• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

マクドナルドの夏の福袋、当たった❕

マクドナルドの夏の福袋、当たった❕先日私のスマホに、あるお知らせが届きました・・・。

送り先はマクドナルドさん。夏の福袋の当選結果でした。

今年の正月の福袋は落選。今回はどうか・・・『当選』。

正月分に比べ、夏のは当選確率がチョイと低めか❓

ただこの福袋、当たって直ぐ買えるのかと云えば、明日28日からの引き渡しのようですわ。

まぁお正月と違って、夏の分は別にそんな縛りも無いので何時でも良いと思うんですけどね。

購入価格は税込み3,500円。最大3,560円分の商品引き換えチケットとオマケが多数。

あと運が良ければ、10人に一人、コレらと別に500円分のマックカードが付いてくるらしい。



取り敢えず明日以降、引取り指定のお店に行って買ってみたいと思います・・・。(嬉)





Posted at 2025/07/27 13:53:59 | その他 | 日記
2025年07月26日 イイね!

還暦男の再就職活動 第3回目・・・面接して頂きました。

還暦男の再就職活動 第3回目・・・面接して頂きました。 判っていたけど、再就職に苦戦中の還暦男でございます。

苦戦の為、1社毎に雇用条件のハードルが下がってる。

重々承知なんだが、少しでも条件のよい処で働きたい。

そんな中、何とか3社目で面接をして頂けました。(汗)

ネクタイ着けるの約3か月ぶり。今日迄ブラブラしてたのでスラックスの腹回り、きつくなってる。

如何に緩んだ生活をしてたのか・・・と云うのをズボン履いて痛感しましたわ。反省中です。(爆)

勤務地は自宅から結構近いのですが、募集先の会社は福井県の会社。ソコの出先の事業所。

当初は6月末にハローワークさんから連絡して貰い、今月半ばの面接を受ける予定でした。

しかしその矢先、先方の採用担当者さんが病気に。その影響で面接が延期になってしまってた。

そして3連休明けにやっと連絡がとれて、何とか今週末に面接をして頂ける事になりました。

仕事内容は今までと全く違う内容。私らのような還暦過ぎには『職業選択の自由』ありません。





取り敢えず来週お返事を頂けるので、首を長くして待っておきますわ・・・。(笑)
※写真はイメージです。













Posted at 2025/07/26 15:17:33 | 日記
2025年07月25日 イイね!

『うなぎ』が入ってないウナ丼、スーパーに売ってた。

『うなぎ』が入ってないウナ丼、スーパーに売ってた。先日、近所のスーパーで、変わったモノを見つけました。

モノはウナ丼。日清食品さんの『謎うなぎ丼』ですわ。

ウナギと云っても魚類のウナギは入ってない商品みたい。

土用の丑の日に近い日に売ってたけど、通り過ぎた。(爆)

偶に話題になるカップヌードルに入ってる『謎肉』をウナギに模した製法で出来ているみたい。

見かけたお店での価格は本体価格298円也。日清さんのオンラインショップより約100円安。

せめて2のところが1になったら試しに購入してみたいけど、今の価格ではチョイと高いかな。

ただ私が若い頃、ウナギの骨がのどに刺さり、ウナギには若干トラウマがあるので打って付け。






コレ買って、喉に骨が刺さったら、二度とウナギは食べんぞ・・・。(ウソ)







Posted at 2025/07/25 14:35:57 | 食べ物・グルメ | 日記
2025年07月24日 イイね!

この時期、胡坐の上に乗るのはヤメテ・・・猫のケンマ。

この時期、胡坐の上に乗るのはヤメテ・・・猫のケンマ。昨日は以前の勤め先の気温が日本一の暑さだったよ。

そこまではいかなかったけど、我が家の地区も暑い。(汗)

私は通常、2階に居てます。1階よりかなり暑い。

その2階でPCを触ってますが昼間はクーラーなしです。

以前クーラー病なるモノに罹ってから、極力使わないようにしてます。ただ、夕方からは使います。

午後6時頃から動かして、約5時間稼働。就寝時は窓を全開にして扇風機を点けて寝てます。

話は逸れましたが、うちの先輩猫のケンマくん、暑いさなかでも偶に2階に上がってきます。

ニャーニャー云いながら胡坐をかいてPCを触ってる私の所へ近づいてやって来るんですわ。

横に座るだけなら良いけど、胡坐の間に入ってきて鎮座。かなりどころかメッチャ暑いんだが。

短パンを履いてるので、猫の毛がダイレクトに当たる。夏に毛皮、正直、暑すぎですわ。(爆)

でも彼も暑いんでしょうね、堪りかねて10分ぐらいしたらスタスタと去っていくんですよ。






判ってるのに1日に数度、同じ事をしてる。学習せんのか❓・・・。(汗)












Posted at 2025/07/24 13:35:32 | ペット・動物 | 日記
2025年07月22日 イイね!

バッテリー交換でコレだけ外した・・・多すぎない❓

バッテリー交換でコレだけ外した・・・多すぎない❓私のF60ミニのバッテリー、かなり奥まった場所に有る。

バッテリーに到達する為に、カバー類の撤去が必要です。

部品点数で云うと約8点ほど。結構多い点数ですよね。

極め付きは金属製の『タワーバー』。他は樹脂パーツ。

まぁバッテリーの性能が高くなり、バッテリー上がりが減ったからとか考えますがどうかな

ただ最新のハイブリット系のクルマは逆にバッテリー上がりが頻発してるという記事も見かける。

そう云いながら私のミニ、2018年式ですが、今回が初めてのバッテリー交換なんですわ。(汗)

そう思うと、それなりのサイクルでエンジンを掛け、走らせるとバッテリーの持ちも良いかもね。

兄弟車のBMW等は、後部荷室の元スペアタイヤ収納位置に入れられているヤツもありますな。

元からその位置に設計してたら交換は楽なんだろうけど、スペアタイヤ、ホントは欲しいよね。





メンテが楽か、利便性を高めるか、どちらも悩ましい問題ですな・・・。(汗)







Posted at 2025/07/22 14:29:36 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation