• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

8チャレの正しい開催日

8チャレの正しい開催日8チャレですが、第3戦は11/20(日)のマイスターカップ内で開催。第4戦は12/17(土)ではなくて12/18(日)に岡山国際サーキット倶楽部ミーティングと併催で開催。8チャレの公式HPが間違いだらけで機能していません。

主催のサイポン、どうなっているんだよ!(-_-#) ピクピク


◆2011.11.08 9時追記◆
8チャレの公式HPで開催日時が修正されました。
http://okayama.zimotylife.com/rx8/defaultService.asp?aIdx=2132
Posted at 2011/11/07 18:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会情報 | 日記
2011年11月07日 イイね!

AutoEXE新商品 Fバンパー/LSD

AutoEXE新商品 Fバンパー/LSDAutoEXEの新商品がHPに掲載された。

一つはフロントバンパー(後期型のみ)、もう一つは機械式LSD。

■SE-04 Styling Kit フロントノーズ

ダサすぎ。センスねえな。

後期型のみ。FRP製 要塗装 要純正フォグランプ 牽引フック使用不可
\77,700


■リミテッドスリップデフ

わざわざAutoEXEのLSDを買う人っているの?

・CUSCOベース
・作動方式:1.5Way
・カム角:35°
・イニシャルトルク:4.0~5.0kg-m
・価格:\124,740


SE-04 Styling Kitのフロントノーズですが、デザインが・・・。あと、何かガンダムっぽい気も(ガンダムに失礼か)。AutoEXEのフロントノーズはどれも牽引フックの取り付け不可なのはいただけません。

機械式LSDはクスコベース。機械式LSDの事はよくわかりませんが、この仕様はどうなんでしょうね。何でAutoEXEが今更って気がしますが。

余談だけど、HPのURLに括弧を入れるのはやめれ>AutoEXE
Posted at 2011/11/07 13:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新商品 | 日記
2011年11月07日 イイね!

第2回 I's Factory走行会に参加

第2回 I's Factory走行会に参加11月5日(土)は岡山国際サーキットで第2回 I's Factory(アイズファクトリー)の走行会に参加しました。

日帰りはきついので、前日入りして赤穂のいつものホテルに泊まりました。15時に自宅を出発して、ノンストップで走って赤穂に到着したのが19時。渋滞も無く順調でした。ホテルの近くの昭和シェルで給油。340kmで32L消費で燃費は10.6km/hでした。

晩御飯はホテル近くのいつものお店で食べました。

前日の晩御飯のステーキ

ホテルにはパソコンないし、他にすることも無かったので22時に就寝。こんなに早く寝たのはいつ振りだろう。

走行会の受付は9時からですが、雨が降った時にピットに入れないと困るので、朝6時に起床して7時過ぎに現地入りしました。ピットは12~16番まで使えて他の参加者は誰もない・・・。そして、現地は朝から雨orz

雨の岡国

以下当日の出来事について箇条書き。

・ピットは12~16が使え、8チャレと違ってほとんどの利用者がピットの中に入れた
・ゼッケンはボンネットと運転席のドア、飛散防止のテーピングはガラスのみ
・募集台数は45台で1グループ
・8は一般参加者4台、I's Factoryのデモカーが1台
・知り合いは一緒に参加した黒の8の友人のみ

Marさん

・同乗走行は、FDがデカトーさん、8はI's Factoryの人が運転
・ブリーフィングでスローダウン車両は右側走行&ウインカーとライトオンを徹底
・2本目の残り5分の時間帯にI's Factoryの8のデモカーに体験試乗を予約
・久々にヘルメットを被ったら汗臭かった(汗
・Androidスマホの「GPS Laps」を試しに使ってみた

走行準備完了

・ブレーキを踏めがABS、立ち上がりにアクセルを開けるとDSC
・ABSとDSCが介入しまくりでまともに走れない
・何をやってもテールが流れそうになりDSC介入でビビリ全開で、全然アクセルを踏めず
・高回転まで回すのが怖くて、7000rpmでシフトアップ&2速に落とせなかった
・ダブルヘアピンの立ち上がり(上り坂)でフロントタイヤがグリップせずに逃げる
・雨の日に溝があまり無いZ1☆では全然グリップしなくてすぐにスライドする。ウェットはR1R最強。
・1本目ではアトウッドのグラベルに突っ込んだFD、2本目はピットからコースインするところのイン側のコンクリートウォールに突っ込んでクラッシュしたシビック、3本目はダブルヘアピンでクラッシュ(エボX)する車両がいた
・途中友人が写真撮影に駆けつけてくれた
・2本目、ホームストレートで青の8を追い抜きしている最中に後ろから他の8が迫ってきて、後ろを気にしていたらブレーキが遅れてコースアウトした(汗
(※修正前はI's Factoryのデモカーと書きましたが、正しくは一般参加者の8でした。お詫びして訂正します)

コースアウト直前



http://www.youtube.com/watch?v=k_NQgLTNr6Y

・でもすぐにコースに戻れて、ホイールとサイドステップの周りに砂が付着した程度で済んだのは幸いだった

砂遊び

・同乗走行は、雨とは思えないほどのアクセルとブレーキの踏みっぷりにびっくり
・何度もテールが流れそうになりつつも立て直して、アグレッシブに走るスタイルに驚いた
・走行ラインが全然違った。アウト側があんなにもグリップするとは。
・3周も同乗走行で走ってもらえた
・I's Factoryのデモカーのブレーキングバランスは、フロントが弱くて後ろ寄りにしているらしい
・今月にマイスターカップがあり、そこのイベントにも8チャレンジ枠があるらしい
・ショップの人も知らなくて最近知ったそうだ
・8チャレの主催のサイポンの運営のお粗末さにI's Factoryの人もお怒りのようだ
・12月の8チャレですが、I's Factoryは出場を見合わせるそうだ
・3本目は走らずに2本目の走行で終了とした

ふぁいん号とライーザ号

・帰る時にナビのリモコンの電池が切れて焦った
・高速のサービスエリアで電池を購入して交換したら無事に動いてホッとした
・帰りの高速でアレの現場を目撃(これについては後日日記で書きます)
・15時に現地を出発。途中のSAで2回休憩。宝塚で10km、四日市で10kmの渋滞にハマリながら20時半にナイトミの会場に無事到着した。


途中砂遊びしちゃいましたが、何とか無事に走行を終えて帰宅できたのでよかったです。走行中の写真は友人が撮影した画像を使わせて頂きました。

そろそろドライの岡国を走りたいですが、12月の8チャレにはサイポンの運営に不満なので出場しませんし、MFCTの方は行く事が出来ても見学になるので、次岡国を走る機会は未定です。MSCTの時みたいにみんなと一緒に岡国を走りたいです・・・。

P.S.家に帰ったら私が居なくて寂しかったようで上の猫が私にベッタリでした(^^;

フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/2863848/photo.aspx
関連情報URL : http://www.isfactory.asia/

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 45
6 789 101112
13141516 171819
20 2122 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation