• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2012年4月1日

(前期型) 運転席側のポジションランプ交換→LED化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続きです。

助手席のポジションランプを交換した時と同じようにエンジンルームからターゲットの位置を確認します。

・・・!?見えないのですけど(汗
2
アングルをいろいろ変えたらようやく一部分を捕捉できた。助手席の時よりもスペースが狭くて作業しづらい上にフィンまで指が届かない・・・。

仕方が無いのでインナーフェンダーを捲って左手を奥まで突っ込み、手探りで探ったら何とか掴めたので外しました。

コツとしては、エンジンルームからポジションランプの部品周辺に右側の指を入れ、タイヤハウスから入れた左側の指でそれを触って大体の位置を確認してポジションランプの部品を手探りする感じです。
3
外したポジションランプの部品をエンジンルームに出すまでも一苦労。タイヤハウス内にも出せるみたいですが、今回私は出来ませんでした。
4
上記の画像の状態をタイヤハウスから見るとこんな感じ。
5
ズームアップするとこんな感じ。ターゲットが目視できて作業しやすそうに思えますが、左手を突っ込むと見えません。
6
LEDは極性があるので、元に戻す前に点灯チェックを忘れずに。

この後元に戻すのが一番大変でした。元の場所がどこなのかよくわかっていなかったのと、現在のポジションランプの部品の位置関係もよくわからなくて大苦戦。

コツとしては、エンジンルームからポジションランプの部品を大体の場所に誘導させてから、タイヤハウスからアクセスした左手で押し込むという感じ。配線もキツキツで奥までしっかり入れて固定できなかった。
7
ポジションランプをLEDに交換後。ヘッドライトのHIDはノーマル。

色の違いや違和感はない。
8
近くに寄るとポジションランプの方が少し青色。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアライト交換

難易度:

ヘッドライトケア2025@再施工😂

難易度:

テールランプ水漏れ対策/水槽化対策

難易度:

ヘッドライトウレタン塗装経過観察

難易度:

テールランプ電球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ再取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月5日 7:40
はじめまして、RX787Bと言います。

たしかにエイトのポジションって交換は面倒くさいですよね。。。

僕の場合は運転席側はエンジンルームからラジペン使って回しました。(笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 18:45
初めまして、コメントありがとうございます。

内装剥がしとマイナスドライバーで試してみて上手く回せなかったのですが、ラジオペンチで掴んで回すという手がありましたか。参考になります。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation