• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIdesuの"まーちたん!" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

バブリング無し仕様のU-Factry製ECUへ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
U-Factry製のコンピュータ?
チューンドECUです。
今日のカエルさんは、
「またあしたちゃん」と、「ブルーちゃん」
ですね。
まずは、この黒いECUでしたが・・・
色々と、個体差有りまして・・・
最終的には、別のECUで、対応頂きました。
 この際の神対応には、感謝しかありません!m(__)m
2
バブリング仕様と、バブリング無し仕様の
比較です・・・
 って、いっしょじゃん!w
まあ、中身が違うだけで比較の写真は、
意味が無いのですが・・・
 次の写真では、変わります。ハイ!
3
これが、最終的に決まった仕様のECUです。
もうね、これね、バブリング無くしたら、
使いやすく、ビンビンに反応するECUで
凄くオキニ入りです。
 バブリングも音が楽しくていいですが・・・
応答性や、運転のし易さなどは、これが
一番ですね!
4
では、交換です。
バッテリーの-端子外して・・・
コネクターを、2個外して・・・
ナットを1個(手前)は、緩めて・・・
ナットの奥側は、外して・・・
ずらして、交換して逆手順で、完成です。
その後に、アクセル全閉位置学習と、
急速TAS学習を行えば完成です!
5
が・・・
たまーに、回転数が高いことが・・・
そんな時は、急速TAS学習の時に、
ギヤ入れて、ハンクラで、回転を下げて
あげて・・・
20秒の学習時間を、低い回転数で、
合わせてあげて、再度急速TAS学習を
行えば、安定してくれます。
で、完成です!
6
最後に、バブリング仕様と、本当の最終
バブリング無し仕様です。
乗りやすく、速いECUだと思います。
個人的には、マルホさんよりも、定速トルク
有るので、運転しやすくて好きですね。
 確かに、高回転は、マルホさん???
そんなに変わらないけど、急激に立ち上がる
のは、マルホさんかな???

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フロントウィンドウ撥水

難易度:

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

何も無いけどヒューズ交換

難易度:

ウィンドウ撥水及びミラー撥水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月23日 21:38
23garageです。
バブリングキャンセル仕様、ゲットされたのですね。Ver名を拝見するに私と同じ仕様かもしれません。
私の場合はまだ若干低速のギクシャク感が残っているのですが、なんとか騙しながら乗っています。Nismoの軽量フライホイールとか影響しているのかなーとも思っています。
ただアクセルレスポンスはいいですよね!電スロの一歩遅れた感がなく、ワイヤースロットルのようにリニアに反応してくれますよね。ECUで非力なK12マーチも化ける!
純正はどんだけデチューンされているのだろう、とさえ思います。
長文失礼しました。今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年12月26日 16:45
23garageさん、こんにちは!
バブリングキャンセル仕様ですが、初めはなぜか?アイドリングが安定しないで、二度ほどU-Factry様に、ご対応頂きました。
 対応は、さすがと言う感じの神対応で安心ですね。低速時のギクシャク感ですが、自分のフライホイール等はノーマルなので、普通に安定していて、マルホよりも走りやすいと感じますし、定速のトルクの出方は、完全にU-Factry様の方が良いので、街乗りでは、圧倒的にこちらの方が速いですね。w
 純正は、ほんと、ヒルトゥで回転合わせるのが大変でしたが、それが皆無なU-Factry製ですね!純正は、社内のなんかの熱試験で規制が掛ったとか???なんか、どっかで聞いたような・・・ECU交換して、真12SRですよね!w

プロフィール

「[整備] #マーチ マルホランドマフラーへの交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/507343/car/2504483/8287821/note.aspx
何シテル?   07/05 09:57
あらふぃふ?ですね。。。 気が付けば、いい歳に・・・今考えると、時がたつのは早いですね~w 免許を取って、首都高走って、少しサーキットへ行って・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー(センサー?) リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:34:38
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:20:12
千葉県君津市の「はちみつ工房」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 03:23:29

愛車一覧

日産 マーチ まーちたん! (日産 マーチ)
ライトエースに乗って、7年位経ち、子供もおしめが必要無く、チャイルドシートも要らない年齢 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ステラが、10年を迎えて・・・ 各種のゴム類が痛み出して、交換が必要に なったり、フロン ...
スバル ステラ スバル ステラ
10数年乗ってきたムーブ君が、お歳を取りまして、ラジエータ液が、少しずつ漏れてくるように ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
アルトとムーブの軽自動車二台体制で、結婚しまして・・・ 子供が出来て、ワークスでは不便な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation