• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

LAP+(ラプラス)の利用、ロガー登録が必須に

LAP+開発日誌によると、昨日リリースされたLAP+View.net 1.2.19からロガー登録制となったそうです。3月31日までにロガーを登録しないと、4月1日から最新版のLAP+の利用が出来なくなるとの事(ただし、dp3公式サイトで購入したロガーは除く)。また、LAP+View.net 1.2.19のバージョンからLAP+Intake同梱はなくなった模様。

私みたいにPhotomate887/747Proを持っていなくてログ解析ソフトのLAP+View.netを使うユーザーは、1.2.19以降の同ソフトウェアの利用が出来なくなり、これからPhotomate887/747Proを購入してLAP+を使いたい人は、dp3公式サイトでロガーを購入するか、他所で購入して3月31日までにロガー登録しないと最新のLAP+が利用できなくなるそうです。詳しくは、LAP+開発日誌を参照。
関連情報URL : http://blog.dp3.jp/
ブログ一覧 | データロガー | 日記
Posted at 2013/02/21 13:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年2月21日 15:44
情報サンクスです(^^)d
747pro発注♪しちゃいました
コメントへの返答
2013年2月21日 17:19
公式/非公式サイト、どちらにしても購入するなら今ですね。
2013年2月21日 17:46
私は月額じゃなくてMACアドレスに使用権を付与していた頃のライセンスを一つ友人から譲ってもらったので今のPCを使っている間は問題ないのですが、PCをリニューアルしたときはこれにひっかかるなー。

毎月サーキット走りに行っているなら月315円はどうでもよい額に感じるけど年に2,3回だとなぜが抵抗感がありますよね。
コメントへの返答
2013年2月21日 18:30
spec.S初期のPC3台までOKのライセンス形態ですね。旧ライセンス形態は終了しているので、使うパソコンが変われば現在のライセンス形態に移行しないと、spec.Sの機能は使えなくなりますね。

サーキットシーズンアウトの時期はspec.Sのライセンスを一時的に解除するか、いっその事spec.Sのライセンスを解除してロガー登録し、フリー版の利用に切り替えるかですね。
2013年2月21日 22:05
やっぱり開発費の問題ですか~。
あんな高性能なソフトが無料だったのが無理があるのでしょうがないですね。
コメントへの返答
2013年2月21日 22:29
シェアウェアでも納得の出来ですよね。

これからも精力的にバージョンアップして改良を重ねて欲しいです。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation