• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

もう大丈夫でしょう・・・夏用タイヤ、5台交換。

もう大丈夫でしょう・・・夏用タイヤ、5台交換。今日は朝から我が家のクルマのタイヤ交換を・・・。

6台換えんとダメなんですが、三男は仕事で5台のみ。

ホントは先週末換える予定が雨だったので順延に。

結果、順延で良かったですわ。一昨日、雪でしたから。

昨日は長男が職場の飲み会で泊ってましたので、長男と二人で交換。勿論力仕事は長男任せ。

長男のR60と私のF60、夏用が18インチなのでメチャ重。20インチ以上の人、腰いわすな。(汗)

この2台を乗り切ればあとのクルマは軽自動車なので楽チン。ジャッキアップも2回ずつだしね。

それより困ったのが久々に使う『エアコンプレッサー』。電源ONするとブレーカーが落ちる。

最初のクランキングがメッチャ重たいようで、オーバーロードでバチンと落ちること数回続く・・・。

その後、何とかゆっくり回り出すと順調に回り出し、問題なく使えるようになりましたわ。(汗)

頻繁に、とは云いませんが、出来れば2~3ヶ月に1度程電源を入れておけば良さげな感じ。





『電動インパクト』使い出して、出番が減ってるんだわ・・・。(汗)











Posted at 2025/03/20 13:03:58 | マイカー | 日記
2025年03月18日 イイね!

スバル・プレオのマフラー交換用ショートパーツ、先に到着。

スバル・プレオのマフラー交換用ショートパーツ、先に到着。マフラー交換を余儀なくされたうちのスバル・プレオ。

本体は中古品を手配したが、取り付けパーツは新品を。

フランジを留めるナット&ネジ、絶対緩まんし。(汗)

やってみないと判らんが、グラインダー要りそうだし。

今回はモノタロウさんで純正部品を注文しました。ナット&ネジとガスケット・吊りゴムを発注。

ネット上のパーツリストサイトから選んだので、たぶん間違いなく発注できたと思いますわ。(笑)

これらの部品が間違ってたらそもそも取り付けできないし、走りだす事も出来ませんからね。

あとはマフラー本体の到着待ち。昨日、九州のお店から発送されて、現在引取り先へ移動中。




一応、明日到着予定だけど、時間が判らんのですわ・・・。(汗)








Posted at 2025/03/18 19:38:45 | カー&バイク用品 | 日記
2025年03月17日 イイね!

日頃仲悪いのに・・・寒い時は引っ付く我が家のネコ。

日頃仲悪いのに・・・寒い時は引っ付く我が家のネコ。うちに居る居候ネコ、ケンマくんとタケトラくんの二匹。

先輩ネコ、ケンマがいつもタケトラにちょっかいを出す。

タケトラに噛みつくので、タケトラには首輪が付けれず。

それぐらい仲が悪いんだけど、偶に引っ付いてて驚く。(驚)

先日もケンマが2階の私の部屋に来て、私のベッドの上で寝てたらタケトラがやって来ました。

ベッドの上で『ニャンプロ』が始まると思ったら、急に舐め合いを初めてそのままゴロリ・・・。

私はその横でPCを触ってて、ふと見たら仲良く引っ付いて寝ているではないかアラっ不思議。

何時も戦ってる姿しか印象がないのですが、私ら家族がいない時は案外二人で一緒なのかもね。





思わず写真をパチリしましたが、睨まれましたわ・・・。(爆)







Posted at 2025/03/17 19:46:50 | ペット・動物 | 日記
2025年03月16日 イイね!

プレオのマフラー、中古品を手配しました・・・。

プレオのマフラー、中古品を手配しました・・・。経年劣化により、知らぬ間に取れてたプレオのマフラー

いくらなんでもこのままで乗るのは難しいので部品を探す。

Amazonさんで社外新品が約15,000円で売ってた。

当初はそれを手配しようとしたが、チョイと考える・・・。

本体以外に吊りゴム・フランジのネジ&ボルト・ガスケット等が要る。すると約二万円弱必要。

少しでも費用を抑えたいので、夜な夜なオークションサイトを観てブツを探す毎日・・・。(汗)

すぐに良いのを見つけたが、誰も買う人は居らんだろうと思ってた。すると、売り切れた

コレではいかんと思い色々探したが、当初のモノより安くて良いのがなかなか見つからない。(涙)

スバルのENエンジンって、基本同じだがバリエーションが多いので品番違いがやたら多いぞ。

何とか型式が同じで同じ部品番号の純正マフラーを発見。本体価格8,800円のモノを購入。

出展者がオークション・ショッピング両方で出品してたので、今回はショッピングで購入しました。

ただ問題なのは配送。お大型荷物と云う事で自宅配送はムリ。運送会社の営業所留めのみに。

偶々その運送会社が事務所に結構近い場所に営業所が有るので、その営業所留めで手配。





軽自動車のマフラー後部だけだけど、結構デカいよね・・・。













Posted at 2025/03/16 13:14:50 | マイカー | 日記
2025年03月15日 イイね!

今度は『白内障』を心配しないといけないらしい・・・。

今度は『白内障』を心配しないといけないらしい・・・。今日は2か月ぶりの眼科での検診日でした。

昨年11月に受けたレーザー治療は良好らしい。

お陰で次回診察は3か月後の6月の予定。

でもね今日、云われましたよ、次の病気の事。

現在は問題ないけど、『白内障』の可能性が捨てきれない・・・と。大変困るんですけど。(汗)

濁りは無いのですぐに悪くなることはないが、経過観察で用心しながらチェックしたいとの事。

ココ数年ずぅ~と眼科に通っているので、ボチボチ卒業したいのだが、なかなか上手くいかん。

まぁ来月には赤いチャンチャンコを着る歳になるので、身体の色々な部分が痛んでるのだろう。

それにしても病気に罹ると家族に迷惑をかけるので、それだけは避けて生きていきたいですわ。



長生きはしたくないが、もう少しはのんびりしたいなぁ・・・。







Posted at 2025/03/15 12:44:39 | 健康 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation