• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

パーティーレースII、MSCT、MFCT

マツダスピードカップ サーキットトライアル(以下MSCT)とパーティーレースは、マツダが2009年度をもってスポンサーから降りる事が決まり消滅が決まりました。しかし、ロードスター・パーティーレースの方は、2010年度に暫定開催する事が去年の年末に決まりました。その名も「ロードスター・パーティーレースII」。
http://partyrace.nr-a.com/
http://partyrace.nr-a.com/pdf/jnr-a_info20091224.pdf

ブリテンを見ると、NC型ロードスターは、NC1とNC2(マイナーチェンジ前と後)でクラス分けを予定しているみたいですね。車種はロードスターのみでRX-8のパーティーレースの復活はなしか・・・。まあ、2008年で8のパーティーレースが終わった時点で、8のパーティーレーサーの多くは、現在ロールバーを外すなどの仕様変更をしたり、別の車に乗り換えたりしている人が多いから、今更復活しても台数が集まらないと思いますが・・・。マイナーチェンジした現行の8の3型(後期型)でNR-A仕様というパッケージをマツダは発表してないし(NR-A指定パーツを組もうと思えば出来るけど)、その点も問題になりますからね。

MSCTも暫定でいいから復活して欲しいのですが、復活するとしたら去年の9月に筑波で開催されたマツダファン サーキットトライアル(MFCT)という形になるのではないかと思います。ただ、MFCTについてはいい評判を聞きませんね。参加料が高い(35,000円 → お試し料金24,000円)、Bライが必要ないCLOSEDクラスがない、同行者が2人めから有料など。
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/jnr-a_bulletin_no.2009-02ct.pdf

7月のMSCT筑波ファイナルでは早い段階で定員になったのも関わらず、MFCTでは定員割れしたそうで8のエントリー台数は一桁だったとか。マツダがスポンサーから降りたとはいえ、もし参加料が35,000円でこの内容で開催するのであれば、高いわサービス悪いわで全然台数が集まらない事は目に見えている。自分もそんなんなら参加しない。

今年はMSCTの代わりにMFCTを開催するのか、開催するとしても筑波だけなのか、それとも岡国でも開催するのか今後の動向が気になるところです。現状だとあまり期待は出来ませんが、MSCTみたいに参加者と開催者のお互いが満足できるイベントを何とか開催してもらいたいです。

岡国の方は、RX-8チャレンジの方に期待してます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/16430842/
関連情報URL : http://partyrace.nr-a.com/
Posted at 2010/01/18 03:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会情報 | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4 5 67 89
10111213141516
17 18 19 20 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation