保存しておくことをお勧めします。

要は「小まめにデータ管理をしておく方が安心ですよ。」という事になると思います。



かく言う私、先日大事に撮り貯めしてたテレビ番組のデータ、全部すっ飛ばしました。(大涙)





Posted at 2014/07/29 20:10:53 | 日記
2014年07月28日 イイね!

このバイクのお姉さん、ホントか?

このバイクのお姉さん、ホントか?スミマセン、写真はネットからの拾い物です。ダメな場合削除します。

でも見た瞬間、かなり違和感が有りましたので、ご紹介を。

ヤラセかどうか解りませんが、かなり「」の出で立ちです。

タンクトップとホットパンツにも違和感が有りますが、問題は「足元」。

あんなヒール履いて、ちゃんとブレーキ・シフト操作出来るのかな?

海外での写真のようですが、外国では当り前なのでしょうかね。

しかしこのお姉さん、手にはちゃんと「ハーフグローブ」している。・・・・アンバランスですね。

理由はどうあれ、なかなかスタイルの良い方ですね。ヘルメット取ったらどんな顔なのでしょうか?

チョットどころか、かなり興味が有ります。お友達になりたいわぁ・・・・・。(爆)



オジサンの妄想でした。スミマセン。(汗)














Posted at 2014/07/28 20:52:28 | バイク | 日記
2014年07月27日 イイね!

ドゥカティは、赤がお似合ですね。

ドゥカティは、赤がお似合ですね。仕事の途中に、少しつなぎの時間が出来たので、

ちょっと寄り道して(失礼)、バイク屋さんを訪問。

現在バイクに乗れない体なので、目の保養を。

お店の中には、国内外のバイクが沢山あります。

単一メーカーさんのお店も楽しいですが、色々なバイクを一度に見れるのは大型店ならではです。

気になるバイクが沢山ありましたが、その中でも「ドゥカティ」のバイク、赤色が映えてキレイです。

1199パニガーレ、749のツーショットですね。二台ともスーパースポーツバイクで、軽量な車体。

他にムルティストラーダ・デュアベルといった同じドゥカティ製のバイクが有りましたが、赤が目立つ。

ぼちぼち、バイクの重たさが気になりだしている年頃なので、軽いバイクには憧れを感じています。



でも現在、「腰痛」の私には、この前傾、ムリだなぁ・・・・・。










Posted at 2014/07/27 15:01:38 | バイク | 日記
2014年07月26日 イイね!

先代MPVとのツーショット。(爆)

先代MPVとのツーショット。(爆)仕事終わりに立ち寄った、スーパーマーケットの駐車場。

ふと横を見てみると、先代のMPV。なかなか珍しい光景?

あまり見る機会も少ないので、記念にパチリ。スミマセン。

横に並べて比べてみると、先代も大きかったけど現行型、

やはり本体は、だいぶ大きいですね。エンジンは、V6・3リッターから2.3に小さくなりましたけどね。

先代のV6、かなり速かったようですね。私の会社の先輩が乗っておられて、フル乗車でもパワフル

なエンジンだったと申しておりました。しかし、燃費が最悪のようで、かなり財布的に苦労した模様。

どうも、V6エンジンは「フォード製」だったみたいですね。アメ車ならではの燃費なのかな・・・・。

2006年の初めに現行型にバトンタッチしたみたいですけど、今でもそんなに古さを感じません。



でも、やっぱり自分が乗っている現行が好きだな・・・・・。









Posted at 2014/07/26 17:18:45 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation