• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

我が家に来て9年、今までありがとう、マツダMPV。

我が家に来て9年、今までありがとう、マツダMPV。ジムニーシエラが納車されたため、MPVを下取りに。

ホントはスバルプレオだったけど、先月車検を通した。

MPVが我が家に来て丁度9年を迎える筈だったのに。

それにしてもこのMPV、とても良い車でしたわ・・・。

9年前、以前の愛車、100系トヨタハイエースワゴンの登録問題が気になり、次期愛車を検索。

ハイエースも良い車だったけど、私の地域では排ガス規制の問題で継続車検が不可の情報が。

実際のところ真意の程は判らなかったけど、その事で一気にハイエース愛が冷めてしまった。

そんな時、偶々ネット検索で見つけたのが我が家に来たMPV。それまでマツダ車、ノーマーク。

私の頭の中にマツダの車、全く選択の余地が無かった。(汗) でも実際載ってみたら目からウロコ。

マツダの車って、こんなに良かったんだ!・・・と思った次第。何でも食わず嫌いはダメですわ。(爆)

低重心で固めの足、加速も街中では殆ど気にならず、静かで快適な車内。特に2列目は最高!

と云いながら2列目に座る事は殆ど無いんですけどね。そもそも運転している方が楽しい車。

数年前に最近のマツダデザインにそぐわない・・・と云う事で販売中止になったのが寂しいです。



ホント、今までありがとうね・・・。(涙)




















Posted at 2022/03/13 10:52:44 | マイカー | 日記
2022年03月12日 イイね!

色々あったけど、何とか無事納車、ジムニーシエラ!

色々あったけど、何とか無事納車、ジムニーシエラ!今日は三男のジムニーシエラの納車日でした。

納車と同時に私のZZRの車検引き取りも重なる。

まぁ双方とも、お仲間のお店なんで何とかなる・・・

ただ、その際に下取りに出すMPVを取りに行く。

現在MPVは私の勤務先の駐車場。今月はず~っと出張なので家には営業車で帰宅中です。

朝一番に約30km離れた事務所に取りに行き、その足で保険の切り替えをお願いしてるお店へ。

事務所は北で保険のお店は南。約100km走りましたわ。(汗) でもMPVとのラストランでした。

午前中に保険の切り替えまで済ませ、午後一番から納車の為、三男とお仲間のお店を訪問・・・。

お店の駐車場にZZRとシエラが2台並んで置いてありました。早速残金の支払いと納車説明。

説明と云ってもお仲間曰く、『スズキ車だからよく判らん・・・』だって。(爆) まぁ、聞く事ないし。

一昨年の11月に注文し、当初の納期は昨年の8月。それが伸びに延びて先月末2月の登録。

都合15か月待ち・・・と云った感じでしょうか。運の良い早い人は半年チョットの人もいるのに。



それより私はZZRで帰ってきたので、未だ乗れてません・・・。(涙)






















Posted at 2022/03/12 17:39:37 | マイカー | 日記
2022年03月11日 イイね!

トレーラーの後輪の持ち上がってる姿、近くで見たら、スゴイ!

トレーラーの後輪の持ち上がってる姿、近くで見たら、スゴイ!今週も何とか兵庫県の西播地区での営業が終了した。

先週は泊りだったけど、今週からは『通い』なんです。

毎日高速道路に乗って、相生市~赤穂市付近まで移動。

軽自動車での高速道の移動、結構疲れますな・・・。(汗)

中国道は大した事ないけど、山陽道は大型トラックが多くて、軽自動車ではチョイとコワイですわ。

気のせいかも知れませんが、姫路付近から西方面は道路幅が狭い印象。だからタイヤが近い。

その近いタイヤ、横を通るトレーラーの後輪をふと見る・・・3軸のうち2軸が浮いてるますわ!

こうやって走ると、高速道路料金がトレーラー価格から大型トラック価格になる仕掛けですよね。

だいぶ前にも書いた記憶があるけど、こんな真横で走っている状態を観るのは私は稀なんです。

勿論『空荷状態』じゃないと出来ない仕掛けですけど、誰が考えたのか、スゴイ思い付きだな。



今度は『真ん中』が接地してるのを見てみたい・・・。






















Posted at 2022/03/11 20:04:01 | くるま | 日記
2022年03月10日 イイね!

自動車保険の車両入れ替え、ネットで出来ん・・・。(汗)

自動車保険の車両入れ替え、ネットで出来ん・・・。(汗)ジムニーシエラの車検証が届いたので、保険の手続きを。

F60ミニの保険をジムニーシエラに車両入替更新・・・。

コレは問題なくネットで手続き完了。問題はMPVの保険。

昨年、車屋さんの担当者の話としてネットでOKと聞いた。

それに習って保険会社のマイページにログインし、手続きを始めた。でもそうは簡単に行かず。

私の場合、単純なる車両入れ替えとならないようで、店頭での切り替えが必要だと、画面に・・・

仕方かないので、ネット更新を諦めて保険を担当して貰ってる車屋さんに行ってするしかない。

ホントは昨日、出張前に地元での所用があったので、車屋さんに行こうとしたら、『定休日』。(汗)

納車日が迫ってるので心情穏やかでない。流石にこのご時世、無保険で乗る訳いきませんしね。

そして本日、その車屋さんに電話したら、F60ミニの『車検証のFAX』を送って欲しいとの事。

偶々以前、二男からLINEで送って貰ってた車検証の画像を思い出し、コンビニでプリント出力。

それをFAXにて転送。メールだったらラクチンだったのに。出先でのFAX送信、面倒くさいなぁ。



それでも手続きできたから、良しとしよう・・・。(汗)




















Posted at 2022/03/10 19:54:43 | マイカー | 日記
2022年03月08日 イイね!

兵庫県赤穂市と云えばココでしょう・・・赤穂大石神社。

兵庫県赤穂市と云えばココでしょう・・・赤穂大石神社。営業前にチョイと寄り道して神社へお参りに行きました。

立ち寄ったのは『赤穂大石神社』さんです。

云わずと知れた赤穂浪士ゆかりの神社ですな。

江戸時代から有るのかと思ったら建立は大正元年。

大石内蔵助を筆頭に、四十七士が祀られた神社です。兵庫県赤穂市の一大観光スポットですな。

営業廻り前の朝9時前に訪れましたが、早朝にもかかわらず、それなりの数の観光客が参拝中。

未だに『赤穂事件』として討ち入りした義士の武勇伝は有名ですよね。でも最近はチョイと寂しい。

少し前は12月半ば位に、TVで映画『忠臣蔵』をやってたけど、最近は全然放映してないな。

確か数年前にDVDを買ってた筈だから、引っ張り出して観てみたい衝動にかられましたわ。

ホントは赤穂城址も含めてゆっくりと周辺を散策したいけど、流石に営業中なので退散・・・。(汗)



営業活動後半に、もう一度訪れましょうかね・・・。














Posted at 2022/03/08 20:12:42 | お出かけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation