• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

急便女子が持ってきたが、メチャ重。ミニのバッテリー到着。

急便女子が持ってきたが、メチャ重。ミニのバッテリー到着。給付金頼りでポチリしたF60ミニのバッテリー・・・。(汗)

そのポチッたバッテリーが、昨日我が家に到着しました。

配送業者は佐川急便さん。それも女性のドライバー。

自宅前にクルマが停まったので、ハンコを持って玄関へ。

バッテリーを持って小走りにやって来た。バッテリー、重たい筈なのに。取り敢えず置いて貰う。

送り状控えにハンコをついて受け取り完了。玄関前から取り敢えず自宅内に持ち上げようとした。

持った瞬間、『重い!』と口走る。佐川さん、軽々持ってたので完全に油断してましたわ。(汗)

ネットで重さを調べたら私のヤツ、何と約23kg。バッテリーは重たいもんだがそこまでとは。

早速交換したいところですが本日は雨。週末は良さそうだが、気温がかなり上がるとか・・・。




ミニのバッテリー交換、結構大変みたいですな・・・。(涙)


















Posted at 2025/07/17 13:13:15 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月15日 イイね!

『違い判らず』・・・でもコレは改修効果か。

『違い判らず』・・・でもコレは改修効果か。リコール改修しても違いが判らなかった私・・・。(汗)

でもね、もしかしてコレは改修効果だったかもしれない。

それは『グリーンモード』走行で気が付いた内容です。

私の乗るF60ミニクロスオーバーはディーゼル車。

少しでも燃費を稼ぐ為、通常走行ではほぼグリーンモードで走ってます。このモードでもよく走る。

アクセレレーターを踏むと、メーター内の燃料を稼いだ距離が増えていく。特に優しく踏むとね。

その増える距離数が改修前と比べてはるかに増えるようになっている。特に市街地走行で健著。

大阪市内の実家かから私の住む兵庫県の内陸を走ると、以前は10km以下が今回15.4km。

何と得した距離が割合で1.5倍得した計算。ただし、前述の通り改修効果なのかは不明ですが。






コレに関してはもう少し走り込みが必要かも知れませんな・・・。(汗)









Posted at 2025/07/15 13:37:56 | マイカー | 日記
2025年07月14日 イイね!

リコール改修から1週間。以前との違い、判らず・・・。

リコール改修から1週間。以前との違い、判らず・・・。私のF60ミニクロスオーバー、先週、リコール改修終了。

見積書内に色々な項目があるけど、今回は無償修理。

ただ、同時にお願いしたブレーキフルード交換は有料。

でもね、値引きして貰って8,000円も掛からなかった。

これ、リコールじゃなかったら結構な費用が掛かるとか。巷の噂では約40万円程掛かるとか。

その為にBMW&MINIの専門ショップさんでは、DPFクリーニングの宣伝、多いですよね。

まぁ私の乗るクルマも、これから今後2~3万kmも走れば、そのクリーニングが必要になるかも。

取り合えず改修後1週間で約100km程走りましたが、改修前後の違い、全く判りません。(汗)

昨今の燃料高中なので、アクセルを無暗にバンバン踏むこともありませんので余計判らずかも。

そもそも排気ガス浄化装置の刷新ですから、加速性能とかの違いはまた別の問題なんでしょう。






でもね、一つだけ気になった事があるんですわ・・・。(汗)










Posted at 2025/07/14 13:27:28 | マイカー | 日記
2025年07月13日 イイね!

石破さんが2万円くれるらしいので、バッテリーを買った。

石破さんが2万円くれるらしいので、バッテリーを買った。私のF60ミニクロスオーバー、今年11月が車検月。

それまでに換えておきたかったパーツがあるんです。

2年前の車検時から指摘を受けていた『バッテリー』。

ディーラーさんで頼んだら約7万円以上するシロモノ。

前回はそんなこんなで辞退し、今迄騙し騙し運転してましたが運転回数が減ると何だか微妙。

お金が溜まった段階で買い換えしようと思ってたが、その度にもう1台のスバル・プレオが不調。

昨年からのブレーキ関係の交換・修理で約10万円ほど浪費。まぁブレーキなので仕方なし。

そんな中、現在、Amazonさんでセール中。観てたらミニに合うバッテリーが安くなってた。

以前から観てたバルタのバッテリーが特価に。ホントはボッシュ製が良かったけどコッチが安い。

ホントかどうか知りませんがTVで自民党が国民一人当たり『20,000円』給付するとか。

それがホントに貰えたら、特価のバッテリー、差額2,687円で買える計算になりますわ。(爆)

本来なら選挙終了後の給付が確定してから買いたいけど、セール期間は明日14日まで・・・。





取り敢えず石破さんを信じてポチリしましたわ・・・。(笑)









Posted at 2025/07/13 13:26:27 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月12日 イイね!

噂の『備蓄米』、Amazonさんで売ってたのが買えた・・・。

噂の『備蓄米』、Amazonさんで売ってたのが買えた・・・。巷で噂の備蓄米、やっと買う事が出来ましたわ。(爆)

週一通う激安スーパーにはPOPがあるがいつも売り切れ。

TVでも云わんようになったから無くなったと思ってた。

そんな中、あるネット記事でAmazonさんの事を発見。

記者さんの話では買えたという事になってたので私も調べてみた・・・時既に遅く、完売してた。

全国規模だからすぐに売り切れるよな・・・と思ってたが、翌日確認したら販売中と出ていた。

価格は1,944円也。味云々と云われているが、物は試しとポチリ・・・昨日我が家へ到着。

段ボール箱に中の暴れ防止のクラフト紙が数枚入った状態で到着。早速うちの後輩猫が来た。

中学校の社会の先生をしてる長男に連絡したら『話のタネ』にしたいという事で長男宅へ・・・。





当初は直ぐに売れきれてたけど、先ほどサイト観たら普通に売ってましたわ・・・。









Posted at 2025/07/12 12:58:57 | 食べ物・グルメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation