• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

壊れたワークベンチ作業台の修理を。

壊れたワークベンチ作業台の修理を。先週末、我が家の2階の階段上の電球切れを見つけた。

そのままでは手が届かないので、椅子を探すがない。

仕方がないので、近くにあったワークベンチ台を用意。

片足を階段手摺の上、反対をワークベンチ台に。

そのまま立ち上がって電灯器具に手を伸ばす・・・バキッ!そのまま転落・・幸いにして廊下に転落。

下手したら大けがになってたかも。知り合いの社長、先日梯子から落ちて、首・脊椎の3箇所骨折。

もしかしたら同じ道を歩んでたかも。とばっちりはうちのヤンチャ猫のケンマ。階段から落ちた。(汗)

しかしこの作業台、耐荷重100kgと書いてた筈だけど、イレギュラーの使い方ではダメみたいです。

と云う事で修理する事に。購入金額は約2,000円だったので買い替えようかと思ったけどね。

入れ替えの木材や、傷んだ金具・大穴用のドリル刃購入を考えたら、元の購入金額と変わらない。

それでも昨日は休みで暇だったので修理する事に。金具の穴開け以外は簡単に修理完了しました。

金具の高さが合うものが無く、材木の厚みで調整しましたが、それでも2㎜程度の段差が出来た。

まぁ、使えない程の差ではないので当分の間は直した作業台でバイクや車弄りをしたいと思います。



このワーキングベンチ作業台、安かったけど、結構便利なんですよ。
















Posted at 2019/03/31 13:41:45 | その他 | 日記
2019年03月30日 イイね!

『角コンビニ』のショートカット、ホント止めて欲しいわ。

『角コンビニ』のショートカット、ホント止めて欲しいわ。ご近所さんのご主人、少し離れた所でコンビニを経営中。

国道端の角地で便利が良いので、人気のお店のようです。

それだけに大型から軽自動車まで、出入りが多いお店。

たまに前を通りますが、信号待ちをしてる時、感じる事が。

信号に停まるのが嫌で、コンビニ内の駐車場スペースをショートカットする人がとっても多い事です。

田舎のコンビニなので大型車両も多く、駐車場がとっても広いので敷地内も結構な速度で走ってる。

コンビニ停める人って、殆どが『前向き駐車』なので、出発するときは当たり前だがバックで出発だ。

そこにスピードを上げてショートカットする車が走ってきたら・・・実際にココでの事故、多いですわ。

交通事故は当事者同士の問題だが、余りにも事故が多いと、店にも予防処置の指導が入るかも?



コンビニ経営って、いろんな意味で、大変ですな・・・。(汗)























Posted at 2019/03/30 17:13:46 | くるま | 日記
2019年03月29日 イイね!

コレ、アカンやつと思うけど・・・。

コレ、アカンやつと思うけど・・・。昨年の秋頃、事務所近くに『肉バル』なるものが出来た。

お店の前は毎日のように通るけど、未だに行った事がない。

先日、信号待ちで、そのお店の前で停車。・・・アレ!?

店舗の看板に、『アカンやつ』の表記が。良いのかな?

確か、ユッケは特別な調理をすれば食べられるとは聞いたけど、レバーの生食は絶対ダメだよな。

只、看板の表記だけしか確認してないので、実際の店内メニューでは無いかも知れませんけどね。

メニューにレバ刺しとは書いてるけど、出てくるのは『生コンニャク』の類似品だったりして。(爆)

そう云えば昨年のニュースで、焼き肉店さんがレバーを生食用で提供して捕まってましたよね。

お店側が『焼いてください』と云って提供してて、お客が勝手に生で食べた場合、捕まらんらしいね。



なんだかとってもグレーな世界ですな。(爆)
























Posted at 2019/03/29 20:46:36 | 食べ物・グルメ | 日記
2019年03月29日 イイね!

コレ、アカンやつと思うけど・・・。

コレ、アカンやつと思うけど・・・。昨年の秋頃、事務所近くに『肉バル』なるものが出来た。

お店の前は毎日のように通るけど、未だに行った事がない。

先日、信号待ちで、そのお店の前で停車。・・・アレ!?

店舗の看板に、『アカンやつ』の表記が。良いのかな?

確か、ユッケは特別な調理をすれば食べられるとは聞いたけど、レバーの生食は絶対ダメだよな。

只、看板の表記だけしか確認してないので、実際の店内メニューでは無いかも知れませんけどね。

メニューにレバ刺しとは書いてるけど、出てくるのは『コンニャク』の類似品だったりして。(爆)

そう云えば昨年のニュースで、焼き肉店さんがレバーを生食用で提供して捕まってましたよね。

お店側が『焼いてください』と云って提供してて、お客が勝手に生で食べた場合、捕まらんらしいね。



なんだかとってもグレーな世界ですな。(爆)
























Posted at 2019/03/29 20:46:36 | 食べ物・グルメ | 日記
2019年03月28日 イイね!

今回はあっさり終わり・・・歯医者さん。

今回はあっさり終わり・・・歯医者さん。朝ごはんのパンをかじったら、歯に痛みが走りだした。

・・・何だか嫌な予感。食事後、歯を観察・・問題ない。

そう思いながら、約2週間。歯磨き後、じ~っと見る。orz

よく見ると、下の犬歯にうっすらとクラックが。通院決定。

会社近くの行きつけの歯医者さんに連絡し、予約・・・今、空いてますよ!との事。すぐに病院へ。

先生に症状を説明。先生も最初は判りづらい感じ。確認してもらうと中が凄かった。虫歯決定。

表面はうっすらでも、中が思った以上に進行して、中級程度の症状。ドリルで削り殺菌薬を詰める。

歯医者さんって症状の度合いで長く掛かりますよね。約2年前も約1か月半ぐらい掛かったなぁ。

今回も何とかゴールデンウィーク迄にと思ってたら、薬を詰めて『レジン』とやらでその日に完了。

治療は終わったけど、前回より2年ほど開いてるので、クリーニングするべきとのお言葉が。(汗)

前回の最後にも『1年後クリーニングに来てね』と云われてたけど、歯医者さん、キライだもん。

この世の中、率先して歯医者さん行く人、聞いた事無いですし。私は絶対に行きたくないですわ。



取り敢えず来週、もう一回通院して、キレイにして貰います。(汗)









Posted at 2019/03/28 20:54:33 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation