• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koni@茨城道楽の"「極チェ」(笑)" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2014年2月1日

謎のオイル滲みの原因を探そう!③【経過報告】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

まずはじめに、

1番下から第1オイルパン(ドレンボルトが付いてる所を後に第1)

2番目のシルバーのアルミ材のを第2オイルパン(後に第2)

3番目の黒い梨地状のがシリンダーブロック

第1と第2の間にある白い歯磨き粉みたいのが液体ガスケット、シールパッキン(後に液ガス)

として(本当は第1・2が逆かもしれません。知りませんw)
あ-だのこーだの言ってみます。

え~これからの画像は、去年アップした時のままの状態を撮影。ウエス拭き取り、パークリ洗浄一切してません!

2
オルタ側。

画像見て解るように、上からオイルが漏れた痕跡などありませんね!

なのにシリンダーブロック下側が黒い!(オイルの滲み)

と言うことは、第2とシリンダーブロックとの間の液ガスがヘタってオイルが滲んだ?!

しカーし!

液ガスがオイルで汚れてない!


なんなんだ?
3
こちらエンジン後方。

前回は第2がオイル滲み+埃で茶色くなってましたが、前回と変化無し!

後方シリンダーブロックは、前回のオイル滲みをパークリ洗浄のみでウエスで拭き取ってないので滲みと見間違えそうですが、触るとカラカラ。液ガスも汚れてない。

したがってオイル等の滲みは皆無。
4
今まであーだこーだ言ったのが一番解る画像。

第1~第2間は、液ガス共に滲み・漏れ無し。
一番疑われる第2~シリンダーブロック間、

第2→カラカラ
液ガス→何も付着してない。
シリンダーブロック→オイルで滲んでる。

待てよ!オイルだって液体。漏れや、垂れが発生したら上から下に向かって垂れるハズ!!
なぜ液ガスや第2が綺麗なんだ?
5
何処だ?

なんて照明当ててたら、突然球切れ!!スペア無し!
絶体絶命www
しかし、困った時のスマホフラッシュ常時点灯でしのぐw
6
ここから、シリンダーブロックはパークリ洗浄し始めました!

タービンからのオイルリターンパイプの根元近辺に、オイルと埃で生成された黒い汚れがありますね。

これと同じ汚れがシリンダーブロックの一番下からちょい上、くびれて平らな所が前側から後ろにかけて有るんですが、そこの一番奥一帯に固まって溜まってまして・・・・

どうやら前回、完璧に拭き取り洗浄されてなかったため・・・・・
7
今回も滲みとなって騒ぎましたがどうも今回の滲みはこの、

拭き取り洗浄出来なかった?
作業手抜き??
私のツメがアマい???

の汚れが原因のよう。熱でオイル汚れが柔くなり広がったと思う。

なので、今回は近辺の汚れを重点的にパークリ洗浄!
やり過ぎて液ガス剥がれてしまってますが・・・・
8
そもそもそのオイルの漏れって何処からきてたの?

オルタ側は去年やったカムシール交換が原因。
VVTーiプーリーバラすと、結構オイル出るんですよ。作業はお願いしたので。
以降は、一昨年にタービン交換したときに、画像真ん中のシリンダーブロックからのタービンオイルライン、外すと少ーしずつオイル漏れてくるんですよ。
作業中はボルト突っ込んでたんですが、組み付け迄は完全には止められなかったので、それのオイルが拭き取りきれてなかったとしか思いつきません。

【追記】

アップ後、謎のオイル~①の画像見てきたんですが、

はっきりいってゴイスーwww

タービンオイルラインからの微量な漏れがあそこまで広がるのか?
自信が更に無くなったw
とりあえず漏れが止まるといいが(;´Д`)


今回の検証は、前回アップしたラジエターロアパイプ交換。アンダーカバー取ったついでに覗いたんですが、、、

実は、反対側のオイルエレメントからのオイル漏れが酷くて(締め付け不良)同時に3箇所もの作業を同時進行してたという騒ぎっぷりでしたwww

最近はアンダーカバーめくるのが怖いwww

【追記】

難易度を中級から初級に訂正しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジン燃焼室内カーボン除去 水素ガス

難易度:

ヒーターバルブ・ホース交換

難易度: ★★★

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

オイルフィルター移動キット交換

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その7

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年12月2日、約5年務めたロードサービス業から転職! トラック運転手になりました。 20年ぶりに連休とかでリラックス堪能してますが、収入は下がり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

320フォワードオーディオ現行化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:04:32
フォワード専用コンソールボックス取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 20:40:26
トヨタ(純正) VVT OCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:37:47

愛車一覧

トヨタ チェイサー 「極チェ」(笑) (トヨタ チェイサー)
195294kmにて2代目1JZ-GTEエンジンへ。 もう定年迄乗るしかなさそうですww ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成2年式 初期のブラックパール スポーツタウンライド 免許取って初めて自分で買った車 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成2年式 後期ロイヤルサルーン 2.0スーパーチャージャー 標準ボディー? 親父のお ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成9年式 リミデッド 初めて新車で買った車。 総額360万円のディーゼル車。 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation