• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

GT5、今度こそ発売日決定?

正式発表されていませんが、問屋からの情報によると、PS3 GT5は11月25日(木)発売らしいです。しかし、これまでの経緯を考えると、実際に発売されるまで油断できません。
Posted at 2010/11/12 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年11月12日 イイね!

MFCT岡山ラウンド、参加受付開始

12/23(木・祝)に岡山国際サーキット(以下岡国)で行われるマツダファン・サーキットトライアル(以下MFCT)の参加申し込み受付が開始になりました。
http://circuittrial.nr-a.com/entry.html

12月中旬は、

・12/18(土):エイトリアンカップ in 筑波サーキット2000(以下TC2000)
・12/19(日):RX-8チャレンジ in 岡国
・12/23(木・祝):MFCT in 岡国

と、8関係の走行会が固まっているので、どれに参加するか迷います。MFCT、以前のマツダスピードカップ サーキットトライアル(以下MSCT)みたく11月に開催して欲しかった。12/23は日程が悪すぎる。

私がTC2000と岡国へ走りに行く際は、現地で何かトラブル・アクシデントが起きた時を想定して、走行日翌日を予備日としてお休みを取るようにしています。今回のMFCT in 岡国の翌日である12/24(金)はお休みが取れない事が確定しているので参加できません。

そういえば、MFCTのHPに、ブレインズモータースポーツクラブ(以下B-Sports)のブルテンが発表されていました。



2010年10月28日
B-Sportsブルテン No.CT2010-01
マツダファン・サーキットトライアル参加者各位
ブレインズモータースポーツクラブ(B-Sports)
サーキットトライアル事務局

2010 マツダファン・サーキットトライアル
「RX-8マツダスピードバージョン(II)」の参加クラスについて

標記の件に関し、B-Sportsは下記の通り承認したことを発表する。



①「RX-8マツダスピードバージョン」および「RX-8マツダスピードバージョンII」は、2010年度のマツダファン・サーキットトライアルにおいて、車種「RX-8」、改造範囲別「LIGHT」クラスでの参加を承認する。
ただし、当該車両に改造を行った場合には、車両規定に従って参加クラスが決定するものとする。

<補足>
◇「RX-8マツダスピードバージョン」および「RX-8マツダスピードバージョンII」は、台数を限定して販売された限定車であるため、当該車両にのみ設定されている専用PCMが2010年度 マツダファン・サーキットトライアル 車両規定 5.LIGHTクラス改造規定 4)コンピュータの項に抵触していると解釈される。
しかしながら、当該車両のPCMとそれ以外の車両に当初から設定されているPCMとでは、双方の違いによる本競技会への結果に及ぼす影響は低いと判断し、当該車両のLIGHTクラスでの参加を承認した。

以上

http://circuittrial.nr-a.com/pdf/b-sports_bulletin_no.ct2010-01.pdf



元々MSCTのレギュレーションでは、8のマツダスピードバージョン(以下MSV)の1及び2、スポーツプレステージリミテッド(以下SPL)の1及び2は、RX-8 LIGHTクラスでの出場はできませんでした。理由としましては、

・MSV1:専用PCM、軽量フライホイールなど
・MSV2:上記+車高調(減衰調整機能はなし)
・SPL1及び2:発泡ウレタン充填専用フロントサスクロスメンバー

上記のパーツがMSCTのRX-8 LIGHTクラスのレギュレーションの中にある、

・コンピュータの変更禁止
・駆動系パーツの変更禁止
・減衰力調整または車高調整機構を備えたサスペンション禁止
・車体(排気系)ならびにサイドシル・各メンバー等の空洞部への補強禁止

にひっかかるからです。MSV純正に採用されているパーツであっても、マツダスピード製のパーツは社外パーツ扱いという事ですね。

MFCTのLIGHTクラスのレギュレーションでは規制が緩和され、社外の駆動系パーツ(機械式LSDなども)や車高調もOKになりました。コンピュータに関しては、


コンピュータの変更及び電気的に諸装置を調整できる調整装置(ECU等の全てのコンピュータ類のコントローラーを含む)の使用は禁止とする。
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/2010mfct_technical_regulation.pdf


と書かれているので、MSCT同様NGかと思ったのですが、今回のブルテンで正式にOKとなりました。ここで注目したいのは、B-sportsがMSVの専用PCMが純正コンピュータとほとんど変わらないと判断した事。MSVは専用PCMとなってますが、チューナーが解析した結果、TypeSと(ほぼ)同じだったという事が判明しております。各社の純正コンピュータ書き換えチューニングでも、MSV用という分類はどこもありません。B-sportsからも純正とほぼ同じという烙印を押されたMSVの専用PCMって・・・。

そういえば、MFCTのレギューションでは、クムホ V700の使用禁止とは書いてありません。R1R以上にSタイヤに近い性能で、新品でも溝が5mmしかないV700を履く人達がMFCTでどれだけいるか興味心身です。今回のリザルト次第では、来年のMFCT(開催されるか未定ですが)で使用禁止になるかもね。
Posted at 2010/11/12 22:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会情報 | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
7891011 12 13
1415 1617 181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation