• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

なんか変な標識に違和感・・・ニセモノか?

なんか変な標識に違和感・・・ニセモノか?先月まで廻ってたショッピングセンターの出口・・・。

県道に接続するところに『一時停止』の標識があります。

営業期間中、何度も利用しましたが、途中で違和感が。

よく見たら止まれの文字がなんか変なんですわ。(驚)

止まれのまれが、何故か『マレ』に。市内にある他の一時停止標識は、全て『まれ』なんだが。

コレって誤植それかニセモノそうだったら勝手にこんなの立ててたらダメだと思うんですけど。

よく見たら、下に付いてる指定方向外進入禁止の標識も、角が直角で微妙におかしいですな。

本来なら公安委員会から叱られるレベルだと思うんだが、私有地内に付けてるから良いのか




まぁコレを守って悪いことはないので、『良し』なのかもね・・・。(爆)







Posted at 2025/03/02 12:55:27 | その他 | 日記
2025年03月01日 イイね!

営業車のオイル交換、交換直後は私でも判る・・・。

営業車のオイル交換、交換直後は私でも判る・・・。昨日の昼休み後、営業車をオイル交換に行ってきました。

1月初めの車検時に交換したが、2ヶ月で交換時期に。

年間約4万km走りますので、ほぼ2ヶ月で交換です。

今回はオイルのみなので工場での待ち時間は約20分。

作業は予定通りに交換終了。その後車を受け取り、見積書の提出の為京都府北部までの移動。

走り始めて初めての信号待ち、アイドルストップからのエンジン始動、何だか回転が滑らか・・・

厳密に云えば細かな振動が減った感じ。よく判らんが、交換前はザラ付いた感じだったみたい。

コレがオイル交換の結果かどうか判りませんが、私は少し違った感があると思いますわ。(汗)

でもね、残念ながらお得意先に見積もり書を届けて帰ってくる事、往復60km走ると忘れた。

その滑らか感が当たり前に思うと、現状の動きがスタンダードに。なので違いが判らずに。






人間の感覚って、繊細なのか鈍感なのか、よく判りませんわ・・・。(爆)











Posted at 2025/03/01 14:56:20 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation