• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

キャンピングカーのエアコン、『家庭用』なのか?

キャンピングカーのエアコン、『家庭用』なのか?昼休憩に立ち寄った道の駅の駐車場に停まってた車。

2tトラックベースのキャンピングカーが1台居ました。

キャンピングカーでの旅、羨ましい限りですわ。

その車の横を通り過ぎようとした時、気が付きました。

後部のスリット?の中にエアコンの『室外機』があるのを。メーカーはダイキンさんのモノです。

コレってどう見ても家庭用の商品ですよね。こう云うのって、100Vとか200V直流駆動の筈・・・。

増設はしているとしても、車って、基本12Vか24Vの直流バッテリー。エアコンは交流ですよね。

このエアコンは、停車中に外部からコードを引っ張って駆動させる専用品なんでしょうかねぇ?

自動車の搭載されているエアコンって、家庭用より過酷なので、高性能だとは聞いた事がある。

高温での使用が殆どなので、軽自動車でもかなりの性能。なので馬力が減っちゃうらしいです。

でも流石に停車中は、そこまでの厳しい条件ではないので家庭用のモノで充分なんでしょうね。



まぁ私が心配する事は無いんですけど・・・。(汗)




















Posted at 2021/06/24 20:16:43 | くるま | 日記
2021年06月22日 イイね!

安かった目薬でも、結構効きますわ・・・。

安かった目薬でも、結構効きますわ・・・。先週ぐらいから目の調子が悪いんです・・・。(涙)

20代後半から運転免許証には『眼鏡等』の表示。

遠くは見難かったけど、最近は目の前もダメですわ。

俗に云う『かすみ目』状態。メッチャ不自由です。

若い時の近視は、老眼になると良く見えるようになる・・・コレ、ウソ! 絶対そんな事ないです。

こうやってPCのモニター見ながら文字打ちしてても、目の前に薄皮1枚あるみたいですわ。

自宅にある抗菌や、クール目薬差しても効果なし。堪らず近所のドラッグストアへ買い物に。

目薬って、種類多いんですよね。効能から価格まで千差万別。取り敢えず安いモノをゲット。

買ったのはお店一押し?の安いの。かすみ目用で300円しない。取り敢えず試すことに・・・。

1日6回目安で差す要領だが、初回は結構多めに。(汗) すると1日経つと結構回復してきた感じ。

スッキリとはいきませんが当初の事を思うと違和感がだいぶ緩和された感じ。良かったですわ。

もし1週間ほど試してみてだいぶ良くなったら、もう少し高級版の目薬でも試してみようかな?

目が不自由になったら仕事も出来ませんしね。私のオヤジも目の病気が悪化して亡くなったし。



眼だけじゃないけど、『健康』って、ホント大事・・・。






















Posted at 2021/06/22 19:53:00 | その他 | 日記
2021年06月21日 イイね!

なんか予感がして・・・LOTO6、購入。

なんか予感がして・・・LOTO6、購入。昨日、GT-Rの事書いてたら、欲しくなった。(爆)

でも、お金がありません。当たり前ですけどね。

普通なら受け流すところなんだけど、何か気になる。

と云う事で夕方、近所の宝くじ売り場へ行ってきました。

昨日書いた通り、キャリーオーバーしてるLOTO6を購入。小遣いが少ないので5口購入した。

ホントはもう少し買いたいところだけど、闇雲に買ってもねぇ・・・。無理のない範囲ですわ。(汗)

当選発表は今日だが、今のところ未確認。昨日は予感はしたんだけど、今日はそんな気、無し。

一応、当たってたら大変なので、一部の数字は隠しました。取り越し苦労なんですけどね。(爆)

まぁ宝くじは当選発表までが楽しみみたいなモノ。当たる人は数人いるけど、殆どがハズレ・・・。



でも何れは、高額当選組にはなりたいもんですね・・・。(嬉)



















Posted at 2021/06/21 20:20:40 | その他 | 日記
2021年06月20日 イイね!

日産GT-R NISMO 2022モデル、売れてるんですなぁ ・・・。

日産GT-R NISMO 2022モデル、売れてるんですなぁ ・・・。私、先日、ある自動車の記事を観て驚きましたわ!

日産GT-R NISMO 2022モデル』の販売の話。

記事によると、先行予約で既に『171台』申し込み。

1台、約2500万円と云われる超高級車ですよ!

コロナ禍で大変と云われている昨今、お金持ちはこの騒動は意外と関係ない感じなんでしょうね。

取り敢えずの先行予約で、価格等の正式発表は8月で10月発売、価格なんてお構いなしかも。

今云われているのは、現行のGT-Rが今回の発売で最後になるかも・・・との憶測があるみたい。

地球環境を考えると、ガソリン1体でのエンジンは今後難しいかも。ハイブリッド併設ありきかも。

そう思うと、今のうちにムリをしてでもGT-Rを買っておきましょうか・・・と云う事なんでしょうかね。

私も一枚噛んでおきたいのですが、流石に宝くじで高額当選しない限り、ムリですわ、流石に。

今では別モノになりましたが、スカイラインの方も色々なニュースが出てて、大変みたいですな。

メーカーさんは副社長さん迄出てきて火消しに躍起ですが、ホンダさん観てると・・・かもね。(汗)

そう思うとホントに最後のガソリンエンジン車のGT-Rになるかも。何だかんだとGT-R、好きだし。

 

・・・お昼からキャリーオーバーしてるLOTO6、買ってみようか・・・。(爆)






























Posted at 2021/06/20 11:38:24 | くるま | 日記
2021年06月19日 イイね!

どうしよう?二男が車を手放すと云いだした・・・。

どうしよう?二男が車を手放すと云いだした・・・。うちの二男、突拍子もない事を云いだしましたわ・・・。

三男のジムニーシエラ納車のタイミングで車を売ると。

ジムニーシエラ、今のところ8月末の納車予定なんです。

F60ミニを手放し、現在三男が乗るプレオで生活すると。

詳しく聞くと、『来年、会社を辞めて大阪に出て自分の考えている仕事をしたい・・・』だって。

その為にある程度の資金を作るためにマイカーの売却を考えているらしい。考え方は堅実だが。

現在勤務する会社には多少の不満があっても別に嫌なことは無いらしい。新たなチャレンジか。

まぁ転職するのは若いうちが得策。私のように会社が潰れ、転職に苦労する事は少ないだろう。

それは自分の判断だから反対はしない。でも本音はそのままの会社で勤めて欲しいんだけどね。

工場勤務とはいえ、それなりに名前が通った会社なので将来の心配も中小企業に比べ少ないし。

そう云えば二男はココ数年、英会話やカラーコーディネートの勉強をしている。その関係かな?

それよりF60ミニ、どうしようか?売却してもどうせ安いから、ローンの返済分にもならない。(汗)



思い切って私が買い取ろうかな・・・。(爆)




























Posted at 2021/06/19 12:59:21 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation