• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

間違ったと思い、買い直したが、どう見ても同じ・・・。

間違ったと思い、買い直したが、どう見ても同じ・・・。愛車のスバルプレオのオイル漏れと闘ってる私・・・。

主要部は完了したが、部品誤発注で一部の場所は未だ。

痛恨の番号確認ミスで新たなパーツと抱き合わせ購入。

それらのパーツ類が届きましたので、明日交換予定です。

間違ってこうしたモノは純正品ではなく、別メーカーの同等品。少し安かったのでコチラを選択。

でも色々調べてたら、どうも違うモノらしい・・・となった。慌てて純正品を買い直した次第です。

私のはDOHC用で、間違ったと思われるのはOHC用。届いた商品をよく見る・・・アレっ!?

どう見ても同じ商品にしか見えん。もしかして間違ってなかったのか、元々同じモノなのか。(爆)

まぁ明日交換してみれば事の顛末は判るはず。もし初回のモノが正解ならとっくに終わってたな。




でも間違ってたら、次のパーツが届くまで放置したままでは済まないしね・・・。













Posted at 2022/05/20 20:17:26 | カー&バイク用品 | 日記
2022年05月19日 イイね!

もう『お宝』ですな、新車?のKawasakiZ1000R。

もう『お宝』ですな、新車?のKawasakiZ1000R。先日訪れたバイクイベントで、『販売車』も並んでた。

バイクはKawasaki Z1000RとZ1100Rの2台。

1100Rは少し走った中古車だけど、1000Rは・・・

オドメータ見たら『300m!』。もしかして新車か

よくよく見たらメーターバイザー上のアクリル部、保護フィルムが貼ったまま。それならスゴイ!

まぁ表示価格も凄いですけどね。本体価格450万円と460万円。それぞれ税別です。(汗)

でも、素性の分からないバイクを買って、乗ってみたらトラブル続出で高額修理より良いかもね。

展示されてたビトーさんで各種カスタマイズしたら、100万とか200万円なんてすぐ掛かるし。

私もひと財産を持っているなら、どちらかを所有したいもんですが、流石にそんなお金、無い。(涙)

それにしてもやはり、1100Rの方が高いのね。いくら1000Rが新車でもすこし高い・・・。




私は最新型のバイクより、コチラのバイクの方がお気に入り・・・。
















Posted at 2022/05/19 20:06:35 | バイク | 日記
2022年05月17日 イイね!

不謹慎だがトイレ内でパチリ・・・コウノトリ但馬空港。

不謹慎だがトイレ内でパチリ・・・コウノトリ但馬空港。先日、バイクイベントで訪れた兵庫県豊岡市の空港。

名前は『コウノトリ但馬空港』。とても小さな空港です。

定期便は大阪・伊丹空港までの1日往復2便だけ。(汗)

そこで今回、チョイと驚きの光景をトイレで発見!

バイクのイベントは空港向かいの駐車場で、食事・トイレは空港内の施設を利用する流れです。

途中トイレに行く事になり、小だけだったので立ってやれば良いモノの、荷物の関係で個室へ。

個室は2つあるのですが、何も考えず奥の個室へ。上着を脱ぎ、ウエストポーチを外し前を見る。

そこに広がるのは飛行機のコックピットの風景!就航されてるATR42-600みたいですわ。

ドアを閉め、着座するまで全く気が付きませんでした。不謹慎ながら思わずスマホでパチリ。(汗)

便器に座り前を見ると、本物の飛行機の操縦室にいる感覚。私のようなオジサンでも喜びます。

トイレ内で長居をするつもりはなかったけど、思わずじ~っと端から端まで眺めてましたわ。

そのトイレを出て、手前側の個室も見ましたが、コチラは普通。入るなら断然奥側の個室です。



何年も来てて、このトイレ使ってるけど、初めて気が付いたなぁ・・・。(汗)


























Posted at 2022/05/17 20:20:03 | お出かけ | 日記
2022年05月16日 イイね!

まだ漏れてるよ・・・プレオのエンジンオイル漏れ。

まだ漏れてるよ・・・プレオのエンジンオイル漏れ。ゴールデンウィークにオイル漏れを直した、私のプレオ。

劣化したカムカバー周辺のパッキンを交換し、洗浄・・・

それから約2週間経ち、そっとボンネットを開けてみる。

カムカバーはキレイだが、横の辺りがまだ漏れてるぞッ

・・・と云いながら、実はこの場所想定内。旧デスビ部のOリングからのオイル漏れなんですわ。

ココの部分からのオイル漏れも有名のようで、実は同時にココのOリングもチャンと発注してた。

なら交換すれば・・・なんですけど、実は品番間違いで注文してた。なので未交換のまま。(汗)

うちのEN07エンジンはDOHC。注文してたのはOHC用で完全なる発注ミスをしてましたわ。

190円程のパーツだけ頼むの気が引けたので放置したまま。でも現実をみると具合が悪い。

車系の部品類はモノタロウさんに注文するがココは合計3500円以上じゃないと送料が掛かる。

こうした時に限って直ぐにいるパーツ類が思い浮かばない。(汗) 何とか考えて部品発注しないと。




アッ!バイクの部品、要るの思い出した・・・!


















Posted at 2022/05/16 20:35:20 | マイカー | 日記
2022年05月15日 イイね!

楽しかった!3年ぶりのJB-POWERミーティング。

楽しかった!3年ぶりのJB-POWERミーティング。今日は朝から、バイクイベントに行ってきました。

ビトーR&Dさん主催の『JB-POWERミーティング』。

兵庫県豊岡市にあるコウノトリ但馬空港駐車で開催。

2年間、飛びましたが、今回で10回目になります。

なので3年ぶりの開催。ココのイベント、新型車種より、旧型バイクの比率がとても高いです。

その代り、それらのバイクにつぎ込んでいる費用、今時の新車が買えそうなぐらい継ぎ込んでる。

そんな方々が沢山参加されてて、ビトーさんの試乗会もさることながら、見てるだけで楽しい。

私は今まで試乗会に参加はした事ありません。ホントは乗りたいけど、チョイと気が引けます。

たぶん大丈夫だとは思いますが、もし転倒でもしようものなら・・・と考えると乗れないわ。(汗)

まぁ私は、参加者の皆さんのバイクとビトーさんの展示車両を眺めるだけで充分楽しめます。

参加証のステッカーを頂き、途中での記念キーホルダー抽選に臨みましたが、案の定、落選・・・。

毎回ここに来ると、日頃のくじ運の無さ、特に感じます。(涙) それでも楽しい一日を過ごせたな。



次回は頑張って試乗体験、してみようかな・・・。(汗)
























Posted at 2022/05/15 14:07:53 | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation