• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

失効ポイントがあったので、HIDランプ購入してみた。

失効ポイントがあったので、HIDランプ購入してみた。ネット通販で悩ましいモノ、それが『期間ポイント』。

通常なら気にしないけど、期限付きはチョイと悩みます。

そんな期限の切れそうなポイントを、私は400持ってた。

たかが400ですが、お金にすると400円、勿体ないな。

と云う事でそれを元手に何か買う事にした・・・でも、こういった時に欲しいモノってなかなか無い。

考えた末、思いついたのがMPVのHIDランプ。普通に明るいけど、ボチボチ寿命かもと思いポチリ。

4月にハイビームとフォグランプを交換したので、ついでに全てのバルブを一新と云うことですわ。

ただ、購入を決めたのはネット通販では有名だけど、実際の実力が判らないお店の商品なんです。

国内外の有名メーカーさんの商品、普通に買うと1万円以上。私のバルブ、ポイント利用で4千円。

今のところ、新車から付いてたバルブの筈なので、既に8年経ってるけど、問題なく点灯してます。

ポイントを消化するために交換して、1~2年で切れたら何をしてるのか判りませんしね・・・。(汗)

まぁ、すでに交換したHI&フォグランプは今のところ問題なさそうなので、信用しましょうかね。



中途半端な額のポイント、持ってると何だか悩ましいわ・・・。



















Posted at 2019/08/02 20:14:21 | マイカー | 日記
2019年08月01日 イイね!

木は切っても、『根っこ』は生きてる・・・。

木は切っても、『根っこ』は生きてる・・・。先日、森林組合さんに切って貰った、我が家の欅の木。

木は撤去して貰ったけど、根っこは残ったまま。

流石に根っこの処理は出来ないとの事で、私がやります。

と云うのは切っただけでは『生きてる』からなんです。

根が生きている状態では、重機を持ってきても大変な作業になるとの事。余計にお金も掛かるし。

と云う事で、教えて貰った方法で木の根を処理していきたいと思います。薬は『除草剤』ですわ。

そんなもんで効くのか?と思いましたが、ドリルで穴を開けて数日ごとに投薬すると効くらしいです。

うちの欅、結構大きくなっていて、一番の長辺を測ってみると何と50cm近くになっておりました。(驚)

取り敢えず少しでも弱らせておかないと、そのまま放置にしてたら、数年後にまた伸びてくるしね。

切断面が湿っているのは、根が水分を吸い上げて、上に持って上がってきているからとの事です。



・・・本体は無くなっても、一生懸命まだ仕事、してるんですなぁ・・・。
































Posted at 2019/08/01 20:33:25 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation