• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

夏の大阪名物かな?ミックスジュース。

夏の大阪名物かな?ミックスジュース。今日は二男・三男を連れて大阪市内へ。

5月だというのに今年は結構暑いですよね。

という事で、大阪の夏の味で涼をとります。

阪神電車梅田駅東側改札前のお店です。

店名・・・解りませんが、ジューススタンドです。(汗) ここのミックスジュースが最高に美味しいです。

メニューは数種類ありますが、ほとんどがこのミックスジュースを注文。一杯140円也、安いです。

今日は取敢えず1杯飲んで、他で買い物をして帰りにもう一度立ち寄り、2杯目を飲みました。(汗)

阪神の地下街では、有名なジューススタンドが3か所あります。その中ではここが一番安いかも。

それにしても大阪の人、ミックスジュース大好きだと思います。大阪出身の私この歳になってもスキ。

只今、阪神百貨店が新築改装工事中です。その余波で一時閉店するとかしないとかのウワサが。




庶民の昔からの味、無くならないでね・・・・。

Posted at 2015/05/31 20:44:52 | お出かけ | 日記
2015年05月30日 イイね!

バイクのエンジンスライダーキャップ交換。

バイクのエンジンスライダーキャップ交換。先日訪れた時の岡山県備前市での『立ゴケ』事件。

このバイクを買ってから4~5回目です。(大涙)

今までは、跨ったままの状態に近いので、軽症。

でも、今回は離れた瞬間だったので、あちこちにキズ。orz

それでも、買った時から装着されていたエンジンスライダーのお蔭で最小限の被害で済んでいます。

痛むのはいつものトップキャップ。いつもの様に(汗)アマゾンさんで注文しようとしたら・・・売り切れ。

数日後、再度確認したら再販されていました。送料込みで一つ約1200円程、結構な金額ですね。

それでもこれ一つで、粗方の車体の傷防止になれば本当に安いものです。私のような人間には。




今まで、私の辞書の中に『立ゴケ』という言葉は無かったのに・・・年老いたのか・・・辛い。








Posted at 2015/05/30 17:13:15 | バイク | 日記
2015年05月29日 イイね!

竹田城跡、とっても良い景色ですよ。

竹田城跡、とっても良い景色ですよ。昨日は、兵庫県朝来市で打ち合わせでした。

ご担当者の方との話の中で出てきた竹田城跡の話。

今年は昨年に比べ、かなり来場者が減っているらしい。

帰りに、ちょっと立ち寄ってみる事にしました。

でも立ち寄ったのは、竹田城の東側の『立雲峡』の展望台。ここからは竹田城の全景が解ります。

駐車場までの道中は、部分的にかなり荒れています。対向車が来たら、正直大変な感じの道路。

でも、道路は駐車場付近までくれば大丈夫です。拡幅工事は途中で止まってますけどね。(汗)

しかし、本当に大変なのはこれからです。下から、第三・第二・第一展望台と上がっていくのですが

一番上の第一展望台までは、運動不足の私にはとってもきつかった。ましてや履いてた靴が『革靴

上りは良かったですが、下りがちょっと恐怖。持っていた三脚を杖代わりに降りてきましたよ。(汗)

展望台への出発口には竹製の杖が置いてありますので、それを使えば少しは安心して上れます。

上からの景色は、本当に最高でした。望遠レンズで城跡を見てみると観光客の姿が見えます。

平日だったからかもしれませんでしたが、レンズから見える人影はやはり少な目の感じがしました。

明日から週末、沢山の観光客の方で賑わう事を願っております。運動不足の解消に最適ですよ。



でもここからの景色は、『雲海』の出る時期の方が最高かも知れませんね。


Posted at 2015/05/29 20:39:28 | お出かけ | 日記
2015年05月28日 イイね!

これ、本物か? ゆうちょ銀行からのメール。

これ、本物か? ゆうちょ銀行からのメール。田舎で一番便利な銀行はたぶん『ゆうちょ銀行』。

都市銀行には憧れるけど、無い物は仕方がない。(汗)

PCからの操作できる『ゆうちょダイレクト』も便利。

そんなゆうちょから届いたメール・・・ちょっと変。

内容はもっともらしい、サーバーの不正による案内の様であるが、書き出しが『こんにちは』って?

普通、パブリックな企業なら『お客様各位』とかだと思うのだけれどね。なんか怪しすぎますね。

国営から一般企業になって、フランクな方向になったのかな?それにしても『こんにちは』ってね。

怪しい!と思ってすぐにブロック・削除したから調べる術が有りません。チョット考えすぎかな・・・。



私のような貧乏人の口座見ても、お金入って無いよ・・・・。(爆)






Posted at 2015/05/28 20:22:44 | その他 | 日記
2015年05月26日 イイね!

やっぱり赤がお似合い? マツダの展示車両。

やっぱり赤がお似合い? マツダの展示車両。先日、前を通りかかったマツダのディーラーさん。

当たり前ですがお店の前には、展示車が置いてあります。

それも『赤色』の車。ココのお店だけではありません。

別の場所のお店でも、赤色の車がメインの場所に。

当たり前ですけど、メーカーさんのイメージカラーですもんね。それにしてもとってもキレイな赤。

でも今度のロードスターは、この赤色とちょっと違う感じですね。比べていないなので憶測ですが。

それにしても最近のマツダさん、ホントに元気。発表する車種、かなりの確率で売れているみたい。

数年前の元気の無かった時代がウソのようですね。TVで人見常務さんが出ていたけど、凄い人。

社内の取りまとめがお上手なんでしょう。うちの会社の上層部、見習ってほしいものです。(汗)

話しは逸れましたが、赤色の車=マツダ車ぐらいのアイデンティティが、出来上がっている感じが。



若い頃、ファミリアハッチバックは赤が定番だったなぁ・・・。
Posted at 2015/05/26 20:52:09 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation