• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

人間、死んだら、『モノ』なんですな・・・。

人間、死んだら、『モノ』なんですな・・・。信号で止まろうとしたら、前には『寝台車』が停車中。

病院とかで亡くなられた方が、運ばれる車ですよね。

私は来月に54歳になりますが、まだまだ乗りたくない。(汗)

それでも人間、遅かれ早かれ一度は乗る運命の車ですな。

その寝台車、調べてみたら、チョイと興味深い話がありました。要は『ナンバープレート』の話です。

法律上、亡くなられたご遺体は『貨物』扱いで、人間の扱いではなくなるらしいです。チョイとショック。

なので、道路運送事業法で、霊柩限定の許可を受けた車でしか基本的には運んではダメらしい。

一応白ナンバーの車でも必要書類を持っておれば大丈夫らしいけど、普通はそんな事、しないな。

もし個人で遺体を運んでいて、何かの拍子に警察官に停められて調べられたら、大騒ぎだし。(爆)

確か昔も書いたこと有ったと思ったけど、白木や漆塗りの『霊柩車』の姿、あまり見なくなったな。

一般的に病院や施設から、自宅か葬儀会館に運ぶ時は寝台車で、斎場に運ぶ車が霊柩車だって。




・・・どちらにしろ、あまりお世話になりたくない車ですよね・・・。




















Posted at 2019/03/14 20:40:32 | くるま | 日記
2019年03月12日 イイね!

運転免許証更新案内到着、やっと『金』に戻れそう・・・。

運転免許証更新案内到着、やっと『金』に戻れそう・・・。兵庫県公安委員会から、運転免許証の更新案内が届く。

この私、来月4月が誕生日。5年ぶりの免許更新です。

ホントは5年ならゴールドだけど、今の免許証は『青色』。

残念ながら前回の更新時、無事故無違反期間が不足。

今回、やっとこさゴールド免許証に戻れる予定。あと1か月間、おとなしく運転しないとダメですな。

私が20代の頃、しょっちゅう捕まっていたので、反則金や罰金をお国の方に納めておりました。(汗)

30代になって落ち着きだし、長い間ゴールド免許だったけど、チョイとした違反で奈落の底に・・・。

一番ショックだったのは通勤時、フロントガラスを歩く『アマガエル』を見てて捕まった時だったなぁ。

アレアレアレ・・・とアマガエルを見ながら運転してたら、ハイエース警官に信号無視で止められた。

自分は黄色に変わったばかりだと主張したが聞き入れてもらえず、2点減点と9千円を払う羽目に。

それからもチョイチョイあったけど、ここ数年は落ち着いてきて、何とか金色に戻れそうな感じに。

そう思うとゴールド免許に戻るには、約10年程掛かったような感じですわ。長かったなぁ・・・。(涙)




・・・実はただ単に『運が良かった』だけなんでしょうけどね・・・。(爆)








Posted at 2019/03/12 20:51:05 | その他 | 日記
2019年03月11日 イイね!

今日は、長男の中学校の卒業式の日。

今日は、長男の中学校の卒業式の日。本日は、東日本大震災から8年の日ですね。

報道を見る限り、まだまだ復興の途中だと感じますね。

そんな今日、長男の勤める中学校の卒業式の日でした。

卒業式って、学生生活の中で一番感動するのではないか。

まぁ、うちのは新米で、1年生の副担任だから、卒業生を送ると云った感動、まだまだ少ないかも。

入学式より卒業式の方が感動。だって、何年経っても、頭の隅に部分部分だけど、記憶に残ってる。

そんな場面に毎年参加できるって、うちの長男、教師冥利に尽きるかも。毎日、ぼやいてるけどね。

テレビの報道等で観るように、実際の教育現場では何かと苦労の連続らしい。田舎でも大変だって。

それでも、自分が送り出した生徒が、数年後に活躍している姿を見る事が出来れば最高ですよね。




今日はアンジェラ・アキさんの『手紙~拝啓 十五の君へ~』を聞いて寝ます・・・。(爆)


※写真はフリー画像を使用しています。











Posted at 2019/03/11 21:35:49 | その他 | 日記
2019年03月10日 イイね!

今シーズン北近畿、ホントに雪が少なかったな。

今シーズン北近畿、ホントに雪が少なかったな。今シーズンは暖冬の予報』・・・ホント、その通りでしたね。

北海道は多かったけど、その他は少なかったらしいね。

特に私がウロウロしてる北近畿、メッチャ少なかった。

5~10センチの積雪はあったけど、2~3回程だった。

お陰で通勤時に遅刻しそうになる事、一度も無かったので助かりました。いつもは2度程ヒヤヒヤ。

MPVに履いてた冬用タイヤ、プラットフォームギリギリだったので雪が少なかったので助かったわ。

正直、今シーズンに限っては冬用タイヤ、要らなかった感じ。それでも凍結とか有るから要るけど。

冬用タイヤとしては今シーズンでお役御免。来シーズンは新タイヤ、購入しないといけないけどね。

来週末ぐらい、ボチボチ夏用タイヤ交換を考えてもよさそうですな。今日は雨だからしないけど。

それにしても今シーズンの西日本のスキー場、雪不足で大変だって。既に閉鎖してる所、多いし。




・・・我々が助かると、スキー場関係者、困るんだよな・・・。













Posted at 2019/03/10 14:30:24 | その他 | 日記
2019年03月09日 イイね!

金魚すくいの金魚、巨大になり過ぎて、困った・・・。

金魚すくいの金魚、巨大になり過ぎて、困った・・・。今日は朝から、水槽3台のうち、2台の掃除を敢行。

その2台は、金魚すくいで貰ってきた2匹の水槽です。

貰ってきた当初は3匹いて、1つの水槽で飼ってた。

それがだんだん大きくなって、1匹が飛び出し死亡。(涙)

そりゃ30㎝水槽に3匹、どう考えてもムリですよね。(汗) と云う事で、その事件後1匹ずつ各1台。

それでも日に日に成長し、20cm近くまで大きくなってきました。今の水槽、何だか小さく見えます。

それにしても金魚って、どこまで大きくなるんでしょうね?もしかしたら4~50cmにでもなったら・・・。

水槽が小さく、金魚の排泄物も多いので、週に2回は水替えしないといけないし、なんだか大変だ。

この金魚も、元を云えば現在動物専門学校に通ってる3男の置き土産。学校で世話して欲しいわ。




今日はコケ取りもしたから、1時間以上かかったよ・・・。(汗)







Posted at 2019/03/09 14:53:23 | ペット・動物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation