• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

ペルセウス座流星群、撮影失敗。(涙)

ペルセウス座流星群、撮影失敗。(涙)昨日の夜、北東の夜空を眺められましたか?

12日はペルセウス座流星群の絶好の観察日。

テレビ等でもかなり紹介されていましたね。

そんな事で、私も撮影にチャレンジすることに。

自宅近くのいつもの撮影場所に午後10時頃、三脚とカメラを持ってやってきました。墓地の横です。

15分露光で何度か撮影しましたが、結局『流れ星』を収める事は出来ませんでした。難しいなぁ・・・

私、画像の記録モードをJPEGモードで撮影していたので、シヤッターが閉じると待ち時間が出来る。

15分だと同じく約15分、次の撮影までカメラが使えない。なので1時間でも2枚位しか撮れない。

RAWモードで撮影すれば待ち時間無しで撮れるみたいだけど、データ重いし、現像面倒だし・・・

でも、待っている時に、少しですが肉眼では見る事が出来ました。あっという間ですけどね。(汗)




願い事する時間、無いな。(爆)






Posted at 2016/08/13 18:13:25 | その他 | 日記
2016年08月12日 イイね!

一日遅れの山の日登山・・・。(汗)

一日遅れの山の日登山・・・。(汗)昨日は8月11日『山の日』、新しい祝日でしたね。

一日遅れでしたが私も本日、登山に行ってきました。

訪れたのは大阪市港区の日本一低い山『天保山』。

海抜、なんと4.53メートル。全く山に見えません。

現在では宮城県仙台市に有る『日和山』が、海抜約3メートルほどで一番低い山らしいのですが、

国土地理院の二等三角点が有る山としては、天保山の方が低いらしい。どちらでも良い話です。(汗)

それより驚いたのは、この公園に来ていた人たち。み~んな、『Pokemon Go』してる!!驚いた!

夏休み最中で、隣の海遊館にも凄い人でしたが、こちらも負けず劣らずの人・人・人。数百人単位。

熱しやすく冷めやすい日本人、このPokemon Go人気、何時まで続くやら、チョイと心配ですな。(汗)



さぁ山登り後、隣のメインの会場に行きましょうかね・・・。





Posted at 2016/08/12 23:51:49 | お出かけ | 日記
2016年08月11日 イイね!

さぁ夏休みですよ、交通事故にご注意を。

さぁ夏休みですよ、交通事故にご注意を。今週から日本全国、夏休み本番ですよね・・・。

と言いながら私、本日の山の日も仕事です。(汗)

そんな仕事中に見かけた、嫌な光景、交通事故現場。

私と同じADバンと4トン車との事故。原因は不明。

誰も『交通事故なんか起こしたくない』と思って車で移動しているけど、何かの拍子で事故になる。

考え事・よそ見・スマホ・・・原因は様々だけど、事故になってしまうと、本人は元より、周囲も大変だ。

ましてや夏休み真っ最中。これで行楽中の家族なんか巻き込んだら、小さな子供まで犠牲になる。

今回の事故は双方とも怪我も無く、無事だったようだけど、一歩間違えば大変な事になりますよね。

交通事故はいつやってもダメですが、せめて休み中ぐらいは、こんな嫌な目には遭いたくない・・・

うちの会社は明日も仕事ですが、私は有給で休んで、長男の免許更新の為、運転免許センターへ。



長男と一緒に講習、聞いてくるか・・・。(汗)

Posted at 2016/08/11 18:46:52 | その他 | 日記
2016年08月09日 イイね!

裏蓋開けて、締めただけで治った!?レーダー探知機。

裏蓋開けて、締めただけで治った!?レーダー探知機。先日書いた、MPVに取り付けているレーダー探知機

もうダメだろうと思い、オートバックスさんで物色・・・

セール中の12,800円のレーダー探知機を見つけた。

そのまま購入しようと思ったが、ふと思い、自宅へ戻る。

素人の私が見ても、どうしようもないと思ったけど、一度内部を開封してみる事に。ネジを外す・・・・

そうしたら出てきたのが、大きいのと小さい2つの基盤。そしてリード線につながったスピーカー。

案の定、プリント基板なので故障個所、解りません。 諦めて裏蓋を閉じて、現状の状態に戻す。

一応、通電させようとMPVに再度取り付け、イグニッション・オン・・・・アレッ!声が大きくなっている。

一度エンジンを切り、もう一度電源を入れてみると、正常になっている。なんで? 治ったのか?

それから2日間通勤に使っていますが、今のところ、正常運転中です。12,800円、儲かったな。



でも今度、いつ故障するのか、ちょっぴり不安です・・・。(汗)



Posted at 2016/08/09 20:30:36 | その他 | 日記
2016年08月08日 イイね!

今年の夏、オープンカー大変そうですな・・・。

今年の夏、オープンカー大変そうですな・・・。私個人、今年の夏は急に猛暑になった印象が有ります。

梅雨明け後は、そうでも無かったけど、最近、暑い・・・。

そんな中、昨今の『オープンカーブーム』今年は辛い?

マツダ・ロードスターやホンダ・S660、ダイハツ・コペン・・・

魅力的で、少し買いやすい価格帯のオープンカー、凄い人気ですよね。私は、家計的にムリだけど。

そんな中、先日見かけたのは、ホンダ・S600か800のオープンカー。今でもカッコイイーですよね。

只、最近の車と違い、空調関係の装備、チョイと厳しいでしょうね。もしかしたらエアコン、無いかも。

私のお得意様の担当者さんも、ロードスター(3代目)に乗られているが、夏は大変との事でした。

暑さもさることながら、『直射日光』が凄いらしい。帽子だけではダメらしいです。解らんもんですな。

取敢えず、オープンカー乗りの方々は熱中症に十分注意して、運転して頂きたいものですね。




冬は冬で大変だけど、春・秋のシーズン、憧れます・・・・。

Posted at 2016/08/08 20:40:15 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation