• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

DayDream2を見学

DayDream2を見学 9月11日(日)に静岡県のアクトシティ浜松 展示イベントホールで開催されたinumaruさん主催の痛車イベント「DayDream2 Take pride in your car~」を見に行きました。駅に隣接する展示場なので電車で移動しました。痛車のイベントは数回見に行きましたが、屋内での展示イベントは今回が初めて。おかげで天気や気候の心配をすることなく展示車両をじっくり見ることができましたし、写真撮影の方も捗りました。

展示されている車両はどれも凄くて、もう痛車というよりは一つの芸術作品という感じがしました。痛車はオンリーワンな仕様の人がほとんどなので、その中で評価してもらっていろいろな賞を受賞するのはとても大変だというのがよくわかるイベントでもありました。サーキット走行ならタイムという絶対的な指標があって速い人の足回りや空力の仕様を真似したりできますが、痛車にはそういうのがないですからどう仕上げるのか難しそうです。

また各地の痛車イベントの主催者同士の強い繋がりを感じ取れました。こういう熱い人達がいる限り、今後も痛車界隈は盛り上がっていくのだろうなと思いました。エントラントの皆さん、お疲れ様でした。そして、主催者&スタッフの皆さん、どうもありがとうございました。

最後に今回私が撮影した写真をフォトアルバムの方にアップしましたので、よかったらそちらもご覧下さい。

■フォトアルバム

https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/album/123448/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/09/16 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

あがり
バーバンさん

キリ番
ハチナナさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 9:46
こんにちは〜♪
これは素晴らしいイベントですね。楽しそう!!

これまで関東には痛車Gというイベントがあったのですが今は無くなっちゃったので、羨ましいです。

ライーザさんの仰る通り本当にうまく纏まってるクルマは美しいですよね。
ただ、年々ハルヒや超電磁砲などがいなくなり、痛車の元ネタが分からなくなってたりしてて...

中々ガンダムで痛車作る方がいないのが残念です(;´Д`A
コメントへの返答
2016年9月20日 13:49
こんにちは。返事が遅くなりました。今回は屋内イベントでしたのでCLOSEDで独特の雰囲気もよかったですし、全国レベルの完成度の高い車両が多くて見応えがありました。

痛Gふぇすたは痛車界隈の全国ミーティング的な存在みたいで一度見学に行きたかったのですが、開催終了してしまったそうで残念です。

センス抜群の車両は一目見ただけで凄さのオーラを感じ取れますね。

痛車界隈は流行り・廃れのペースが早いのと、私は今時のアニメに詳しくないので元ネタがわからない車両も多かったです。数年前は東方やボカロも多かったのですが、最近は少なくなりました。

ガンダムというかロボットをモチーフにした痛車をほとんど見たことないですね。エヴァぐらいかな。

>中々ガンダムで痛車作る方がいないのが残念
言い出しっぺの法則をご存知でしょうか(笑)

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation