• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

困った!OS入れ替えたら、メーラー、無くなっとる!

困った!OS入れ替えたら、メーラー、無くなっとる!私が会社で使ってるパソコン、未だにWindows Vista。(汗)

Windows10のノートパソコン有るけど、ノートPC、キライ。

画面が小さいので、老眼(汗)の身体には、合わんな。

なので、持ち込みのデスクトップPCを使って作業してた。

でも、今年に入ってから、セキュリティ強化の機運が高まり、Vistaでは乗り切れなくなってきた。

そこで、OSをWindows7に入れ替えることにした。アップデートには成功したが、困ったことが一つ。

Windows7に標準搭載?してた『Windows Live Mail』がサポート終了で、ダウンロード出来ない事。

2017年にマイクロソフトから他のメーラーを使え・・・と案内がありましたが、全く忘れてました。(汗)

なので全くバックアップを取らず作業したので、OSが切り替わった瞬間、メールが受けれない状態。

Windows Essentials 2012 の中のパッケージ内にある Live Mailなんだけど、コレだけが動かない。

背に腹は代えれないので、悪い事とは知りつつ、ミラーサイトを探し出し、再ダウンロード成功した。

お陰で以前のメール構成もすべて復旧し、今まで通りに使えるまで再構築が完了しました。(大汗)

メーカーさんも新しいものを使えという事だろうけど、壊れたPCを復旧しようとしたら、どうするの?





せめて、そんな時の救済案を考えて欲しいと思った瞬間だった・・・。
Posted at 2018/08/31 20:24:02 | その他 | 日記
2018年08月30日 イイね!

0.5tでコレだけ違います、新しいジャッキ。

0.5tでコレだけ違います、新しいジャッキ。先日購入して、早速役に立った新しいフロアジャッキ。

以前から使っているモノからしたら、0.5t増の2.5t。

たった500kg能力が上がっただけですが、かなり違う。

と云うか、元々のジャッキが2tと云うのが怪しい。(汗)

今回購入したモノは、仕様書によると22kg。ギリギリ持ち運びできる感じで、これ以上はツライ。

年末に買った怪しげな3tジャッキは、ゆうに30kg超えてたから、それよりかはラクチンですな。

私の自宅周辺は、冬場は『冬用タイヤ必須』な場所なので、フロアジャッキは無くてなならぬモノ。

我が家の車4台と会社の車3台を替えるのが私のノルマなので(汗)、良いジャッキは念願でした。

ホントは時間を見つけ、怪しげな3tジャッキも直してみたいけど、それで事故を起こしたら・・・悩む。

一応、Oリングセット買ってあるので、何れは分解して中身を見てみたいけど、手に負えるか心配。




取り合えず安心なジャッキで、作業はしますわ・・・。(汗)


Posted at 2018/08/30 20:44:39 | その他 | 日記
2018年08月28日 イイね!

ADバン、足回り一新で乗り心地良くなった!

ADバン、足回り一新で乗り心地良くなった!先週の木曜日、車検に出した私のADバンが帰ってきた。

敢えてタイヤの事は触れず、ブレーキの鳴きだけ伝えた。

届けてくれた工場の担当者の方曰く、『色々換えました』。

ブレーキライニングは面取りして交換、そしてタイヤは新品。

それも4本とも。それから驚いたのは『前後ダンパー交換』。点検するとかなりへたってたらしい。

お陰で足回りが新品になり、早速仕事に乗って出ましたが、タイヤよりダンパーの効果に驚いた。

毎日乗ってたら気が付かないけど、流石に交換されると鈍感な私でも判るぐらい滑らかに走る。

少しのギャップでもバタバタしてたのが、かる~いコツコツ感のように暴れることが無くなりました。

そしていつも通る小さな峠道、安定感抜群で、グイグイ走ります。コレはタイヤの効果も大きいな。

そう思うとタイヤはさることながら、ダンパー等も消耗品なんですよね。チョイと痛感した感じです。



まあ、16万km走ってる車ですからね・・・。(汗)







Posted at 2018/08/28 20:26:56 | マイカー | 日記
2018年08月27日 イイね!

スズキ・ハスラー、こんなタイヤを履くんだ・・・。

スズキ・ハスラー、こんなタイヤを履くんだ・・・。先日の大阪からの帰り、信号待ちでスズキ・ハスラーが。

何気なくタイヤを見たら、チョイと驚いた。ブロックタイヤだ。

見たブロックタイヤは、一般的なモノよりかなり小径サイズ。

メーカーはナンカンさん。台湾?のメーカーですよね。

ブロックタイヤと云えば、オフロード用の大径で扁平率がかなり大きいモノだと思ってたけどね・・・。

帰って調べたら、ハスラーとかにこのようなブロックタイヤを履くのが流行っているらしいですね。(驚)

そう云えば、我が家にもあるエブリィなんかも車高を上げてゴッツいタイヤを履いてる車見ますよね。

でも、車高も変えずこんな小径でブロックタイヤとか履けたら、車弄りの選択肢、広がって楽しそう。

まずはお手軽なところから差別化が図れたら、そんなにお金を掛けずに触れるからラクチンだな。

只、個人的にはこのようなタイヤ、とっても面白いけどノイズとか燃費がチョイと気になりますなぁ。




そしてこのタイヤ、雪道でも大丈夫なのかな・・・。(汗)







Posted at 2018/08/27 20:37:31 | くるま | 日記
2018年08月26日 イイね!

タイヤローテーションで、汗だくに・・・。

タイヤローテーションで、汗だくに・・・。今日は、先日購入したジャッキでタイヤローテーションを。

以前から使っている小さい2tジャッキと、2台で作業開始。

新しいジャッキは、大きい分、持ち上げ動作が、とても軽い。

車重の重たいフロント側も軽々持ち上がります。ラクチン。

それにしても暑い日がホント、続きますね。作業開始が昼の1時前。完了は30分後に終了した。

30分と云っても厳密な交換作業は左右で数分ずつ。2台で持ち上げて、エィ!ヤー!で終わり。

たった30分の作業ですけど、汗だくになった。このまま作業続けたら脱水症状確実ですな。(汗)

それでも体重削減の為にはある程度の運動はしないといけないけど、この暑さでは無理は禁物。

そんなこんなで作業終了と同時に近所のスーパーへ直行。アイスクリーム等を購入し、家で食べる。




そんなもん食べとるから、体重減らないんですよね・・・。(大汗)





Posted at 2018/08/26 13:54:16 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation