• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

一週間ぶりのプレオ出動・・・白煙収まらず。

一週間ぶりのプレオ出動・・・白煙収まらず。今日は1週間ぶりにスバルプレオでの出勤・・・。

セルを廻し、直ぐに後ろに回り込む。白煙出とる。(涙)

先日、リークストッパーを入れたが、効果薄かな。

只、以前より少しはマシになったかも。色が薄い。

これまでは1週間エンジンを掛けないと、かなり豪快に真っ白な煙を出してたがだいぶマシ。

そしてそれが出る時間が格段に短くなった感じ。まるで1~2日開けた感じの量のようです。

まぁ、どちらにしろケミカルに頼る場合ではないんですげとね。根本的な修理が必要な感じ。

かといって来月はバイクの車検もあるし、エンジンを開けるとなればかなりの費用も必要。(汗)




とうとうワコーズ社製の商品、投入かな・・・。(涙)











Posted at 2024/03/14 19:41:06 | マイカー | 日記
2024年03月12日 イイね!

最近のステアリング、『2本スポーク』が流行りか?

最近のステアリング、『2本スポーク』が流行りか?先日、車検時にホンダN-BOXのカタログを貰った。

買い替えはしないけど、チョイと気になってた車です。

三菱デリカミニも良いけど、王者N-BOX良い感じだ。

だけど・・・私的に気になった点が一つありましたわ。

それは『ステアリングホイール』。デザインが横一文字の2本スポーク。最近、何だか多いな。

日産サクラもそうだし、名前は忘れたけど最新のフランス車も2本スポーク。今流行ってるのか 

そう云えば、現在、うちの長男が乗ってるR60ミニクロスオーバーのクーパーも2本スポークだ。

個人的には3本スポークが好みで、見た目的にも安心感かどうか判らんけど好きですわ。

こう云ったトレンドって、SUV等のボディデザインと同じで、1つ出たら追随するのかな・・・。




エアバッグ無かった頃は、好みでみんな換えてたけどね・・・。







Posted at 2024/03/12 19:50:56 | くるま | 日記
2024年03月11日 イイね!

最近の車のホイールキャップ、オシャレですな・・・。

最近の車のホイールキャップ、オシャレですな・・・。営業先で車を停めたら、横には新型プリウス・・・。

デザインがガラッと変わって、スポーツカーみたい。

よくよく見たらホイールは鉄でホイールキャップ付き。

でもね、昔の車と違い、デザインがオシャレですわ。

私の若い頃のホイールキャップって、ただの丸。デザインセンスなんてまるで無しでしたよ。

因みに私が子どもの頃はキャップ自体が『鉄製』。よく車と一緒に並走して走ってましたよ。(爆)

それに比べたら態々アルミホイールに換えなくても良い感じ。色も黒でしまって見えますな。

そう云えば昨年10月、車検の代車にお借りした日産ノートも同じようなダークなキャップだった。

私の住んでいる北近畿は、何度も書いてますが『冬タイヤ必須』の地域。なので2セット必要。

こんなホイールなら、コチラに冬用タイヤを着けて、夏用にアルミホイールとかも良いかもね。




でも考えたらプリウスって、結構高い車だったような・・・。(汗)










Posted at 2024/03/11 19:51:23 | くるま | 日記
2024年03月10日 イイね!

オイオイ❕取り付け後一週間で錆びてきた。バックカメラのネジ。

オイオイ❕取り付け後一週間で錆びてきた。バックカメラのネジ。映ったり映らなかったりする営業車のバックカメラ

原因がカメラ本体なのか配線なのか、それとも本体か

未だに原因不明で打つ手なしの私。困ったもんです。

一昨日、再度本体取り付け部を確認した時、見つけた。

何と本体とブラケットを留めているネジ、錆びてきてた。確か未だ一週間経つぐらい。何で

見た目はメッキ風だったので、ある程度の防錆加工されてると思ってたけど、そんな事無いな。

以前のカメラはネジは良かったけど、それはブラケット本体がサビサビに。困ったもんですわ。

当たり前ですが日本メーカーの中国生産品はそんな事ありませんが、独自商品はお構いなし。

まぁ価格が低価格だけに、見てくれだけはチャンとしてるが中身は・・・なんでしょうね。(爆)




確かに正規品の四分の一ぐらいの価格だからなぁ・・・。







Posted at 2024/03/10 12:46:25 | カー&バイク用品 | 日記
2024年03月09日 イイね!

バイクの車検受け、4月に変更しますわ・・・。

バイクの車検受け、4月に変更しますわ・・・。私の愛車KawasakiZZR1100 先月、車検切れました。

流石にスバルプレオと同時車検はチョイと厳しいですわ。

そもそもこの寒い時期、通したって乗りませんからね。(爆)

乗るとしても桜が咲く時期云う事で4月にしようかと。

車検をおねがいするお仲間も、整備後、検査場まで自走されますので出来たら4月希望との事。

良く判りませんでしたが、別に一度車検が切れても、継続扱いで車検が受けれるらしいですわ。

特に費用が余分に掛かると云う事ではなく、同じだとか。但し『仮ナンバー』は必要ですね。

コレはお仲間のお店が手配されるので私は関係ありません。整備後仮ナンバーで検査場へ・・・。




それより早く車検費用を貯めないと・・・。(汗)











Posted at 2024/03/09 14:00:13 | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation