• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっつ@雨男の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2011年4月30日

UCF20系セルシオ フロントブレーキキャリパー流用(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ブッシュの引き抜きが完了したら,次はJZX100キャリパーと交換します。いつも通り、ジャッキアップしてホイールを外しましょう。

※当然ながらブレーキは命にかかわる重要保安部品です。もし参考される方がおりましたら、全て自己責任にてお願い致します。
2
キャリパーは写真のようにナックル裏側から2本の17mmボルト(赤丸部参照)で固定されています。これを取り外し,キャリパーをナックルから分離させます。ただ分離前に青□部の14mmボルト(ブレーキラインのバンジョウボルト)も併せて緩めておきましょう。ブレーキフルードが漏れないように、マシ締めを解くだけで外さない方がいいでしょう。(理由は後述)

因みにUCF20キャリパーは形状が変にオフセットしているため、そのまま取り付けようとするとタイロッドエンドと干渉します。なのでロールセンターアダプタ装着し、ナックルとタイロッドエンドのクリアランスを稼ぐ必要があります。
※ロールセンターアダプタは事前装着済み。装着方法は別の整備手帳を参照ください。
3
取り外したらローターも外しましょう。キャリパーはブレーキホースにテンションが掛からないように。
またUCF20ローター・キャリパーはJZX系より大きいため,バックプレートと必ず干渉します。構造上ハブユニットをナックルから外さないとバックプレートを取り外すことができないので、今回はローター・ナックルを仮合わせし、干渉部をグラインダーでカットしました。
4
次にキャリパー偏芯ナットをキャリパーに圧入します。偏芯ナットは有名どころだとナイトペジャーさんや風間オートさんが販売していますし、ネットオークションとかでも売られていますね。若干の違いはあるにしろ、どこも大体こんな形状です。私が購入したのはノーブランド品で7000円くらいしました。メーカー品だとこの倍くらいしますね。

・・・しかし需要が多くないとはいえ、いくらなんでも高くないかい?w
5
偏芯ナットは2つのネジの軸間距離が最大になるよう,ネジ穴をキャリパーに対して外-外で取り付けます(写真参照)。ただしここではちょっと押し込むだけで、圧入はしません。

※後述しますが,写真で言えば偏芯ナットの2面幅が真上になるように今回取り付けをしましたが,ちょっと失敗です。
あくまで予想ですが,真上を向いている2面幅を両方とも,矢印の逆方向に20度くらい傾けて(ハの字になるように)取り付けた方がいいと思います。
6
さてようやく車体にインストールです。まずはローター無しで、キャリパーのみを取り付けます(偏芯ナットを圧入するため)。固定ボルトは元々使用していた17mmボルトを再利用します。
両方のボルトを取り付けて、偏芯ナットの位置(向き)が問題ないことを確認します。もしボルトをまわした時に固い・引っ掛かり感がある、等の場合は偏芯ナットの位置がおかしいということです。偏芯ナットを左右に回して位置出しをして下さい。
7
偏芯ナットの位置出しができていることを確認できたら、写真のようにボルトをねじ込んで螺子力(笑)で偏芯ナットを圧入していきます。
ブッシュのときとは違い,そんなに力は必要ありませんでした。
まあローレットレスですし、そんなもんでしょうw
8
きちんと偏芯ナットをキャリパー端面まで締めこんだら一度キャリパーを外します。そしてUCF20ローターを取り付けた後,キャリパーを再装着します。ローターをハブ端面にきちんと接触させるためにホイールナット等を締め(手締めでOKです),ハブを回転させてキャリパーとの干渉がないことを確認します。

右上の写真のナックルとキャリパーのクリアランスです。30mmのロールセンターアダプタを咬ませてコレですから、最低でも20mmは必要だと思います。

次頁へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

Rrキャリパー交換

難易度: ★★

フロントブレーキディスク交換

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月8日 22:12
こんばんわ。初めまして!!

20キャリパー導入を考えてますが、偏芯ナットはスープラ用で合うのでしょうか??
スープラキャリパーは物自体がまだ高いですね・・・

プロフィール

「え~~速攻ですかw( ̄□ ̄;!?」
何シテル?   06/04 23:03
車は興味を持ち始めてから現在まで唯一続いている趣味です。 基本的に整備・改造が趣味で、休日はいつも車を触っています。 気に入ってしまった・欲しいと思ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
大学時代に作ったA31セフィーロから直列6気筒エンジンのフィーリングとサウンドに憧れ、 ...
その他 その他 写真保存スペース(ブログとか用) (その他 その他)
ブログとかで写真をアップするためのスペースです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation