• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

55歳で書く『履歴書』・・・辛いわ。

55歳で書く『履歴書』・・・辛いわ。今月中で倒産のはこびになった私の勤務先・・・。

現在は事業を引き継いてくださる会社の方と同行中。

お付き合いの少なかった会社へは単独で廻ってます。

それらの合間をみて、自分自身の次の準備を開始。

取り敢えずハローワークで求職者としての登録。まずは自前のPC等で仮登録をするらしいです。

それを登録して、初めてハローワーク事務所での本登録らしい。知らないこといっぱいだわ。(汗)

それから自分の売込みする道具『履歴書』を作製。知らなかったけど、打ち文字でも良いらしい。

履歴書って、手書きが当たり前だと思ってたけど、情勢は変わってエクセル作成OKなんだって。

字のヘタな私にはうってつけ!修正簡単だし、会社のプリンター出だせばタダですからね。(爆)

本来はNG行動ですが、今回のわが社の顛末は会社都合ですから。そこは割り切って使います。

・・・等々と書いていますが、50歳過ぎての履歴書作成、ホント辛い。将来の不安、貯まる一方。

履歴書書きなんて、出来れば一生で一回ぐらいが良いなぁ。こんなの枚数重ねるもんじゃない。

少なくとも歳を取ってから書くもんじゃないわ。しかし、60歳定年以降の再就職先は別だけどね。



でもまぁ、何とか頑張って仕上げますわ・・・。(涙)


































Posted at 2020/10/08 20:31:59 | 仕事 | 日記
2020年10月06日 イイね!

どうなんだろう?ハイビームアシストって・・・。

どうなんだろう?ハイビームアシストって・・・。今日の帰宅時、いつものように小さい峠道を通る・・・。

峠道に入ると、私の前はスバル・フォレスターの最新版。

その前は軽トラック。フォレスター、結構詰めて走ってる。

軽トラを、微妙に煽って走っているような車間距離ですわ。

そのフォレスター、よくよく見ると、曲がる度にハイビームからロービームにコロコロ変わってる!

車間距離詰めて走ってるもんだから、前の軽トラに『パッシング状態』。メッチャ迷惑な感じだわ。

思わず軽トラの人、ブレーキで停止。多分怒ってる感じ。程なく発進するがまた詰めて走ってる。

あんな事されたら嫌だと思うんですが、本人は何とも思っていないんでしょうね。立ち悪いわ。

アレって、ハイビームアシストか、アダプティブドライビングビームとか云う装備みたいですな・・・。

ハイビームで走ってて、前から対向車が来たら自動でロービームにするらしいけど、性能がどう?

どう見てもアレは迷惑なハイビームだと思うんだけど、手動でOFFにはならないのですかねぇ。

ネットで調べてみたらXVへの装着車の話が出てたけど、何だか上手く作動しない事があるとか。



今度出るレヴォーグは大丈夫だったら良いけどね・・・。



































Posted at 2020/10/06 20:41:38 | くるま | 日記
2020年10月05日 イイね!

ワイパーブレードの高いの、やっぱり良いのか?

ワイパーブレードの高いの、やっぱり良いのか? 昨日、ホームセンターで、MPVのワイパーブレードを購入。

微妙だけど、カー用品店さんよりチョイと安いから。(爆)

ワイパーゴムって、消耗品だから安いほうが嬉しいわ。

でもワイパーブレードの価格って、千差万別ですよね。

私の買ったブレード、税込みで760円程でしたが、撥水加工とかだったらゴムだけで約2千円也。

高すぎて私には買えませんが(汗)、あのゴムって、やはり水切りの効果が高いんでしょうかね?

大体1年程で交換しているんですけど、もしかしたら2年位持つのかな?そうしたら元が取れる。

確かに撥水コーティング剤は、低速から雨粒が後ろに流れるから、ゴムで同じ効果なのかもね。

まぁ試しに買ってみれば済む話なんですけどね。ただ、先にも書いた通り、消耗品には・・・。(汗)




それにしても素手でゴム部を触ったら、手がドロドロだよ・・・。(涙)


























Posted at 2020/10/05 20:41:29 | マイカー | 日記
2020年10月04日 イイね!

朝の出勤、5分早く出たら10分早く着く!?

朝の出勤、5分早く出たら10分早く着く!?勤務先の大波乱で、なんだか落ち着かない毎日です。

おかげで目が覚めるのがメッチャ早い。午前4時過ぎ。

もう一度眠りたいけど、なんだか眠れませんわ。(涙)

そうは云いながら、ウトウトしてると思うんだけど。

残務整理も気になり、ここ数日少し早めに家を出ています。と云いながら『5分』ですが。(汗)

でもたった5分ですが、いつも走っている車の数、何だか違う感じを受けてます。気のせいか?

私は電車通勤をしたことがないのでよく判りませんが、聞いた話だと電車の人はいつも同じだと。

月~金で同じ顔触れの人が同じ発車時間に、ほぼ毎日、同じ車両にいるとか・・・だそうですね。

そう云えば車も同じような感覚かも知れませんね。思い起こせばすれ違う車も同じような感じ。

なので少し時間を替えれば、同じ方向に走る車の数や車種も明らかに変わったと実感しますわ。

その加減なのか何故か会社に着く到着時間が『10分』近く早い。5分早く出ただけなのに・・・。

まだ数日の検証なので何とも云えませんが、鉄道の踏切に引っかかる事も減りましたしね。(爆)

もしかしたらそれが一番の原因かも知れませんけど。(汗) まぁ早く着くに越した事は有りません。



今頃気が付いても、あと数日の事なんですけどね・・・。






































Posted at 2020/10/04 11:12:14 | 仕事 | 日記
2020年10月03日 イイね!

今年のヒガンバナ、開花がチョイと遅めだなぁ・・・。

今年のヒガンバナ、開花がチョイと遅めだなぁ・・・。秋のお彼岸の時期に合わせて咲き出す『ヒガンバナ』。

私の住居地域では、ほぼ必ず秋分の日に咲きます。

でも今年はチョイと変で、今頃が見頃になってますわ。

いつもの年より1週間位、開花が遅い感じですねぇ。

ヒガンバナ、私が大阪市内に住んでた時は殆ど見かけなかったけど、コチラでは普通の風景だ。

植物には興味がなかった私ですが、これらの花を見るようになってからは、花類にも興味が・・・。

営業途中で見つけたキレイな花が咲いてる時なんて、態々車を停めて撮影する事もしばしば。

この辺は、やはり地方に住んで自然を目の当たりにすると、人間も変わるもんだなぁ・・・。(汗)

ヒガンバナが終わると金木犀や秋桜とかが見頃になり、それが終わると今度は『紅葉』ですね。

ただ、ヒガンバナも遅かったから、もしかしたら紅葉は12月の声が聞こえそうな時期になるかも。




何だか季節感が少しずつズレてきているような・・・。

※写真は2017年に撮影したモノです。



























Posted at 2020/10/03 13:14:25 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation