• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

明日で『サラリーマン人生』終わり・・・取り敢えずだけどね。

明日で『サラリーマン人生』終わり・・・取り敢えずだけどね。今月還暦を迎え、明日30日をもって今の会社、退職。

ホントは65歳まで勤めるのだが、以前書いた通り辞退。

約4年半の短い期間だったけど、今の会社には辟易。

でもね、当たり前だけど、世の中そんなに甘くはない。

取り敢えず少なくとも65歳までは働かないといけないので、ボチボチですが就職活動は継続中。

今の会社に入るまでの約2ヶ月半、コロナ禍と云う事もあってホント、よい会社が無かったです。

当時はダイエットせずでも日に日に体重は落ちていましたわ。そして何とか就職した会社、最悪。

それに比べ今回は元々正社員って云うのを諦めているので気分はメッチャ楽。体重も増加気味。

前回は慌てて決めたが、今回は関係ないのでゆっくり考えますわ。ドツボに嵌まりたくない。(爆)





明日、会社の携帯&鍵等を返却しに行ってオサラバですわ・・・。




Posted at 2025/04/29 15:38:15 | 仕事 | 日記
2025年04月28日 イイね!

一つの地域に『パトカー』って、何台あるんでしょう・・・?。

一つの地域に『パトカー』って、何台あるんでしょう・・・?。去年、兵庫県内のとある町で、大量のパトカーと遭遇。

私は旧道を走っていたのですが、そこに10台程が集結。

スピードを緩めて通過すると、1台のプリウスを停めてた。

運転手は外国人で、何か事件を起こしたんでしょうね。

通過後、少し気になったのが『パトカーの数』。小さい町なのに何処から来たパトカーなんだと。

凶悪犯だったのかも知れませんが、コレだけ集結したら他の事件・事故に間に合わんと・・・。(汗)

つまらん相手に人員を割いて、大問題の現場に間に合わんとなれば、そっちの方が大問題かも。

確かに田舎でも各駐在所にパトカーはあるけど、都会のように多くないと思うんですけどね。




まぁそれだけ日本が平和だ・・・と云う事かも知れませんが・・・。(汗)
Posted at 2025/04/28 13:28:52 | くるま | 日記
2025年04月27日 イイね!

コレも早く直さんと・・・スバル・プレオのオイル漏れ。

コレも早く直さんと・・・スバル・プレオのオイル漏れ。次から次へと不具合発見の私のスバル・プレオ。(汗)

直近ではブレーキから聞こえるグワン~と嫌な音。

後ろから聞こえてると思ったが、もしかしたら前

コチラも早急に対応しないとダメなんだけど、コッチも。

少し前から判ってたんですが、昨年、プラグ交換した時に見つけた。『プラグホールのオイル』。

早く直さないとなぁ・・・と思いながら既にもう既に8ヶ月。ほったらかし過ぎてダメですな。(汗)

先日マフラー交換時に使用するボルト類を注文時、送料無料にする為、一緒に購入しました。

購入したのはカムカバーパッキン一式セットになった外品。その時は一応純正品を揃えたのに。

前回交換は3年前のちょうど今頃。純正品、そんなに早く悪くなるもんか・・・と思ってしまう。




外品の方が持ちが良かったら・・・チョイと問題と違う。(爆)















Posted at 2025/04/27 13:44:26 | マイカー | 日記
2025年04月26日 イイね!

『信号の停止線』、間違える事、ありませんか❔・・・。

『信号の停止線』、間違える事、ありませんか❔・・・。ボーっと運転してる時、赤信号待ちで私は偶にしてしまう。

赤信号の停止線、停まっているんだけど、それが違う事。

私が停まってた白線は手前の信号のない丁字路の線。

よく通る道なら間違えないが、年に数度通る所で間違う。

昨年も同じ間違えをしていて、気を付けないと・・・と思ってたのに、今年もやらかしてしまった。

何の気なしに停まってたら、後ろから来たクルマのクラクションで教えて貰いましたわ。(汗)

冷静に考えると全然違うんだけど、やはり気が抜けた運転をしている時に間違ってしまいます。

前方の信号とこの停止線の距離、何とも絶妙なんですよ。それに信号機の向き、この線に合致。

この様な間違いするの、私だけでしょうか全国にもこんなシチュエーション、ありそうだが。(爆)






私以外にも間違えてる人いたら、未だ私はボケて無いゾ・・・。(笑)

















Posted at 2025/04/26 17:22:53 | 日記
2025年04月25日 イイね!

お米、ホントに高くなってますなぁ・・・。

お米、ホントに高くなってますなぁ・・・。先日のお昼ご飯は少し前に買ったレトルトのカレー・・・。

でもねご飯ではなく、『うどん』。米は高すぎですな。

我が家の周辺の地域、田んぼが多い所だけど、高騰中。

この前からとうとう税込みで5kgが5,000円越え。(驚)

カレーうどんも美味いけど、カレー好きの私としたら、出来たらご飯で食べるカレーが良いな。

メディアでも連日、米価の話題で持ち切り。ヘタしたら大阪関西万博の話より扱いが多いかも。

少し前からは農家さんが儲からない・・・との報道もあるけど、そちらの手取りはまだ少ないとか。

農家さんも儲かってないのに、誰が儲かってるのと思わず疑問符が出てしまうのは当然だ。

全てではないが、農家さんのお米は農協がらみのJAグループから中間業者に行くらしいですな。




となると、この辺りの方々が・・・か?(怪)





Posted at 2025/04/25 20:02:33 | 食べ物・グルメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation