• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

目指せ、故障診断コード(DTC)マスター?

目指せ、故障診断コード(DTC)マスター?先日の「Torque Proで故障診断コード(DTC)を確認」のブログの件で、もっと故障診断コード(Diagnosis Trouble Code、以下DTC)の事を知りたくて、こんな本を購入してみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/29103715/

■故障診断コード ハンドブック 平成24年版 自動車公論社
http://www.jidousyakouronsya.com/kouron/skill/diagnosis/diagnosis.html

Web上で見かけたRX-8のDTCについてこの本で調べてみた結果をちょっとまとめてみました。本に掲載されていないDTCもいくつかありまして、そちらは省略しました。

エンジン 13B-MSP  
P0031  A/Fセンサヒータ制御系統 電圧低い 
P0037  O2センサヒータ制御系統 電圧低い 
P0123  スロットルポジションセンサNo.1 系統 高入力 
P0131  A/Fセンサ系統 電圧低い 
P0138  O2センサ系統 電圧高い 
P0139  O2センサ系統 応答遅れ 
P0171  燃料噴射制御系統 空燃比リーン 
P0172  燃料噴射制御系統 空燃比リッチ 
P0301  フロントロータ失火 
P0302  リヤロータ失火 
P0335  エキセントリックシャフトポジションセンサ系統 回路異常 
P0351  イグニッションコイル (T/F) 系統 回路異常 
P0352  イグニッションコイル (T/R) 系統 回路異常 
P0353  イグニッションコイル (L/F) 系統 回路異常 
P0354  イグニッションコイル (L/R) 系統 回路異常 
P0410  2次エア噴射制御系統 システム異常 
P0420  キャタリスト (触媒) コンバータ系統 
P0443  パージソレノイドバルブ系統 回路異常 
P0562  システム電圧 電圧低い 
P0610  PCM コンフィグエラー 
P0661  SSV ソレノイドバルブ系統 電圧低い 
P0662  SSV ソレノイドバルブ系統 電圧高い 
P0850 ニュートラルスイッチ入力系統 回路異常
P1686 メタリングオイルポンプ制御系統 低開度異常
メタリングオイルポンプ No.2 制御系統 低入力 (※後期モデル)
P1687 メタリングオイルポンプ制御系統 高開度異常
メタリングオイルポンプ No.2 制御系統 高入力 (※後期モデル)
P1688 メタリングオイルポンプ制御系統 初期化異常
P2106  スロットルアクチュエータ制御システム 出力制限異常 
P2122  アクセルペダルポジションセンサNo.1 系統 低入力 
P2257  2次エア噴射ポンプリレー制御系統 電圧低い 
P2259  2次エア噴射ソレノイドバルブ制御系統 電圧低い 
P2270  O2センサ系統 リーン固着 
U0073  CAN 通信系統(ユニット通信エラー・CANバス系) 
U0121  CAN 通信系統(ABS HU/CMとの通信エラー) 
U0155  CAN 通信系統(コンビネーションメータとの通信エラー) 
ABS 
U1900  CAN ライン系統 
U2516  CAN ライン系統 
SRSエアバッグ 
B1427  シートベルトワーニングライト回路の断線 
B1869  エアバッグシステム ワーニングライトシステム回路 断線またはボデーアース側の短絡 
B1994  運転席側サイドエアバッグモジュールシステム回線の抵抗大 
B2434  運転席側フロントバックルスイッチ回路 アース側の短絡 


RX-8の項目のDTCについては、スキャンしてスマホやタブレットに入れていつでも確認できるようにしたいけど、どうやってやりましょうかね?裁断機で裁断してスキャナでPCに取りこんでPDF結合はやりたくないので・・・。

なお、この本はRX-8以外の車種のDTCも数多く掲載されていますが、いきなり○○という車種の△△というDTCについて教えてくれとか、○○という車種のDTCリストをコピーしてくれというリクエストには応じませんのであしからず。


【追記】
各DTCの詳しい説明については、関連情報URLのブログを参照。
Posted at 2013/02/10 01:03:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | OBDII | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920 212223
24 25262728  

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation