• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

当たったら、何買おうかな?サマージャンボ宝くじ。

当たったら、何買おうかな?サマージャンボ宝くじ。大阪市内に出たついでに『サマージャンボ宝くじ』購入。

前後賞合わせて七億円!凄い金額ですね。

地元の売り場も有りますが、今回は当選の多い売り場。

大阪駅前第4ビル前特設売り場で購入しました。

売り場横には『七億円の札束』が置いてありました。完全なダミーですけど。(汗) 一人で持てんな。

こうして見みると、かなりの量ですよね。紙幣=紙なんですけど、全部で約70kgの重さだそうです。

以前の東京都知事さん、鞄に5千万円入る?入らん?とやってたけど、それでも5㎏有ります。(爆)

ココからは夢の話ですが、当選したら、車・バイクを色々買ってみたいですよね。それとガレージと。

休日の週末にはガレージ内に有る、沢山の愛車を眺めながらコーヒーでも飲んでみたいものです。



て云うか、当選したら、仕事しなくて良いなぁ・・・。(汗)








Posted at 2016/07/25 20:27:56 | その他 | 日記
2016年07月24日 イイね!

二男・三男と『スターウォーズ展』へ行ってきました。

二男・三男と『スターウォーズ展』へ行ってきました。今日は二男・三男を連れて、大阪市内を散策しました。

あちこち行きましたが、目玉は『スターウォーズ展』。

あべのハルカス美術館で開催中のイベントです。

私、大阪市内生まれですが、あべのハルカス、初体験。

立て直し前の近鉄百貨店には、しょっちゅう行ってましたが、なかなか訪問する機会が無かった。

取敢えず16階に有るイベント会場で、この展覧会を見てまいりました。いざ、会場に入ります・・・

映画・スターウォーズの事だけだと思っていましたが、ジョージルーカスさんのこの映画の原点から

黒沢映画の影響等、なかなか興味深い内容でした。スターウォーズ、日本映画の影響なんだって。

展示されている映画衣装のデザイン、そういえば『着物風』のデザインが多いような気がします。

あとは映画内で使われた小道具、凄いですね。ダース・ベーダー、なかなかの迫力でしたよ。

その他に、色々なアーティストが作られたアート作品も素晴らしいものが多く、とっても楽しめました。



R2-D2とC‐3PO、思ったよりデカかったなぁ・・・・。




Posted at 2016/07/24 20:06:09 | お出かけ | 日記
2016年07月23日 イイね!

素朴な疑問、バイクのサイドスタンド、みんな左側?

素朴な疑問、バイクのサイドスタンド、みんな左側? 今頃になって気になりだした、素朴な疑問が・・・

バイクのサイドスタンドの位置、ほとんどが『

右側・左側通行に限らず、車体の左側ですよね。

日本のように、左側通行なら左が最適だと思う。

二輪の検定時、歩道側から車体に近づき、サイドスタンドを払ってから乗車・・・というのが流れ。

でも、右側通行の国なら、わざわざ車道側に出て、サイドスタンドを払い乗車。チョイと危険かも?

写真はお仲間のBMW1200GS。海外と日本向け(左側通行)用と、スタンドの長さ、少し違うらしい。

道路を正面から掘り下げて考えると、道路センターから、なだらかにカマボコ型になってるとの事。

その為、仕向地違いでバイクの傾きがかなり変わるらしい。結構な角度が付くと引き起こし大変だ。

そういえば、オーストラリアの郵便バイク、右にサイドスタンド付いてるのが有ると聞いたことが・・・。



左スタンド、何かきっと意味が有るんでしょうね。







Posted at 2016/07/23 17:26:33 | バイク | 日記
2016年07月22日 イイね!

上がった血圧、なかなか下がりませんなぁ・・・。

上がった血圧、なかなか下がりませんなぁ・・・。約2週間前から、再度始めた、持病の高血圧治療。

病院で貰った血圧手帳に、毎日計測してるけど・・・

先日再診で病院を訪れましたが、『』増えました。

掛かりだした当初に比べたら、ずいぶん下がったけど、

なかなか標準血圧まで下がりません。(汗) 食事の塩分・油等、かなり節制しているんだけどなぁ。

まぁ、これも当初から引き続き通院していれば、大丈夫だったろうけど、自分から止めたのがダメ。

取敢えず、朝・夜各1錠ずつ飲んでみて、また2週間後に測定結果をもって病院に行かないとね。

人間、歳を重ねると色々不具合も出ますよね。自分もアレだけど、家族などに迷惑かけられないし。



なんといっても『運転中』に大変な事にならないように・・・。







Posted at 2016/07/22 20:41:42 | その他 | 日記
2016年07月21日 イイね!

自衛隊の車を煽る、バカなトラック。

自衛隊の車を煽る、バカなトラック。昨日、本当に不愉快な走りをするトラックに遭遇した。

私の仕事のテリトリー内では、結構大きな運送会社。

たまたま国道176号線を南下中に、私の前を走行。

当たり前ですが、国道の制限速度、基本時速50km。

そのトラック、荷主の所まで急いでるのかどうか知らないが、かなり先を急いだ様な走りをしている。

十数分走ると、そのトラックの前に『自衛隊のトラック』が走っていた。当たり前に制限速度通りに。

それが気に入らないのかどうか知らないが、そのトラック、自衛隊の車を右に左に煽りだした。

もちろんこの道、センターラインが黄色区間。はみ出し禁止です。そんなの関係無し状態で煽る。

挙句の果てに『クラクション』を鳴らし威嚇し始めた。自衛隊さん、路肩に寄ると無理矢理抜いた。

自衛隊さんもトラックなので少し本線に出てるのもお構いなしに対向の4トン車も止めて抜き去った。

こんな最低な運転をするドライバー、これでも『プロ』と呼ばれてるのかな?俺は絶対許さんぞ!!


投稿の写真、いつもは消し込むけど、今回は最低限だけ消した。解る人には解るように。(怒)

Posted at 2016/07/21 20:32:29 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation