• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

新型でも、コレにはスペアタイヤ要りますな、JB64ジムニー。

新型でも、コレにはスペアタイヤ要りますな、JB64ジムニー。新型スズキジムニー、かなりの人気みたいですね・・・。

ネットによると納期待ちが1年超えるとか・・・凄いですね。

そんなJB64型ジムニー、リアには『スペアタイヤ』が。

不通の車ならいらないけど、オフローダーには必須ですな。

て、云うか、この手の車には後ろにタイヤが無いと絵的に物足りない感じがしますよね、きっと。(汗)

でも、この前まで現役だったJB23型ジムニーを改造している人は少なからず外している人もいる。

どれが正解か判りませんが、普通車にもやっぱりスペアタイヤがあった方が絶対に便利だと思うな。

数年前、スーパーの駐車場に停めてたカローラに乗ったおばさん、パンクで困ってたのを交換した。

たまたま古い車種だったのでトランクにタイヤが有ったから良かったけど、無かったら・・・出来ん。

他人の車のパンク修理キット、承諾を得たとしても使うの、なんだか気が引けますわ・・・。(汗)




でも、スペアタイヤの収納スペース、広くて便利なのは確かだ・・・。







Posted at 2018/07/20 20:06:00 | くるま | 日記
2018年07月19日 イイね!

買ってよかった!クリップセット。

買ってよかった!クリップセット。車の内張りを剥がす時、良く割れるプラスチックのクリップ。

先日も二男のプレオの内張りを外すと・・・割れてしまった。

カー用品店やホームセンターに有るけど、結構高いですな。

モノによるけど、大体2つで250円前後の価格ですよね。

そんな時少し前に買った『クリップセット』が強い味方になります。(爆) トヨタ車用と日産車用です。

たまたま特売で各セットが1000円程。これで40~50個がセットになっているので、とてもお得。

だいぶ前に長男のタントにバックカメラ付けた時もハッチのクリップが2つ割れてたけど、これでOK。

通販では100個単位とか有るみたいだけど、私は業者では無いので、コレだけあれば充分です。

ホントは割れないように慎重に取り外せば問題ないのでしょうけど、経年変化で割れやすくなるし。

全部が全部使うことは無いけれど、無くなったモノだけ補充すればいざという時には困らんかな。




流石、工具専門店さんは、ツボを心得てらっしゃる・・・。(汗)






Posted at 2018/07/19 20:32:35 | その他 | 日記
2018年07月17日 イイね!

普通に買えましたよ、ファミコンの限定品。

普通に買えましたよ、ファミコンの限定品。先日、家電量販店を歩いてたら、見つけました・・・。

任天堂さんのクラッシックミニ・ファミコンの限定品を。

三男に連絡を取ると、欲しいという事なので、購入。

マケてはくれませんが、正規の価格で買えました。

この手の商品って、ネットで見るとすぐに定価以上の価格で売られていますよね。嫌な世の中だな。

少し前に買ったスーパーファミコンも、発売当初は高値が付いてたけど、暫くしたら定価になった。

こう云う商品は販売計画が難しそうで、マスコミ等が報道すると、価格が一気に上昇。品薄になる。

それも戦略かも知れませんが、メーカーさんの意図しない価格高騰は正直ダメですよね、きっと。

そう云えば、山口県にある、酒造メーカー獺祭の『旭酒造』さんも、今回の大雨で被災したけど、

商品の価格がとても上がるのを危惧し、正規取扱店さんで買われる旨の発表がありましたよね。

人の弱みに付け込んで儲けてやろうと思う気持ち・・・なんか嫌な気分ですよね。バチ当たりだな。



最後に選別されるとき、閻魔さんに舌、抜かれるで・・・。(爆)
Posted at 2018/07/17 20:36:25 | その他 | 日記
2018年07月16日 イイね!

新スマホの設定に、疲れる・・・。

新スマホの設定に、疲れる・・・。本日、新スマホ用のSIMが届いたので、設定をしました。

一昨日、大阪に行った時に購入したマイクロSDもセット。

格安SIMのめんどくさいのは、設定を自分でする事。(汗)

お店で買えば全部やってくれるのでしょうけど、自力で。

マイクロSDとSIMを、細いトレーに入れて挿入。小さすぎて老眼の入った目には表裏が判らんぞ。

それでもスマホ自身が相方のスマホを探して、設定の基本部分を勝手にしてくれました。助かる。

その後はグーグルストアでアプリのダウンロード。昨年、Wi-Fiにして良かったと思った瞬間です。

順調にダウンロードしてるけど、途中で本体のアップロードが始まり、一時中断しましたが完了。

本体、元々Android7.1だったのに、アップロードで8 になった!旧機種は出来なかったのにね。

それでもアプリのログイン情報等や並べ替えなので、2時間ほどかかりました。多分大丈夫・・・。

これで旧機種のデータ用SIMを解約して通話もできるスマホに。通話スマホの利用初めてだ。(汗)




しかし、同メーカー同士でも年式違いで操作が違う・・・また悩みそう・・・。(涙)


Posted at 2018/07/16 17:05:32 | その他 | 日記
2018年07月15日 イイね!

一時期、通勤用に欲しかったなぁ・・・ダイハツミゼットⅡ。

一時期、通勤用に欲しかったなぁ・・・ダイハツミゼットⅡ。先週、二男のオイル交換に行ったお店に有った車。

今や懐かしのダイハツミゼットⅡ。標準とカーゴの2種。

写真はカーゴですけど、標準車も同じ黒色でした。

標準車は運転席の隣、シフトノブだけの1人乗り。

このカーゴは一応助手席付きで、荷室も箱型なので、標準車よりは使い勝手は良さそうですね。

通勤で往復約60km走る私は、ダイハツミゼットⅡを一時期通勤用で購入したいと思ってました。

販売中止になり、中古車価格も安くなると思ったけど、思ったより安くならず逆にプレミアがついた。

今回は特に価格を聞かなかったけど、お店で改造してお店で販売するらしい。高くなりそうですな。




面白い車だから、一度は乗ってみたいけどね・・・。










Posted at 2018/07/15 13:42:24 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation