• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

冬タイヤへの準備、まずは営業車から・・・。

冬タイヤへの準備、まずは営業車から・・・。明日から12月、今年もあと1ヶ月となりましたなぁ・・・。

ニュースで、本州中部の山間部で雪の便りが届きだした。

私の住む北近畿も、ボチボチ冬タイヤの準備が必要です。

冬タイヤ交換、まずは営業車。コレは業者さんに依頼。

うちの会社の事務所のオーナー、タイヤ屋さんなので、自ずとお願いする・・・と云った感じ。

うちの会社、ケチなのかどうか判りませんが、冬用タイヤ専用のホイールを買ってくれない。

冬タイヤとホイールセットなら自分でセッセと換えるのに・・・と思うけど、替えて貰うと楽。(爆)

昨シーズンも使ったタイヤに交換して貰いましたが、ボチボチ交換時期が迫ってきた感じだわ。

来月の12月からは、営業エリアが兵庫県の新温泉町~鳥取市内での営業。降る時は降ります。




北近畿の今シーズンの雪予想、それなりに降るらしいわ・・・。(汗)








Posted at 2024/11/30 13:26:05 | くるま | 日記
2024年11月29日 イイね!

豚も美味いが牛は別格・・・尼崎のホルモン焼き。

豚も美味いが牛は別格・・・尼崎のホルモン焼き。阪神尼崎駅近くの『激狭駐車場』に停め、目的のお店へ。

訪れたのは持ち帰りにする為の精肉店のホルモン焼き。

お店は三和商店街❔にある和牛専門『かごもと』さん。

何時も買うのはJR尼崎駅近くの山里食品さんですけど。

山里食品さんのホルモン焼きは豚で、偶には・・・と思い今回は牛ホルモン。でもチョイ高い。

持ち帰りで300g+今すぐ食べる分として100gを購入。早速100gを食べる・・・美味し

沖縄出身の方がされている豚のホルモン焼きはウスターソースが入ってて、結構濃い目の味。

コチラは焼き肉のたれベースなのかあっさり目の味付けですが、ホルモン自体が新鮮で美味い。

二口程食べた三男、ホルモンの美味さに堪らず、斜め前のコンビニにビールを買いに走った。





そう云えば今日11月29日は『いい肉の日』ですな・・・。(笑)










Posted at 2024/11/29 19:54:19 | 食べ物・グルメ | 日記
2024年11月28日 イイね!

自動車のドアの開閉、気にせず開けたら、事故りかけた・・・。

自動車のドアの開閉、気にせず開けたら、事故りかけた・・・。自動車教習所で乗降時の所作、確かキッチリ習った筈。

乗車時、前後を確認してからドアを開けて車内に乗る。

降車時はミラー・目視で後方を確認し、ドアを開け降りる。

それらの当たり前の事、徐々に疎かになってきました。

先日、営業先でお得意先の前に営業車を停め、何も確認せずドアを開けたら、後ろから車が

そんな時に限って、何時もは小さく開けるドア、この間はカバンで思いっきり押して開けた。(滝汗)

乗られていたのは私より先輩のご婦人。私のドアの開閉で驚かれ、急ブレーキで停車された。

私は完全に平謝り。それなりに狭い道だったけど、速度が出ていなかったのでぶつからなかった。

ほぼ車が通らない道路だったので完全に私が油断してました。ましてや横着してカバンで・・・

車もそうだけど、自転車なんかが当たってたら、相手さんは大けがするかも知れませんよね。(汗)





何事も基本動作を大事にしないとダメですよね・・・。








Posted at 2024/11/28 19:45:46 | くるま | 日記
2024年11月26日 イイね!

やっと当選した❕スターバックスの福袋2025。

やっと当選した❕スターバックスの福袋2025。毎年申込んでた福袋、今回やっと当選しましたわ。(嬉)

スターバックスの福袋、苦節7~8年ぐらいで当選。

この福袋当選倍率、噂レベルですが10~50倍だとか。

実は昨日、当選メールが届いてたけど、判ってなかった。

メール記載のURLにアクセスしても『メンテナンス中』がずっと出てて繋がらなかったし。

今日、改めてメールのタイトル見たら、当選と書いてて気づいた次第。完全にボケてますわ。(汗)

先ほど記載のURLから支払い手続きをして購入完了。到着時、どんなものが届くか、楽しみ。





今度は昨年も当たったマクドナルド福袋の応募にチャレンジ・・・。(笑)







Posted at 2024/11/26 19:42:55 | その他 | 日記
2024年11月25日 イイね!

コレ以上ぶつける訳にはいきません・・・激狭の駐車場。

コレ以上ぶつける訳にはいきません・・・激狭の駐車場。愛車をぶつけてしまって、テンションだだ下がりの私。

まぁ終わった事にくよくよしても仕方ないので買い物へ。

訪れたのは阪神尼崎駅に接続する商店街。ココ、面白い。

中央商店街に始まり、三和・出屋敷と連なっています。

マイカーを停めたのは、その阪神電車の高架下の駐車場。何てったって価格が安いんですわ。

丸一日停めても『600円』。他は800~900円。迷わず入庫・・・でもね、落とし穴があった。

高架下なので、線路を支える橋脚が多数。そしてその橋脚のスパンがメッチャ『激狭』だわ。

測りはしませんでしたが、どう見ても2mチョットしかない。ドアミラーが擦りそうでかなりビビる。

一日に2箇所もぶつけるなんて出来ませんので、慎重にバック。そして3台並列の場所を確保。

その3台並列の真ん中に停められたので出庫はスムーズ。でも出口までが橋脚の間を進む・・・。




奥にベンツのゲレンデ停まってたけど、どうやって入った❔・・・。(謎)






Posted at 2024/11/25 19:57:14 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation