• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

萌車フェスティバル2011を見学

萌車フェスティバル2011を見学※注意:今回の日記は痛車のジャンルですので、痛車が苦手な人はブラウザの戻るボタンを押してスルーして下さい。警告終わり。


昨日はどりちんに誘われて岐阜県の明宝スキー場で開催された萌車フェスティバル2011を見に行ってきました。
http://moefes.jp/

去年まで開催されていた萌車ミーティングとは主催者が違うようです。こういう痛車のイベントを見学するのは今回が初めて。現地は標高が高いだけあって日差しは強くても日陰に入ったり風が吹くと涼しかったです。ショップのブースや出店が出ていたり、ステージで催し物(撮影禁止)も開催されてました。初心者の私にはステージイベントのあの乗りについていけず・・・。会場にはコスプレイヤーがいましたがほとんどのレイヤーが男、しかも女装・・・。暑い中、多くのスタッフの方がよく動かれていました。スタッフの皆さん、お疲れ様です。

これだけの痛車が一つの会場に集まるとカオスです(汗 作品的には、東方Project(以下東方)とVOCALOID(以下ボカロ)の二つが多く、アニメだとけいおん・なのはが多かったです。東方の作品は意外にも妖々夢が人気でして、キャラでは紅魔郷の妹様(フランドール・スカーレット)や妖々夢のみょん(魂魄妖夢)が人気でした。流石最新作の神霊廟の自機に選ばれるだけの事がありますね。ボカロはミクが多かったです。

既存のデザイン(素材)ではなく新しく書き下ろしたデザインを使って車両を作成している人が結構いました。理由は、既存のデザインを使って車両に貼るサイズに拡大すると、イラストがボケたり線が太くなったり解像度不足でジャギーが目立ってしまうのですが、絵師さんに頼むなどしてイラストレーターで新たにデザインを作成してそのデータを元にステッカーやバイナルを作ると綺麗に作成できるからのようです。

派手な痛車がたくさんいましたが、日常だと痛車を見ないので、普段の生活だとセカンドカーを使われているのでしょうか?また、みなさん車の保管はどうされているのか気になります。

今回久しぶりにデジイチを引っ張り出して撮影してきまして、フォトギャラリーの方にアップしました。私の趣味により撮影した写真の作品がかなり偏っています(汗 数が多いので複数のフォトギャラリーを使ったので見づらいと思いますがご了承下さい。フォトギャラリー一つにつき画像8枚までは少なすぎる・・・。

久しぶりに長時間外で日に当たったので、日焼けをして頚の周りや腕が痛いです。今回楽しかったので、また機会があれば見学に行きたいと思いました。


フォトギャラリー

'11.7.10 萌車フェスティバル2011 風景
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/2675685/photo.aspx

'11.7.10 萌車フェスティバル2011 東方Project 紅魔郷
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/2675692/photo.aspx

'11.7.10 萌車フェスティバル2011 東方Project 妖々夢 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/2675695/photo.aspx

'11.7.10 萌車フェスティバル2011 東方Project 妖々夢 その2・永夜抄
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/2675698/photo.aspx

'11.7.10 萌車フェスティバル2011 東方Project その他
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/2675699/photo.aspx


[追記]続きの写真はこちらの日記にアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/23108550/
関連情報URL : http://moefes.jp/
Posted at 2011/07/11 04:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
1718 192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation