• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

58年生きてきて、初めて知った・・・その②、衣類のタグ。

58年生きてきて、初めて知った・・・その②、衣類のタグ。先月、58年生きてきて初めて知った『おついたち』。

この前も初めて知った事が恥ずかしながらありました。

それは『衣類』の事。それを知って、モヤモヤが晴れた。

きっかけはドンキホーテさんでスエット上下を買った時。

冬もの一掃セールで当初価格から約500円引きだったので思わず購入。重宝しております。

こう云ったスエットの上って、大体が無地なので、前後の区別がとてもつきにくいですよね。

なので私は襟後ろのタグを見つけ、それを基準に着ておりました。でも偶に間違えてました。(汗)

そんな時、気付いたのが脇腹付近についてるタグ。買ったのは左側。ふと思い、他のも確認・・・

するとどうでしょう!私の手持ちの上着、見る限りでは全部左。前開きのシャツも左ですわ。

もしこれが正しければ、裾を少しめくってタグ位置を確認すれば失敗せずにちゃんと着れるゾ





知ってる人からすれば『常識』なんでしょうけどね・・・。(汗)











Posted at 2024/03/08 19:48:39 | その他 | 日記
2024年03月07日 イイね!

ココなら大丈夫かな?・・・ナンバー上のカメラ位置。

ココなら大丈夫かな?・・・ナンバー上のカメラ位置。映ったり映らなかったりと困ってる営業車のバックカメラ。

原因特定できず、ホント困ってます。どうしようかなぁ・・・

まぁ、仕事の合間をみて色々試してみたいと思いますわ。

それより前回取り付けた時に、チョイと困ってた問題が。

それがナンバーの上部に付けたバックカメラの位置。前回の取り付け前後に通達が出てた筈。

確かナンバーの文字がカメラで隠れると車検不可になると云う話。私の、一文字掛かってた。

丁度、京の文字の前にカメラが有って、後ろから見たら『カメラ都』になってたんですよ。(汗)

車体のセンターに近づけると、自ずとこの位置になる。でもそうすると違反状態になってしまう。

取り付けた当初、その様な決まりがなかったと思います、たぶん。(汗) でも今回は是正します。

配線を少し伸ばし、取り付けネジより外側に貼り付けてみました。これなら大丈夫かな

そもそも私の先代トヨタピクシス(ダイハツミライ―ス)、カメラの位置、ココと違いますしね。




叱られたら、また考えますわ・・・。(爆)








Posted at 2024/03/07 19:37:25 | マイカー | 日記
2024年03月05日 イイね!

来シーズンでも良かったかも。エブリィワゴンの冬タイヤ、新調。

来シーズンでも良かったかも。エブリィワゴンの冬タイヤ、新調。マイカーの冬タイヤ、昨年の12月の初めに交換した。

その時、気になってたのがエブリィワゴンのタイヤ・・・

私の乗るスバルプレオと同時期に買い替えたヨコハマ製。

嵌め替えして空気を充填したが、空気抜けが酷かった。

パンクを疑い、気にはなってたけど、空気を入れて少ししても大丈夫だったのでそのまま使用。

でも何だか調子が悪いと云う事で、背に腹は代えられず、ホイールとセットで買い替えました。

付けたタイヤはブリヂストン・ブリザックVRX2。嫁さんが乗るので高いのをチョイスしましたわ。

うちのエブリィ、FRの後輪駆動なので、運転慣れしてない人は雪道ではチョイと苦労する。(汗)

コレで安心・・・と思ったけど、予報通りの『暖冬』。私の住む北近畿もメッチャ雪が少ないです。




もしかしたら慌てて今期に購入しなくても良かったかも・・・。(汗)












Posted at 2024/03/05 19:40:04 | カー&バイク用品 | 日記
2024年03月04日 イイね!

バックカメラ、一瞬映ったが、またダメになった・・・。

バックカメラ、一瞬映ったが、またダメになった・・・。リバース信号を拾ろえて、映るようになった営業車ナビ。

ガイドラインが上手く調整できなかったので、再挑戦・・・

すると今度は完全にバックカメラを認識しなくなった。(汗)

エンジンを始動し、バックに入れたりPにしたりを繰り返す。

サービスモードの信号関係の画面では、きっちりバック信号を認識してるけど、カメラは不認識。

ETC・ラジオアンテナ・TVアンテナは問題なく認識してて各調整は可能だが、カメラは✖のまま。

自己診断モードと云うのが有って、それも試したけど上手くいかず。何が悪いのか見当つかず。

本体側裏の配線関係も、一度抜き差しを繰り返し不具合の無いのも確認。コネクター部も掃除。

そこまでしても改善せず。コレって本体故障、確定なんでしょうか電気オンチの私にはムリ。  




一瞬映った画像、とてもキレイで喜んでたのになぁ・・・。(涙)









Posted at 2024/03/04 20:02:27 | カー&バイク用品 | 日記
2024年03月03日 イイね!

コレが原因だのか・・・今まで触った事無かったのに。

コレが原因だのか・・・今まで触った事無かったのに。交換で簡単に治ると思ってた、営業車のバックカメラ

新品に交換しても故障前と同じ真っ黒画面のまま。(汗)

今回で3個目のカメラ、もしかしたら本体側の問題か

取り敢えず本体側コネクター部の確認・・・問題なし。

少し調べてみて、本体の『サービスモード』を確認せよと出てたので、入ってみる事に・・・。

私のは電源ON状態で、現在地ボタンを押しながらスモールスイッチ×3回のON-OFFでした。

すると見慣れぬ画面に変り『機能検査・調整』の項目で確認すると、バックカメラが不認識状態。

ETCは緑のボックスがあるので進めるが、カメラはそのマークが無いので先に進めません。(涙)

どうしたらよいのか判らなかったけど、もしやと思い、エンジン始動状態で確認する事にした。

エンジン掛けてリバース⇔パーキングを数度操作、そうしたら認識しましたわ。良かった

コレで先に進めたのでカメラの補助線等の設定。只、私のカメラ位置標準じゃないので適当に。

先の2台のカメラ、こんな事しなくても映ってたのに何故だもしかしたら2個目正常だったか




と云う事は2,300円、勿体なかったかも・・・。(涙)















Posted at 2024/03/03 12:52:10 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation