• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

今年の走行会いろいろ その3

■ 4/16(土) ダンロップ ジムカーナレッスン 2011 in 奥息吹スキー場(滋賀県)

スキルアップ講座
・慣熟歩行のポイント
・タイヤの使い方
・車両セッティング
・ドライビングテクニック指導
ワンポイントアドバイス インストラクター同乗によるアドバイス
タイムアタック 5~8回以上走行
同乗走行(抽選)インストラクター競技車両に同乗走行
1台1名9,000円
ダンロップタイヤを全輪装着で当日、2,000円キャッシュバック!!
http://mos.dunlop.co.jp/event/dgl2011/

レッスン付きでこの値段は安く、ダンロップのタイヤで参加だとさらに2000円キャッシュバックという破格の安さ!ジムカーナ競技そのものより荷重移動の練習並びにレッスンを受けるのが目的です。パイロンスラロームがとても苦手なので、少しでも荷重移動を上手くコントロールできるようになりたいです。

普段DSC ONでサーキット走行している私でも、ここなら安心してDSC完全OFFにできるので、車の挙動を学ぶ事ができます。今履いているZ1☆はちょっと温存したいので、2000円のキャッシュバックが受けれないけど、現地で前履いていたR1Rに履き替えて参加します。

締め切り間近ですが本日申し込む予定です。



■ 4/19(火) 鈴鹿ドライビングレッスン(SDL) in 鈴鹿サーキット 国際レーシングコース

2011年第2回目以降のスケジュールが公開になりました。
http://www.suzukacircuit.jp/sdl/schedule.html

・4月19日(火)
・5月26日(木)
・6月30日(木)
・8月25日(木)

4/19のSDLは申し込み済み。昨日参加受理書が届きました。秋~冬の時期に開催されないのが残念。時期的に1回目の4/19のみ受講になりそうです。

先日取り付けたパーツの効果が楽しみ。鈴鹿サーキット 国際レーシングコースの攻略に向けて頑張ります。



■ 鈴鹿チャレンジクラブ in 鈴鹿サーキット 国際レーシングコース

GW中に鈴鹿チャレンジクラブ枠がありますね。現在参加未定です。

・4/29(金・祝)の午前中に50分枠
・5/1(日)の8時から30分枠、16時半枠に50分枠
・5/3(火・祝)の午前中に30分枠
・5/4(水・祝)の午前中に30分枠 ※西コースインのフルコース走行

http://www.suzukacircuit.jp/smsc/about/detail/pdf/rc2011-4-5.pdf
http://www.suzukacircuit.jp/smsc/about/detail/pdf/rc2011-5-1.pdf



■ ダンロップ ディレッツァミーティング

・4/30(土) スパ西浦
・7/2(土) 幸田サーキット
・10/22(土) スパ西浦
・11/19(土) 幸田サーキット

主催:アクロスレーシング(タイヤランド刈谷北)
スパ西浦:午前中 15分×3本、参加費 13,000円、講習会 15,000円
幸田サーキット:午前中 20分×3本、参加費 11,000円、講習会 14,000円
同乗走行OK
合計45台
http://www.acrossracing.com/az_schedule.html

参加費がちょっと割高だけど、ハンコックの走行会に比べれば・・・。同乗走行OKなのが嬉しい。5/1の8チャレに参加するので4/30のスパ西浦は参加できないけど、10/22のスパ西浦はちょっと考えてみようかな。

幸田サーキットは体験走行でしか走った事がないので、これを機に幸田デビューするのもありかな。



■ 5/1(日) RX-8チャレンジ in 岡山国際サーキット

参加受付は一ヶ月前からなので、時期的にエントリーが始まっているはずなのですが、主催者のサイドポンツーンからは何もアナウンスがない・・・。参加予定です。
http://okayama.zimotylife.com/rx8/default.asp



■ 5/5(木・祝) 愛知モビリティーフェスタ in キョウセイドライバーランド(愛知県岡崎市)

走行会ではなく車のイベントですが、スキッド路スピン体験が出来るので参加する予定です。食べ物屋台以外全て無料です。
http://www.mfesta.jp/



■ 5/21(土) HANKOOKサーキットチャレンジ 2011 in スパ西浦

申し込みが始まりました。相変わらず参加費が高いけど参加する予定です。ドライビングレッスンクラスにするか車種別タイムアタッククラスにするか迷う。この走行会で今シーズンのサーキット走行を終了にします。
http://www.mitsuhiro-kinoshita.com/news/20110307_01.php



■ 5/29(土) ダンロップ ディレッツァチャレンジ 2011 中部予選 in 美浜サーキット

参加しませんが、今年は決勝がスパ西浦で行われないから見学に行くかもです。8はクラス1ですが、既に定員超過の為抽選になっています。
http://tyre.dunlop.co.jp/event/dzc/
Posted at 2011/04/07 01:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会情報 | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation