• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

トランスミッションOH完了

トランスミッションOH完了 ようやくミッションオーバーホール&機械式LSDの取り付けが終わりました…。

なんだかんだで二週間かかってしまった…。

ミッション組み上げ
GDBインタークーラー圧損低減加工
ミッション取り付け


免停中なので公道は走れませんが、とりあえず始動確認と動作確認まではOK。
あとはフロントデフの効きがいい感じになっていてくれればいいんだが…。

さて、免停明けまであとまだ一ヶ月ありまして、それまでにやっておきたい作業があります。


タイミングベルト交換です。
正直やりたくない…



噂に名高いAVCSカムプーリーの固着と、SSTを使っても割れる時は割れるという脆い樹脂製カムプーリーは果たして攻略出来るのだろうか…?

幾つか作戦を考えたので、なんとか上手く行って欲しい…



このタイミングでアストロのプーリーレンチが再生産かかってるな…うーむ。

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2017/03/11 16:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 3:02
アストロにそんなレンチがあったのかよw
安いし、持っててもいいかもね。
コメントへの返答
2017年3月14日 2:38
どうも長いこと廃盤だったらしくて…。

レビュー記事漁る限りだと、どうもフィッティングが悪いらしくあまり使えないって話なんですが、型番新しくなってるし全長も違うからちゃんと作り直したのかもしれませんねぇ。
まぁ試してみるつもりです。
2017年3月23日 10:14
こないだアストロ寄ったら売ってたなあ、
プーリーの引っ掛ける部分が樹脂だったら使わない方が良いよ。
樹脂が割れるから。

インタークーラーも付いたんだ?
コメントへの返答
2017年3月23日 10:20
流石に鉄製ですよw
まぁ使えればいいな程度で…。

GDBインタークーラーはノー加工ポン付けでした。
2017年3月23日 10:46
違うわw
プーリー側の話だよ
プーリー側が割れるって話

無加工で付いたんだ、やっぱGDB用で正解だったね
コメントへの返答
2017年3月23日 10:56
あーEX側のアレですかw
こったはこのレンチ使えないし、例の方法で行こうと思います。

IN側はAVCSなんで金属ですねー

プロフィール

「3×6板積めるようにしていよいよ来週以降の仕込みです。どうなる事やら…。」
何シテル?   08/17 01:26
MR2にたくさん乗ってました。 今はファミリーカーに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] エアコンパネル LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:15:36
PLX SM-AFR(A/F計)をシリアル接続してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 18:52:40
コロナ禍運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 01:21:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
遂に手に入れてしまいました…。 これによりSW20のNA/TB、Ⅰ〜Ⅴ型まで全て乗り継い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ついに愛車は9台目に突入。 某オクで見つけて現車確認へ行った所、とあるプロドライバーの ...
ホンダ スーパーディオSR ホンダ スーパーディオSR
職場のバイク置き場が手配できたので、都心部の足に使おうかなーと思って1万で引っ張ってきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入価格25万。 ついに乗り換えてしまった四駆ターボ…恐ろしく速かった。 Versi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation