• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.A.V.Oの愛車 [トヨタ クレスタ]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

灯火類リフレッシュ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このクレスタは色々と灯火類がLEDに変えてありました。嫌いではないですが、古い車は古い車らしく電球にしたいなぁと。そのついでにリフレッシュを。まずはフロントウインカー。結構凝ったデザインになっていました。
2
ここはサビまるけなので、黒サビに変えるやつを使って直していきます。最近はPOR-15を使っています。サビチェンジャーよりも塗膜が強いです。
3
LEDになっていたので、電球取り付ける部分がごっそり無くなっていたので、適当なスプリングを調達して作製。
4
ガワはシルバーで塗装しなおして、防水のスポンジを装着。古いゴムはペッタンコだったので、エプトシーラを切って使っています。
5
レンズは磨き倒して、ハーネスを装着して完成。
6
続いてコーナー。これもLEDになっています。しかも殻割して。もったいない気もしますが、、
7
割りました。LED化に伴いめっき部分は結構加工されていたので、シルバーで塗って目立たないようにしました。
8
これまたレンズは磨き倒して、装着。レンズ固定してあったブチル的なやつは灯油で洗って極力落として、シリコンでシーリングしてあります。このほうが綺麗に仕上がる。細かくてどうでも良い話ですがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロングノーズ制作

難易度:

磨きともろもろ

難易度:

パワステポンプブロー

難易度:

アライメント

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度:

ボンネットフードサポート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月18日 23:53
前後共にかなりLED仕込まれてますね(^_^;)
自分も嫌いではないんですが、
クレスタさんはあえてハロゲンですね(笑)

ウインカーリレーは社外に変わってたんですか?
コメントへの返答
2016年1月19日 1:40
かなり仕込まれてましたねぇ。スカイラインの方は仕込みましたけど、逆をやるとは思ってませんでしたね 笑

リレーは変わってました。一応カチカチ言うicリレーでした(^^)

プロフィール

「ちょっと作業🔧今日はここまで😪😪」
何シテル?   01/18 02:31
T.A.V.O と申します。 気軽に絡んでやってください。 ◆2019.9からYouTubeへの投稿を始めました。  作業動画を上げていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これが初めての愛車(^ε^) 快適街乗り仕様♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
15.12.05 無事納車! やっぱり角目4灯の前期♪ E/Gは1G-GE・・・ではな ...
その他 その他 その他 その他
自分以外の車の記録など
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
知り合いの方の紹介で 超格安で譲っていただきました。 ロゴを降りてライフを通勤用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation