• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

二男のプレオ、カーナビを付けることに。

二男のプレオ、カーナビを付けることに。土曜日に二男とオイル交換に行ったのは、別の要件が。

5インチポータブルナビで我慢してた二男、決断する事に。

オイル交換したお店で、ナビの取り付けを頼むらしい。

よくよく聞くと2DINカーナビ取り付け込みで75,000円。

それだったら、私が取り付けしようという事にした。だって、本体どんなもの着くか判らんしね。(爆)

長男の車を買ったお店なので、ストラーダ CN-RE04Dだと思うけど、本体価格約53,000円だ。

バックカメラ無しで75,000円だったら、取り付け費用、約2万円?チョイと高くないでしょうかね。

と云う事でオイル交換後、カー用品店2件をハシゴ・・・実機を触って扱いやすそうなのを探す・・・。

二男の第一の選択ポイント『スマホ連動』だって。ナビの表示より、スマホか・・・時代が変わったな。

と云うことで選んだナビがケンウッド製『彩速ナビ MDV-M705』と云う機種。中級クラスのようです。

本体価格約63,000円弱。あとハーネスキット他で65,000円弱で手配でき、約1万円浮いた!

明日には本体が届くようですが、取り付けは週末の予定。因みに私に工賃は払われません。(汗)




それまでに、みんカラの皆さんの『整備手帳』観て予習しましょう・・・。







Posted at 2018/07/02 20:46:59 | マイカー | 日記
2018年07月01日 イイね!

エブリィの修理の請求書、届いた・・・。

エブリィの修理の請求書、届いた・・・。先日タービンブローで壊れた、我が家のエブリイワゴン。

月末締めで請求書が届きました。請求額、約8万円弱。

当初聞いてた約10万よりは安くなったけど、痛い出費。

何と入庫した時に気が付いたのが『パンク』。驚き・・・。

パンクしてたのを知らずに高速道を走っていたらしい。同乗してた二男も全く気付かず乗ってた。(汗)

もしかしたらタービンブローより、パンクの方が、大事故に結びついていたかも知れませんなぁ・・・。

40扁平だから判りづらいかもしれませんが、少し気を付けて乗っていたら判る筈なんでけどね。(汗)

タービンブローの原因の多くは『オイル管理不足』が多いみたいですね。約5000kmで交換必須。

これからはその辺りを意識して車に乗らないとダメですなぁ・・・と云うしか無いな。嫁さんの車だし。




流石に我が家の車4台&バイク2台全ての管理は‥ムリだ。(爆)











Posted at 2018/07/01 13:54:54 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation