• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

アッ、珍しい、マツダCX-7だな。

アッ、珍しい、マツダCX-7だな。販売ラインナップから外れた、愛車のマツダ MPV。

チョツピリどころか、オーナーとしてはかなり寂しい。

しかし昨年の、ある月の間販売台数が50台以下。

もっと売れていると思ってたけど、その数字では・・・。

そんなMPVより、もう少し希少な車が。マツダ『CX-7』が、マツダのディーラーさんに停まっていた。

生産中止になってから、既に4年ほど経つみたいですね。だから最近、街中で見なくなったのかも。

正直、MPVもデッカイ車ですけど、このCX-7も同じぐらいの大きな車なんですね。(全長のぞく)

でもCX-7、後継車と呼んで良いぐらいのCX-9が新型で出るので良いですよね。羨ましいな。



MPVの後継・・・無いな。(涙)


Posted at 2016/06/30 20:35:00 | くるま | 日記
2016年06月28日 イイね!

最近のゲーム機って、ネット接続必須なのね・・・。

最近のゲーム機って、ネット接続必須なのね・・・。うちの二男、高校時代から私より金持ち。(汗)

なんせ、ずう~っとバイト三昧。そりゃ溜まります。

なので、高価なゲーム機も、勝手に買ってきてた。

そんな中、新たな接続機器を買ってきました。

PS4に繋ぐ『ナスネ』という機械。ようは外付けのHDDですな。約20,000円也。容量は1TBです。

ゲーム機本体はWi-Fiでネット接続できるけど、このナスネ、LAN接続じゃないと環境設定できない。

うちの無線LANの親機は1階。有線LANを下から引き回すの大変です。そこで無線子機を購入。

親機からブリッジ接続して、ホームネットワークの構築にチャレンジしました。設定、難しいよ。(汗)

だって親機・子機共に、ブリッジ接続の説明書、皆無に等しい。メーカーさんのHP探して見つけた。

動画共有サイトの中の、合致した動画を、スマホで見ながら、何とか接続できました。難儀したよ。

これでやっとネット経由で基本登録が出来ました。あとは二男が色々と設定していました。



私の子供の頃には考えられない時代になってしまったなぁ・・・。



Posted at 2016/06/28 20:38:32 | その他 | 日記
2016年06月27日 イイね!

プレオさんのホイール頼んだら、納期8月だって。

プレオさんのホイール頼んだら、納期8月だって。二男が通勤で使っているプレオ、外見・内装とも純正まま。

現在は不具合も無くなり、調子良く走っている感じです。

車に慣れてくると、色々車にお金を掛けたくなります。

私の住んでいる兵庫県の真ん中付近、冬タイヤ必須です。

という事で、純正で履いているホイールを冬用にする為、夏用のセットをネットで注文してみました。

純正は165/55R14 ですが、夏用は165/50R15で、1インチアップ。このサイズで探すことに。

二男と色々探して見つけたのが、タイヤ・ホイールセットで税込34,000円也。只今送料無料中。

思わず『ポチリ』。でもそのあと、ショップから連絡が・・・『現在欠品中』orz おかしいと思ったよ。

ココのお店、結構有名なお店で、雑誌の広告に良く出ているお店。お店のHPで売り切れていてて、

アウトレット店もダメ。楽天ショップでも売切れ。それなのにyahooショッピングだけ買えた、不思議。

ショップの担当者に聞くと、納期は8月の予定になるとの事。急いでないので、そのまま契約した。

これでうちのプレオさん、少し外見が変わると思うと、ちょっと楽しみです。約1か月先、長いなぁ・・・。



二男、それまで大事に乗りなさいよ!!
Posted at 2016/06/27 20:42:55 | くるま | 日記
2016年06月26日 イイね!

たまにはPC内を掃除しないと・・・。

たまにはPC内を掃除しないと・・・。昨年末に組み立てた、私の自作メインPC。

PCのフロント部に、目をやると薄らとホコリが。

前面ファン前のフィルター、汚れてきました。

空冷なので夏場の冷却、とっても大事です。

フロントフィルターを外したついでに、底部と内部を掃除することに。ホコリ、結構溜まってます。(汗)

本当はエア式のブロアーか何かでホコリを飛ばしたいところですが、無いのでカメラのブロアーで。

先端の刷毛も利用しながら奥までシュッ、シュッと掃除します。組立半年なので、まだキレイ方かな。

左右のパネルを取り付け、取敢えず20分弱で清掃完了。これで当分安心してPC、使えますな。



当たり前ですが、作業時は必ず『電源OFF』で作業してくださいね。



Posted at 2016/06/26 17:15:38 | その他 | 日記
2016年06月25日 イイね!

繁華街・駅前は、駐車監視員たちでいっぱいだ。

繁華街・駅前は、駐車監視員たちでいっぱいだ。大阪市内から兵庫県の真ん中にきて、20数年。

都会と田舎との違いを痛感するのが駐車場問題。

今更ながら、地方お店の駐車場、ほとんど無料。

でも、都市部の繁華街のお店、有料ですよね。

それはある意味仕方ない事だけど、それによって起きる『違法駐車問題』ホント困ったものです。

その為に車線が遮られ、交通渋滞を招く。そこに現れるのが『駐車監視員』の人たち。嫌な人たち。

人の車のナンバーをデジカメで勝手に撮影し、何かに記録している。自分の車と思うと、ゾッとする。

しかし、この人たちが監視しだすと車がいなくなり、車がスムーズに流れ出す。そんな事の繰り返し。

特に駅周辺にこのような事例が多いような気がします。もし、駐車料金、初めの30分無料だったら、

このような違法駐車減らないのでしょうかね?そうすれば止める人・通り過ぎる人困らないはず。

一部の地域・駅でこのような仕組みをしている所増えてるみたいだけど、まだまだ少ない感じです。




駅前で、駐車監視員を見なくなる日、早く来てほしいな・・・。



Posted at 2016/06/25 17:35:56 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation