• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りの"木星帰り" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

ボンネットダクト作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
位置決めの線書いたら
ドリルで線上に穴開ける
穴をノコ等でつなぐようにカット
仕上げにヤスリで整える
2
フチにゴムして網を貼る
ただそれだけ
3
完成
作業自体は特に難しくはないです。

気を付けるのはどこに穴開けるか
位置決めはかなり慎重に!!
イメージはプジョーっぽく・・・
だったけど何か違う

あとは雨対策をどう行うかと
穴開ける勇気があるかってこと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気温度考察

難易度:

カスタム純正リアスポイラー取付

難易度: ★★

シート交換

難易度:

トップカオル交換

難易度: ★★

マッドガード・リアホイールハウスライナー取付

難易度:

オイルレベルチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation