• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

3,000円当たったのを気をよくして・・・サマージャンボ購入。

3,000円当たったのを気をよくして・・・サマージャンボ購入。昨年末に購入してた年末ジャンボ、当たってた・・・

当たってたと云っても3,000円ですけどね。(汗)

それでも私からしたら快挙。300円以上の当選記憶なし。

そこで気をよくし、大阪へ出たついでに宝くじ売り場へ。

購入場所はいつもの大阪第4ビル前特設売り場。大阪駅周辺の売り場が集まってる売り場です。

今回購入したのは連番・バラで各10枚、合計6,000円の投資。夏は20枚と決めてます。(汗)

そりゃ百枚単位で買えばよい結果が出るかも知れませんが、今の私にはそんな余裕はなし。

ただし、もしあったとしても30枚ぐらいが限界。だってTVとかで100万円分買っても✖だしね。

ユーチューバーとかが同じような企画で購入してても、確か大した当選は無かったような・・・。

統計的にも20~30枚購入の方のほうが高額当選出てるような記事を見た事あるんですわ。(噂)





1等とは云わんが3,000円より1桁増えた当たりが出て欲しい・・・。(汗)











Posted at 2025/08/10 13:58:03 | その他 | 日記
2025年08月09日 イイね!

最近手に入れた工具類・・・その②。

最近手に入れた工具類・・・その②。 この商品も、先日のAmazon プライムデーで買ったヤツ。

Eバリューって云うメーカーさんの70点入り工具セット。

コレが特価で約4,700円程で売ってたので買いました。

ただしコレは私用ではなく、長男宅に渡すために買った。

この前泊まりに来た時に話を聞いてたら、今の住まいに工具、ドライバー位しか無いらしい。(驚)

結婚して約2年経つのに、その間に自宅で起きた修理・修繕、どうしてたんでしょうね・・・

その話を思い出し、Amazonさんで検索・・・出てきましたわ。サクラチェッカーでも高評価だわ。

この価格ですから品質には文句は云えません。ただ工具って有るのと無いとでは雲泥の差です。

それにしてもこの内容で5,000円以下。先日購入したTONEのスイベルラチェットより安い。





工具って、極めたら家が破産しそうな予感が・・・。(爆)



Posted at 2025/08/09 13:28:26 | 日記
2025年08月08日 イイね!

最近手に入れた工具類・・・その①。

最近手に入れた工具類・・・その①。少し前になりますが、Amazon プライムデーで買った工具。

ボッシュ製のビットセットです。主に電ドラ用に使うヤツ。

このビットセット、ロングのトルクスがセットになってる。

国産車では出番が少ないけど、輸入車には結構多いよ。

数か月前、私のF60ミニクロスオーバーの内装をバラそうとしたら、トルクスだらけだった。

以前からトルクスのビットは数種類揃えてたけど、殆どが短いヤツ。電ドラ用には使い辛い。

そこで見つけたのがこのボッシュ製のセットなんですわ。確か約2,600円前後だった筈です。

トルクスって『弄り防止用』とか云われてるけど、コレだけ道具が出そろえば関係ないような・・・





まぁ、郷に入っては郷に従えって云う事なんでしょうけどね・・・。(笑)


Posted at 2025/08/08 14:14:39 | その他 | 日記
2025年08月07日 イイね!

日本一のアメダス、午前中見に行ったら、午後には抜かれてた・・・。

日本一のアメダス、午前中見に行ったら、午後には抜かれてた・・・。一昨日の5日の午前、出掛けたついでに見に行ってきた。

見に行ったのは兵庫県丹波市柏原町の『アメダス』。

先月の7月30日に気温41.2℃を記録し、全国一に。

それまでは2020年8月17日の静岡県浜松の41.1℃。

5年ぶりに国内最高気温が更新されました。周辺住民とすれば喜んでよいのか悲しむのか微妙。

ところでアメダスとはどんなもんと云う事で見に行った次第なんですわ。場所はネットで検索。

設置場所は国道176号線から少し入った場所。丹波警察署から少し南の公共施設の隣でした。

機器の回りはフェンスに囲まれ、草等もキレイに刈り取られてて、風通しも良さげで熱害はなし。

まぁそんな環境での記録、間違いなさそう・・・と帰った次第。ところがその午後、記録更新だと。

群馬県伊勢崎市で41.8℃、静岡県静岡市で41.4℃。あっさり1週間で1位から陥落。(汗)

でもこんな記録、正直毎回更新されるのってどうなんでしょうか完全に熱帯化してますよね。






あと数年もしたら50℃近く・・・とかなったら大変だぞ‼・・・。(怖)







Posted at 2025/08/07 13:36:14 | お出かけ | 日記
2025年08月05日 イイね!

『白内装のクルマ』、メッチャ憧れるけど、選択する勇気がない・・・。

『白内装のクルマ』、メッチャ憧れるけど、選択する勇気がない・・・。リコール改修で半日お借りしてた、新型F65ミニ5ドア

とても気に入りましたが、特によかったのが内装ですわ。

シート廻りがオフホワイト。白内装のクルマ、憧れます。

ギラギラな炎天下でも内装が白だと涼し気な感じがする。

実際、お借りした時も結構暑い日でしたが、シート表皮はあまり熱くは無かった感じがしました。

コレが黒だと絶対熱い筈。直射日光が黒だと吸収しますもんね。でも買うとなると黒かな・・・。

実際、白内装は明るい雰囲気で好きなんだけど、いざマイカーとなると、メンテを考えたらねぇ。

キレイなうちは良いが、掃除を怠るとシート表皮の汚れ、とっても心配になってしまいますわ。

マツダCX-80やレクサスRXも、ホワイト系の内装があり、とってもカッコイイーんだけどね。

クルマのお掃除が趣味・・・と云う方々は問題ないでしょうけど、私のようなズボラもんはムリ。




ボディカラーも『銀色』が最高と思ってますから・・・。(汗)






Posted at 2025/08/05 14:00:58 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation