• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りの"木星帰り" [ダイハツ エッセ]

パーツレビュー

2020年7月4日

チャイナ製 電動ターボ  

評価:
3
電動ターボ
50万コースの本物ターボには到底敵いませんが、値段なりのパワーアップは一応します。(値段が結構ピンキリですが……)

DIY好きな人が自分で着けるなら良いと思いますが、ショップ等で高い工賃払って取り付けしてもらった場合はガッカリするかな?
そのくらいのパワーアップです(笑)

あとは耐久性がどの程度なのかってのが気になるところ
  • 良い子はエアクリつけましょう~
入手ルートネットオークション

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / コールドフローボックス

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:302件

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1843件

siecle / ジェイロード / インテークディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:84件

MUGEN / 無限 / Hi-Performance Air Cleaner & Box

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:745件

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:101件

SUZUKI SPORT / IRD / 純正交換エアフィルター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

不明 スロットルスペーサー

評価: ★★★★★

オートリサーチ米沢、RacingHAMMER リアウイング

評価: ★★★★

momo SPORT

評価: ★★★★

アーシングキット

評価: ★★★★

ADD BRAINS JAPAN TC40

評価: ★★★★★

NANKANG NS-2 155/55R14

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月28日 10:42
はじめまして。
エッセ ターボ乗りです。

KF-DETエンジンなのでターボ付きですが興味本位で本品を取り付けようと思ってます。

強化オルタネーターに交換は必要なさそうですか?
また、一応体感は多少なりとありますか?
繋ぎ部分をシリコンホース等でなくテープで繋いでますが問題なく現在も使用されてますか?

はじめましてでいきなりいろいろと質問して申し訳ございません。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年3月28日 13:22
はじめまして。

出来れば最近の投稿を読まれて下さい。現在は使用してません。
2021年3月28日 10:46
引き続きすいません。
アクセルスロットルと連動させる配線があると思うのですがエッセはワイヤー式でどこに繋ぎましたでしょうか?

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年3月28日 13:29
スロポジセンサーだったと思います。
御自分で調べてトライ&エラーでやってみてはいかがでしょうか?
2021年3月28日 13:31
情報ありがとうございました。
アンプの防水を確保しておけばなんとかなって欲しいものです。
コメントへの返答
2021年3月29日 2:12
いえ、大したことはあえて教えてません。
この手のパーツは自分で苦労して取り付けた方が、きっと楽しいと思いますよ。
2021年12月30日 19:54
もしこのこのキッドのてタービン本体のみお売り頂けるなら買い取りを希望します。
私も本キッドを買って改造したゆえ本体をオーバーヒートさせてしまいました。
ご検討よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年12月31日 10:04
もうすでに処分してます

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation