• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

[非公式]鈴鹿サーキットのパドックへの行き方

[非公式]鈴鹿サーキットのパドックへの行き方4日後に開催されるエイトリアンカップ鈴鹿ですが、今回初めて鈴鹿サーキットに来られる方もいらっしゃいます。集合場所であるピット前までの道のりについては、エントラントに配布された運用説明資料にルートが書いてあるのですが、勝手ながら写真と動画で補足したいと思います。

エントラントはモータースポーツゲートから入場するのですが、ナビで鈴鹿サーキットを設定すると遊園地の方の駐車場に案内するケースが多いので注意して下さい。モータースポーツゲートは別方向にあります。

モータースポーツゲートまでの道のりにつきましては、以前私と仲間達が鈴鹿サーキット Cパドックで開催しました「RX-8 Spirits Forever -R3 Final Meeting-」の案内ページが使えるので、こちらをご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/3147813/photo.aspx

モータースポーツゲートの先についてはビデオカメラで撮影してきましたので、こちらの動画をご覧下さい。後ろに積んでいるタイヤが邪魔なのと、手ブレが酷くてお見苦しい点がありますがご了承下さい(汗
https://youtu.be/Y8KpsEflzlI
Posted at 2016/02/08 01:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年02月07日 イイね!

鈴鹿チャレクラで自己ベスト更新

鈴鹿チャレクラで自己ベスト更新先日車の仕様をちょっと変更しまして、本番であるエイトリアンカップ鈴鹿の前に一度鈴鹿サーキットを走行したいと思い、昨日は鈴鹿サーキットのライセンス会員枠である鈴鹿チャレンジクラブ(以下、チャレクラ)で走ってきました。フルコースです。

鈴鹿サーキットのライセンスを更新して今年で7年目となるのですが、チャレクラは一度しか走ったことがなく今回で2回目だったりします(汗

チャレクラの走行日は平日が基本なので、休日のチャレクラ枠がある時は参加台数が多いです。フルコース時のチャレクラの最大台数は50台で、今回はMAXまではいかなかったものの43台でした。今回は15時枠のCC-H(ハイクラス)を1本予約して走行しました。

1周目から混み混み。気温が上がらずタイヤがなかなか温まらないなと思いながら走行していたら、130Rで黄旗。メガーヌRSがイン巻きクラッシュしてました(汗

今回はサーキットアタックカウンターの調子が悪く、計測できていないラップがありました。一緒に走行したberunarさんのサーキットアタックカウンターも同様の症状が出ていたので、マグネットバー側のトラブルでしょうか?

走行終了後にサーキットアタックカウンターに表示されていたベストラップは2分36秒23。自己ベストの1秒23落ち。このラップもクリアが取れていないタイムでした。練習だと割り切って参加したものの、どうしてもラップタイムを求めてしまいますね。そういえば、サーキットアタックカウンターで計測できなかったラップタイムはGPSロガー上でいくつだろうと思って確認したところ、

2分34秒43

えっ、マジで!?自己ベストの2分35秒00を更新してました(驚 私は2つのGPSロガーを使っているのですが、

Performance BOX(10Hz) + Circuit Tools 2 → 2分34秒43
747Pro(5Hz) + LAP+View.net → 2分34秒460


両方とも2分34秒4なので、自己ベスト更新は間違いないでしょう。どうしてこういう重要なラップの時だけサーキットアタックカウンターが反応しないのだ(怒

ロガー解析ソフトによると、このラップはシケイン以外のセクターベスト(今回)がほぼ揃っていたので、1周を上手くまとめる事ができた結果だと思います。以前のベストラップの時とセクタータイムを比較すると、スタートからヘアピンの区間はすべてセクタータイムが上回っており、その中でもS字~ダンロップはセクタータイムベストを更新していました。

駄目だった区間はシケイン。このラップは今回のシケインベストのタイムより0.24秒も遅かったです。今回課題としていたヘアピン・シケインですが、ボトム速度を上げることができたのはロガー上で確認できました。ヘアピン区間だけで以前のベストラップ時より0.3秒も縮めることができたのですが、それでも過去のヘアピンセクターベストには届かず。シケインも同様。この辺が今後の課題です。

後、130Rとシケインで、スタビリティーとスピードを両立したスーパーランをそれぞれ1回ずつする事ができました。これは決まった!と実感できた走りで快感でした。今回はマグレでできたのにすぎないので、今後はこういった走りが増やせるよう精進したいです。

最後に今回の車載動画はこちら。今回の動画はちょっと手抜きです(汗



https://youtu.be/y5--S9HQiSU
2016年02月05日 イイね!

[非公式]前夜祭を予約しました

[非公式]前夜祭を予約しましたエイトリアンカップ鈴鹿の前夜祭(非公式)の予約をしました。18時半スタート予定でしたが既にその時間帯は予約で埋まっていたので、18時スタートに変更となりましたのでご注意下さい。

日付:2/11(木・祝) 18時スタート20時まで
会場:釣船茶屋 ざうお 鈴鹿店

http://r.gnavi.co.jp/n003519/

コース:【冬の宴会】3,500円 ざうおの漁師鍋と釣り付きコース+飲み放題 1,500円 90分+消費税=5,400円
http://r.gnavi.co.jp/n003519/menu1/course/15/

地図:イオンモール鈴鹿の道路挟んで反対側。共有無料駐車場300台。
https://goo.gl/maps/bz1DAqKE2Lx

現在の参加者ですが、じょおさん、hiro142さん、こすけさん、Naruさん、ben.さん、デンドロさん夫妻、アース烏さん、angrifさん、すけハチさん、ヒロシPART2さん夫婦、私の13名となっています。

料理や参加人数の変更は前日までOKです。やっぱり前夜祭に参加したい!という方も大歓迎ですので、参加をご検討下さい。

12名以上でマイクロバスの無料送迎が利用出来ます。帰りホテルまで歩くの寒いし嫌だなという方も対応できますので、利用したい方は事前に申し出て下さい。こちらは早めの連絡をお願いします。

前夜祭に参加される皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2016/02/06 00:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年02月01日 イイね!

[非公式]前夜祭を開催します

[非公式]前夜祭を開催します来週はいよいよエイトリアンカップ鈴鹿が開催されます。西は広島、北は新潟、東は茨城と遠方から参加されるエントラントがいらっしゃいまして、前日入りして宿泊される方もみえますので、その前日の夜に前夜祭(非公式)を開催します。

日付:2/11(木・祝) 18時スタート(予定)
会場:釣船茶屋 ざうお 鈴鹿店

http://r.gnavi.co.jp/n003519/

コース:秋の大人気釣りつき3,500円コース+飲み放題1,500円(予定)

地図:イオンモール鈴鹿の道路挟んで反対側。共有無料駐車場300台。
https://goo.gl/maps/bz1DAqKE2Lx

ルートイン鈴鹿からは歩いて行ける距離です。現在参加表明を頂いている人は、じょおさん、hiro142さん、こすけさん、Naruさん、ben.さん、私の6人です。中部からの参加者はもうちょっと増える予定です。今週中に予約を入れる予定ですので、前夜祭に参加希望の方はコメントやメッセージにて参加表明をお願いします。


P.S.周辺のホテル
・ホテルルートイン鈴鹿
http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_236

・スーパーホテル鈴鹿
http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/suzuka/

・鈴鹿ストーリアホテル
http://storia.co.jp/sh_suzuka/
Posted at 2016/02/02 00:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年01月26日 イイね!

'16.3.5 第68回もろまえ走行会の参加者募集

'16.3.5 第68回もろまえ走行会の参加者募集3月5日(土)に美浜サーキットで第68回もろまえ走行会(以下、もろまえ)が開催されます。去年の11月の第65回もろまえみたく、RX-8組で団体エントリーを考えています。

去年の11月のもろまえの様子はこちら。

私のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/36848399/

もろまえオフィシャルブログより
https://minkara.carview.co.jp/userid/1893245/blog/36806330/

犬@カメラマンさんのホームページより
http://www.susumususumu.com/20151114.html



もろまえはカレーの会で、主催者さんが振る舞うカレーがとても美味しく、「圧倒的に美味しい日本の家カレー」がコンセプトの事です。詳細はこちら。
http://kyu8.lad.jp/page5.html

参加費を払ってカレーを食べると、何と美浜サーキットも走れてしまうという「カレーの会 with 走行会」のコンセプトがもろまえなのです。

タイムによって5~7にクラス分けされるのと、1,2ヒートのタイムによってクラスの変動がありますのでとても走りやすく、サーキット初心者がデビューするに最適な走行会です。また、プロカメラマンの犬さんによる写真撮影サービスも魅力で、タイムは二の次でサーキット走行している愛車の写真を撮ってもらいたいくて参加している人もいるほど。去年の11月のもろまえで撮影して頂いた写真はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/album/59873/

去年の11月のもろまえの時にBLA∞CK君を誘ったら、2016年3月のもろまえでサーキットデビューします!とみんなの前で宣言していたので、現在のエントリーはBLA∞CK君が確定。週末茨城県民な方の参加も待ってます。

団体エントリーは数がある程度まとまってから行います。また、団体エントリー申請してからも追加エントリー可能ですので、参加お待ちしております。
関連情報URL : http://kyu8.lad.jp/
Posted at 2016/01/27 00:00:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation