• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

就職、決まってるんだけど、未だに待機中・・・。(涙)

就職、決まってるんだけど、未だに待機中・・・。(涙)今日から9月ですね。この私もホントは働いてる筈・・・

7月の末に『就職できた!』と書いていたのですが。(涙)

お盆休みもあるので、盆明けから出勤か・・・と考えてた。

ところがお盆休み明け以降も雇用先の会社から連絡なし。

まず先方に聞けば良いのですが、面接内定時、『会社の都合で大丈夫』と云ってしまってた。(汗)

入社日って、そんなに伸びるもんではないと完全に思ってましたわ。ハローワークに行き相談。

前回、私に紹介状を発行して頂いた方が、また担当して下さった。私の事も覚えていらした。

話を聞いて貰い、直ぐに先方の社長さんに連絡を入れて頂いた。すると困った事になっていた。

社長さん、私の面接が終わって数日後、『入院された』との事。なので私の事が保留状態に。(驚)

他の方では対応できないのかと聞いて頂いたのですが、シフト関係は社長した出来ないらしい。

それは仕方ない事なんですが、困ったのは『失業保険』の事。盆明け過ぎに終わってしまった。





今週、ハローワーク認定日なので、再度相談してきますわ・・・。(涙)






Posted at 2025/09/01 14:11:52 | 仕事 | 日記
2025年08月31日 イイね!

朝8時過ぎに頼んだPCのSSD、夕方5時前には着いたぞ!

朝8時過ぎに頼んだPCのSSD、夕方5時前には着いたぞ!最近、不具合が出まくっている私のメインPC・・・。

素人ながら、少しずつ怪しい部分の改修を行いますわ。

まず最初は一番大事な『Cドライブ』の交換ですよね。

私のPC、古いヤツなので、現在でも接続はSATA。(恥)

最新のPCはM.2規格ですけど。ただ一応、私のもマザーボード上にはM.2のスロット、あり。

でも古いヤツなので、今更更新してそれが原因で起動不能になれば元の木阿弥ですからねぇ。

今のPC、元々は3.5インチのハードディスクからSSDに交換済。そのSSDも3代目ですわ。

今迄はインテル製を愛用しておりましたが、既にインテルはこの事業からは2022年に撤退。

と云う事で、今回選んで購入したのはウエスタンデジタル社さんのブルーSSD。容量は1TB。

ホントは黒か赤ラベルが良かったけど、WDのSSD 、他社と比べてチョイと高いんですわ。

朝の8時過ぎにAmazonさんのサイトからポチリ。情報によると当日我が家に到着するとか・・・

そこまで急いでないのだが、不具合が発生したらすぐにでも欲しいと思い、当日着で購入完了。

するとどうでしょう、何と当日の5時前に我が家のポストに投函された。兵庫の田舎なのに。





日本の物流網、ホント凄すぎですわ・・・。(驚)


Posted at 2025/08/31 13:36:32 | その他 | 日記
2025年08月30日 イイね!

久しぶりのいずみカリーさんのハンバーグカレー、美味し!

久しぶりのいずみカリーさんのハンバーグカレー、美味し!二男が帰省し、餃子の王将さんに行った後・・・。

我が家に戻り数時間後、要体が急変。体温が38.4℃に。

ゆっくり過ごすつもりが、翌日吹田に戻ると云う・・・。

通常、電車で戻るが、私もヒマなのでクルマで送る事に。

朝、再度検温すると37℃程。体調はだいぶ戻ったが、まだまだ本調子ではないという事でした。

午前十時に出発し、11時半前には伊丹空港近くまで移動。前日に引き続き、昼は王将さんか❓

流石に二日連続餃子って云うのも芸が無いので、空港から少し行ったカレー店に行く事にした。

お伺いしたのは『いずみカリー桜塚本店』さん。本店の大阪市西区のお店以来でココは初訪。

注文したのはトロトロたまごカレーにハンバーグ300gトッピング。ココはハンバーグが有名。

一口め、ハンバーグとカレーを一緒に頬張る・・・思わず『ウマッ!』と声が出ましたわ。(恥)

あまりの美味しさにスプーンを持つ手が止まりません。大好きな福神漬けを食べるのも忘れてた。

熱が出てた二男、スパイスの発汗作用❓でその後、体調がかなり良くなったとの事でしたわ。





やっぱりカレー、未だに大好物ですわ・・・。(笑)

Posted at 2025/08/30 13:43:23 | 食べ物・グルメ | 日記
2025年08月29日 イイね!

やっぱり美味かった・・・餃子の王将さんの『餃子』。

やっぱり美味かった・・・餃子の王将さんの『餃子』。以前、『日本一の王将』の前を通り過ぎた時から感じてた。

餃子、食いてぇ・・・。』と云う気持ち・・・ですわ。(爆)

その後に、スーパーでチルド餃子を買って焼き、食べた。

キッチリ焼き目も付いて上手に出来たが、なんか違う・・・

そう思ってた矢先、うちの二男が遅めの夏休みと云う事でコチラに戻ってきた。二日間だけど。

11時過ぎ、駅まで迎えに行き、そのまま昼食へ。当初はトンカツ店に行く予定が当日休み。(汗)

諦めてその店の近くに有る餃子の王将さんに行く事にした。12時前だったけど、満席に近い。

通されたテーブルには既にメニューが開かれて置いてある。そのメニュー、完全に『餃子推し』。

ならば受けてたとう・・・と云う事で餃子定食Aと云うのを注文。餃子2人前と天津飯のアタマ付き。

ご飯が白ご飯なので、それを上に載せれば天津飯に早変わり・・・と云った私好みの定食。(笑)

少し待って出てきた餃子を1つ頬張る・・・美味しスーパーのチルド、完全に負けてましたわ。




それにしてもこの餃子の定食、知らぬ間に1,000円、超えてますなぁ・・・。(汗)








Posted at 2025/08/29 15:07:50 | 食べ物・グルメ | 日記
2025年08月28日 イイね!

PC 復旧後、取り敢えずコレを・・・『コマンドプロンプト』。

PC 復旧後、取り敢えずコレを・・・『コマンドプロンプト』。先日、奇跡的に復活できた私のメインPC・・・。

結局原因がOS側か物理機械的なモノか、未だに不明。

経年劣化なら仕方ないが、出来るだけ延命したい。(涙)

だって現在収入なしですからPCの買い替え費用、無し。

OS側なら、一応コレをしときましょうという事で『コマンドプロンプト』を権限者で起動・・・。

詳し気に語っておりますが、私は全くの素人。(爆) ネット情報で仕入れた情報で操作してるだけ。

要はWindowsのシステム操作をテキストベースで実行できるツール・・・とのことですって。

コレで命令を直接打ち込んで実行すれば、壊れたプログラムの修復が可能になると云うモノ。

何個かの実行プログラムは無事に完了しましたが、一つのプログラムは途中で止まったままに。

少し待っても改善しないので諦め、最後にチェックディスクを仕込んで再起動、コレは無事に完了。






取り敢えず、コレで治れば嬉ししいんだけどねぇ・・・。(汗)
Posted at 2025/08/28 20:11:37 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation