• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

速水シュンジの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年1月12日

タペットカバーパッキン交換(右バンク)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
納車早々オイルが垂れてエキマニにかかっていました・・・。
増し締めしてしばらく大丈夫でしたが、ブン回したらまた漏れてきた・・・。
また炎上は勘弁なので早々に直します。

「インプレッサ タペットカバーパッキン 交換」
でググると一番上に出てくるだいさんの記事を参考に(
2
エアクリ周りを取っ払ってアクセスします。

それにしても狭い・・・。
FACOMの1/4ラチェットがなんとか入る程度。
入らない箇所は板ラチェを使って8本の10mmボルトを周りから中心の順に外します。
3
で、早速問題発生。

ブローバイホースがバッキリと割れました。二本とも。

参ったなぁ。Dに頼んでる時間は無いし・・・。
ということで近所のホームセンターまでダッシュして耐圧耐油ホースを仕入れてきました。あってよかった・・・。
4
カバーとヘッドのガスケットを念入りに除去してパッキンを組み付け。

カバー裏、思ったより汚れてないですね。
5
ホースだけでなく、プラグホールパッキンもかなり硬化していて握っただけで割れました。
そりゃ漏れるわけだ・・・。
6
液ガスを要所に塗って組みます。
サーキュラープラグカバー、ボルトパッキンも共に交換。
7
エキマニにオイルが垂れていた箇所、見事に黒焦げです・・・・。
8
しなりもせず、完全にプラスチック化しているブローバイホース。

こりゃ他のホースもヤバいな・・・・とか思ってたら負圧センサーホースも折ってしまいました。
手持ちのシリコンホースに交換・・・・。

試走してオイル漏れが無いことを確認し右バンクは完了。
午後一からスタートして17時頃には終わったけど寒いのなんの・・・。

次の休みで左バンクもやっつけます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3×6板積めるようにしていよいよ来週以降の仕込みです。どうなる事やら…。」
何シテル?   08/17 01:26
MR2にたくさん乗ってました。 今はファミリーカーに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] エアコンパネル LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:15:36
PLX SM-AFR(A/F計)をシリアル接続してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 18:52:40
コロナ禍運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 01:21:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
遂に手に入れてしまいました…。 これによりSW20のNA/TB、Ⅰ〜Ⅴ型まで全て乗り継い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ついに愛車は9台目に突入。 某オクで見つけて現車確認へ行った所、とあるプロドライバーの ...
ホンダ スーパーディオSR ホンダ スーパーディオSR
職場のバイク置き場が手配できたので、都心部の足に使おうかなーと思って1万で引っ張ってきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入価格25万。 ついに乗り換えてしまった四駆ターボ…恐ろしく速かった。 Versi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation