• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

暑い時はそうめんだけど、コレは・・・。(汗)

暑い時はそうめんだけど、コレは・・・。(汗)ホント嫌になるぐらい、毎日暑い日が続きますよね。

暑すぎて、食欲は無い筈だけど、体重は減らん。(涙)

そんな時、喉を通りやすいのが『そうめん』ですね。

冷たいのをツルツルツル・・・いくらでも食べれます。

何だかんだ云いながら知らぬ間に炭水化物を大量に食べてるので、体重減ってないんですな。(爆)

そんなそうめんの話ですが、先日お店で、凄いそうめん流し器を発見しました。オモチャなのか?

我が家にも楕円形のそうめん流し器有りますが、コチラは『そうめんスライダー』と云う名前みたい。

販売元はタカラトミーさんで、価格は約6000円前後、コース全長はなんと3.6mも有るらしいよ。

これの上級機種は『ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ』で、29,800円!!

この様な機械でそうめん流してたら、流す人、なかなか食べられるタイミング無いですよね、きっと。



私はガラスの器に、ミカンとサクランボの実が入ったそうめんが好きですな・・・。(汗)










Posted at 2018/07/26 20:30:19 | 食べ物・グルメ | 日記
2018年07月24日 イイね!

自分のドライブレコーダーが犯罪を立証したんだな・・・。

自分のドライブレコーダーが犯罪を立証したんだな・・・。自動車は凶器』と云われますが、ホントの凶器になった。

ドライブレコーダーが普及してるのに煽り運転、減らない。

そんな中、自分のドライブレコーダーが犯罪の証拠に。

大阪で起きた『バイクへの煽り運転殺人』許せないな。

目の前に入ってきたバイクが気に入らず、執拗に煽り、時速100km前後でぶつける・・・無茶苦茶。

報道によると、本人は否定してたようだが、ドライブレコーダーに残る『はい、終わり』何を意味する?

色々な解釈が有るように書かれているが、私はゲーム感覚でぶつかり、ゲームオーバーの意味か。

コレって完全に殺人だな。人をこんな感覚で殺める・・・普通では考えられない、でも、やりやがった。

私もバイク・車、両方乗りますが、そりゃ人間なので、運転中に、たまにはイライラする時は有る。

それでもここまでの感覚になる事はまず起きない。正直普通の人間感覚の持ち主なら、みんなそう。

交通事故等でのトラブルで自分の身を守る筈のドライブレコーダーが今回は犯罪の証拠になった。



心情的にはこんな奴は『極刑』にして欲しいくらいだ。(怒)



※引用記事は産経新聞ニュース7/23(月) 11:00配信 分です。










Posted at 2018/07/24 20:35:23 | くるま | 日記
2018年07月23日 イイね!

ミニチュアダックスが大きく見える・・・。

ミニチュアダックスが大きく見える・・・。生まれて間もない、ミックス猫? のケンマくん。

8歳になるうちのミニチュアダックスのクンにご挨拶。

他の動物に触れ合いが少ないクン、対応に困る。

最初はず~っと吠えていた。でも少し慣れてきた。

それにしてもミニチュアダックスと比べても、新顔のケンマくん、とても小さいですね、当たり前か。

ケンマの身体、クンの顔の大きさぐらいしかありません。小さいから、とってもカワイイーです。(汗)

親バカな書き込み、する気は無かったけど、写真撮ってたら、思わず見てもらいたくて書いた。(爆)

そう云えば8年前にクンが来た時もだいぶ小さかったなぁ・・・。8歳は人間でいえば50歳前後か。

知らぬ間に私の年齢に近づいてきて、もうすぐしたら抜いていきますね。犬の成長は早いですね。




コッチもだいぶ老いてきてるから、気を付けないとダメですな・・・。(滝汗)





Posted at 2018/07/23 20:49:32 | その他 | 日記
2018年07月22日 イイね!

もっと涼しい時期にやったらよかった・・・バイクのオイル交換。

もっと涼しい時期にやったらよかった・・・バイクのオイル交換。連日暑い日が続いてますね・・・堪りませんなぁ・・・。

外に出ればとろけそうですが、チョイと作業をしました。

ゴールデンウィーク時期にしてるバイクのオイル交換。

今年はタイミングが合わず、こんな時期になった。(汗)

二男のマグナ50も交換時期なので、ZZRと合わせて2台のオイル交換。重い腰を上げて敢行。

まずはマグナ50、暖気後サクッと交換・・・結構汚れてる。よく考えたら、1年以上未交換だった。

規定量の600ccでは少なかったので定量いっぱいの800ccを補充。ゲージでは良い感じです。

続いてZZRを交換。2台同時にやるとオイルパック1つで処理できるので、懐に優しいですな。(爆)

実はZZRも1年前に交換してからそのまま・・・でも、あまり走ってないので今回はオイルのみで。

新しいドレンパッキンを購入していたにもかかわらず、交換するの忘れた。オイル充填後に気付く。

暑い中作業すると、細かいところでミス連発。やはり気候の良い時期にするのが理に適ってますね。



あまりの暑さに試運転するのも嫌だ・・・。(大汗)






Posted at 2018/07/22 15:12:43 | バイク | 日記
2018年07月21日 イイね!

我が家に、新しい家族が加わった!

我が家に、新しい家族が加わった!大阪にある、動物系の専門学校に通う、うちの三男。

そんな学校なので、いずれは…と思ってたけど、早すぎ!

昨日が前期終了で、帰ってきた三男が連れてきた。

学校で保護した4匹の子猫のうち、一匹を飼う事に。

二男がつけた名前『ケンマくん』。・・・爪でガリガリするかららしい。(汗) 今日で生後21日だって。

我が家に8年前からいる、ミニチュアダックスのクンは初めて見る子猫にワンワン・・・と吠えまくり。

やっと今日の昼頃になって仲間意識が少し出てきたようで、しっぽを振って意思表示をしだした。

生まれたてなので自分で排便等が上手くできないので、その辺は三男が学校で習った事を実践。

私は猫を飼うのが初めてですが、なかなかカワイイもんですね。猫好きの気持ちが少し判ったな。




これから、元気に大きく育ってね・・・。(嬉)



Posted at 2018/07/21 14:18:37 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation